[過去ログ] 雑談スレだし北 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638(39): (古谷) 2024/11/27(水)23:05 AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
717: (吉川) 2024/11/28(木)15:38 AAS
>>638
第39位 森あい
植木と同じく火野国中学校の1年生で水色の髪の毛に赤縁めがねが特徴的な女の子。
『空白の才』をめぐる戦いに植木を守るという目的の為に、能力を持っていないのに参加している。
能力者であるカバラと戦った際には、能力がないながらも頭脳的な作戦で引き分けに持ち込んでいる。
犬丸により、能力をもらい三次選考の人員が足りなかった為、三次選考からの途中参加が認められている。
省3
718: (出崎) 2024/11/28(木)15:39 AAS
>>638
第38位 宗屋ヒデヨシ
人を騙すのが上手いが、心優しい性格の持ち主。
孤児院『たいようの家』にいる子供たちからは『ズル兄ちゃん』と呼ばれ慕われている。
能力は、声を似顔絵に変えることのできる能力で使用条件は、手か足の指を一本折り曲げることである。
719: (吉川) 2024/11/28(木)15:39 AAS
>>638
第37位 ペコル
心優しく気の弱い少年で、気が弱いせいでいじめにあっている友人を助けることができずに絶交されている。
そのことから、強くなりたいと願っておりそこをグラノにつけこまれ利用されていた。
植木と出会い戦うことで植木の持っている本当の強さを知ることになる。
植木との戦闘終了後は、自らリタイヤしグラノチームを去っている。
省2
720: (北宮) 2024/11/28(木)15:39 AAS
>>638
第36位 ムーニン
パステロとコンビを組んでおり、五・七・五の口調で話をする。
自分のダジャレのセンスを仲間に理解してもらえないことに悩んでいた。
能力は、ダジャレを現実に変えることのできる能力である。
条件は、対象者を笑わせることである。
省1
721: (吉川) 2024/11/28(木)15:40 AAS
>>638
第35位 馬場淳一 (B・J)
植木のことを『ブラザー』と呼ぶ、ヒップホッパーである。
息をするように嘘をつく性格で、戦う際には自分はロベルトだと嘘をつき、相手が驚いている隙に攻撃をするという戦法を取っていた。
植木との戦闘の際に同じ嘘をついていたが、植木がロベルトのことを良く知らなかったので通じなかった。
その後は、ロベルトにボコボコにされてしまい、能力を失っているが植木にアドバイスを与えている。
省1
722: (吉川) 2024/11/28(木)15:40 AAS
>>638
第34位 パステロ
大きい身体だが性格はすごく子供っぽい。
よく自分の感情を色に例えていた。
ムーニンとコンビを組んでいる。
佐野と鈴子に敗れている。
省2
723: (吉川) 2024/11/28(木)15:41 AAS
>>638
第33位 ウーゴ
髪の毛が短く、のんきな性格。
ヒデヨシを捕まえようとしたが、ヒデヨシに騙され返り討ちにあっている。
能力は、ゴム玉を濃硫酸に変えることのできる能力でヒデヨシを追い込んでいた。
724: (吉川) 2024/11/28(木)15:42 AAS
>>638
第32位 アレッシオ・ユリアーノ
ロベルト十団に入ってきた植木のことを良く思っておらず、植木に嫌がらせをしていた。
短気でプライドが高い性格だが、ロベルトからは『十団最弱』と言われていた。
植木の教育係をしていたが、植木の本当の目的を知らされ最初のターゲットになっている。
素手のみで植木を圧倒したが、天界人として覚醒した植木の鉄で吹き飛ばされてリタイヤしている。
省2
726: (吉川) 2024/11/28(木)15:42 AAS
>>638
第31位 足立駿夫
陸上部に入っていたが、落ちこぼれ扱いを受けていた為、植木の持っている走りの才を求めていた。
一度は植木に敗れたが、翌日に改心したふりをして植木を呼び出し走りの才を奪おうとしたが、植木の行動を目にし、本当の意味で改心している。
能力は、綿を杭に変える能力で限定条件は、不明。
727: (北宮) 2024/11/28(木)15:42 AAS
>>638
第30位 メモリー
データの分析や作戦を立てることが得意で、常に冷静でどんな状況にも対応し指示を出すことのできるマリリンチームの司令塔。
戦闘では、後方支援が多いが戦闘力は一般人よりも高い。
森の能力の最初の犠牲者である。
能力は、設計図を完成品に変えることのできる能力で罠の設計図を使い罠を完成させることができる。
省1
728: (吉川) 2024/11/28(木)15:43 AAS
>>638
第29位 マリオ
三つ編みで剃り込みの入った少年である。
たいようの家でヒデヨシを倒すも、駆け付けた植木により倒されている。
能力は、体をスーパーダイナミックエレガントボール(ビリヤード玉)に変える能力で自分の体をでかいビリヤード玉に変えることで、回転しながら突進することが可能になる。
手足が無い状態でどうやって回るかはいまだに不明である。
729: (船見) 2024/11/28(木)15:43 AAS
>>638
第28位 ボーロ・T
裁縫が得意な留学生で、空白の才でこの世を思いのままにすると言っていたが、植木の頭突きにより倒されている。
能力は、頭をダイヤモンドに変える能力でダイヤモンドヘッドと呼ばれる技で、植木の木を裂いている。
限定条件は、ポケットに手を入れている間だけダイヤモンドに変えることができる。
730: (吉川) 2024/11/28(木)15:43 AAS
>>638
第27位 プティング
爆弾や煙幕などの扱いが得意で、メモリーの罠の材料やマシューの武器などを四次元空間に保管しているマリリンチームの要である。
佐野とヒデヨシの作戦にはまり、味方のメモリーの罠にかかり倒されている。
能力は、口を四次元空間の出入り口に変えることのできる能力であった。
731: (出崎) 2024/11/28(木)15:44 AAS
>>638
第26位 カムイ=ロッソ
黒影を十団に入団させた人物で、他人を傷つけることに何の躊躇もないため掟を破った黒影を気絶させている。
しかし、その行動で植木の怒りを買ってしまい、黒影を気絶させた直後に気絶させられている。
能力は、影を鉄人形に変える能力で、鉄人形はロケットエンジンを搭載している。
口からは、鉄球を連射することが可能で『白影砲』と呼ばれている。
732: (吉川) 2024/11/28(木)15:44 AAS
>>638
第25位 マルコ・マルディーニ
イタリアンシェフのような格好をしているが、日本一の寿司職人になることを目指している男。
料理に対しては、情熱を持っており自分の作った料理を粗末にするとかなり怒る。
植木に料理を粗末にされたことで、鈴子と共に植木を倒そうとするが、鈴子に裏切られる。
鈴子のロベルトへの思いを利用して、反撃しようとしたが植木に見抜かれており、唯我独尊で敗れている。
省2
733: (南野) 2024/11/28(木)15:44 AAS
>>638
第24位 ドン
アレッシオと一緒に植木に嫌がらせをしていた力自慢の男である。
持っている才は少ないが、パワー系の才ばかりを所持している。
岩を砕くことのできる剛腕であり、一度は植木を倒しているが修行した植木と再戦した際には戦いに敗れている。
非常に仲間思いで、将来の夢は筋肉と友達になることである。
省4
734: (吉川) 2024/11/28(木)15:45 AAS
>>638
第23位 黒木影男 (黒影)
闇雲中学のバスケ部のキャプテンであったが、仲間を庇い相手チームと喧嘩をしたことで全国大会出場が取り消されてしまっている。
自分の正義が報われず失望し十団に入団している。
植木の行動に感化しているが、カムイによって気絶させられている。
能力は、影を粘土人形(クレイマン)に変化させる能力で、巨大なクレイマンを作ることも可能。
省1
735: (北宮) 2024/11/28(木)15:45 AAS
>>638
第22位 鬼山紋次郎
生まれ故郷を救うために、村おこしの才を求めていた。
不意打ちなどが嫌いで、倒した相手にも治療を行ったり、正々堂々と戦う。
植木との戦闘に敗れた後には、黒影を倒すための特訓を植木にしており、特訓後は村おこしは自分の力ですることを決意している。
そして、いつか植木と能力なしで戦うことを約束している。
省1
736: (吉川) 2024/11/28(木)15:45 AAS
>>638
第21位 ベッキー・ウォルフ
性別は女で、子ども扱いをされるのを嫌っている。
鬼と明神と植木を襲撃し、テンコを倒しているが植木の唯我独尊によって倒されている。
能力は、BB弾を隕石に変える能力でエアガンでBB弾を飛ばし隕石に変え戦っていた。
限定条件は、不明。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s