[過去ログ] プライオリティパスは本来は富裕層向けサービス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2024/09/21(土)18:19:55.85 ID:rRP+0SOH0(1) AAS
>>36
ゴミ古事記を囲い込んだカード会社の自業自得の面が強いな
MUFJマリオットアメックスとかそういう意味では最強かもしれんな www アメックスがガチギレしたんだろ
47: 2024/09/21(土)22:58:50.85 ID:92BIixoW0(2/2) AAS
タダ飯という味付けが最高に美味い
人の金で焼肉を食う感覚だ
151: 2024/10/03(木)08:52:46.85 ID:IawUb6TB0(1) AAS
金持ちや旅慣れた人ほどラウンジは行かなくなる
255: 2024/10/13(日)19:29:43.85 ID:lHDD0IXk0(2/2) AAS
しっかし
クレジットカードの特典プライオリティパスの仕組み毎回毎回その都度クレジットカード会社が負担とは多くの人は知らんかっただろう。
一定の額を支払っての使い放題かと思っていた人多いだろう。
390: 2024/11/14(木)09:14:56.85 ID:gCBVS6T70(1) AAS
>>292
中国の航空会社ppラウンジは制限付き
ppばらまきすぎて 
中国人向けのカード付帯はキャンペーンでみんなタダだからみんな持ってる
LCCは排除
442
(2): 2024/11/19(火)13:52:50.85 ID:3dSoZP+h0(1/2) AAS
>>437
カナダの航空会社でCAやってる日本人のYouTube見ると
会社の福利厚生で自社便で席が空いてる時にそれに乗って旅行する話が時々出てくるぞ
466: 2024/11/20(水)17:30:10.85 ID:xfvue8Qj0(1) AAS
スレ違い、マルチ
788: 2024/12/18(水)22:06:44.85 ID:ACx9l4ud0(1) AAS
>>704
桃園初めて利用したけど、プラザプレミアムから搭乗ゲートが遠くてげんなりした
夕方の時間帯だからか席の空き待ち客もいるし。
homeeもそこそこ人いたけど、オススメなら一度試してみる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s