[過去ログ] プライオリティパスは本来は富裕層向けサービス (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2024/10/05(土)03:49 ID:19gKHyWp0(1) AAS
>>173
プラザプレミアムあるのにコーラルもできるのか
1日で乞食コンプリート目指すYoutuber居るかな?w
182: 2024/10/05(土)05:37 ID:kbBXJ/x40(1) AAS
どうせなら関空に作ってほしいが賃料の問題で中部なんだろうな
183(1): 2024/10/05(土)08:02 ID:DP1ljuW30(1) AAS
ビジネスクラスだけしか入れないラウンジってないの?
184: 2024/10/05(土)08:23 ID:FJQANEo/0(1/2) AAS
CクラスラウンジはF利用者でも入れるし
C利用者限定って無いだろ
185: 2024/10/05(土)08:59 ID:v1d2qy9d0(1) AAS
海外だとアライアンスのステあってもエコだと入れないラウンジあるけどな。
例えばスワンナプームのカタールラウンジはワンワエメでもエコだと入れない。
ワンワエメでもビジネス以上で入室可能。
186: 2024/10/05(土)11:37 ID:KM06QZGY0(1) AAS
そもそも航空会社専用ラウンジの客が少なくて運営が成り立たないからppに開放してんのが現実
187: 2024/10/05(土)12:25 ID:wpPEQmS00(1) AAS
pp客入れれば金入るもんな
188: 2024/10/05(土)13:35 ID:FJQANEo/0(2/2) AAS
逆のパターンとしてはANAスイートラウンジ
ダイヤモンドステータスの国内線Y利用者は入れるのに
プレミアムクラス利用でもANAダイヤステータス以外は入室不可
189: 2024/10/05(土)13:40 ID:ugYA1v4p0(1) AAS
シンガポール航空みたいにするべき
ステータスじゃなくて当日の椅子のグレードで分ければいいだけ
190: 2024/10/05(土)14:17 ID:5jMgTZsf0(1) AAS
SQも⭐︎Gようのラウンジあるしな。
191: 2024/10/05(土)15:45 ID:3jXRDF8H0(1) AAS
>>183
外部リンク:gaishikanrishoku.com
192: 2024/10/05(土)16:01 ID:MFr8syik0(1/3) AAS
エミレーツ航空のマニラのラウンジはわざわざ狭い空間にクラス分けしててppだと低レベルの方にしか入れなかったから二度と使わんと思った
事前説明なし
193: 2024/10/05(土)16:18 ID:+5bmHRil0(1) AAS
そんなのよくあるだろ
マニラなんかにラウンジがあるだけ有難いと思え
194: 2024/10/05(土)16:34 ID:dzPWdBmX0(1) AAS
ついにセゾンローズゴールド作ってしまったわ。
しかしどこのレストランに行きたいのか改めて考えてみると、あんまりない。
みんなのお勧めはどこですか。
ラウンジ以外の店舗でお気に入りあったら教えて。
195: 2024/10/05(土)17:13 ID:sNplva3t0(1) AAS
>>169
だな
ビジネスの食事が不味いからラウンジで腹一杯にしておくって発想が貧困
キチンとレストランで食事するのがビジネスやファーストの客
196: 2024/10/05(土)17:26 ID:zYt8q0RQ0(1) AAS
佐賀も米子も海外発行だけか
197: 2024/10/05(土)19:15 ID:MFr8syik0(2/3) AAS
せいぜい会社の金でビジネスクラス乗ってる奴らがセレブぶってて笑える
198: 2024/10/05(土)20:46 ID:tKCTJZZn0(1) AAS
セレブはビジネスクラスじゃなくてビジネスジェットだわな
乗り合い交通機関なら豪華クルーズ船か
空港まで公共交通か自分で運転する身分同士でマウント取っても仕方ない
199(1): 2024/10/05(土)21:12 ID:MFr8syik0(3/3) AAS
別に金持ちでも乗り物なんぞにこだわってない人の方が多いと思うで
自慢したがるのってせいぜい医者とかの小金持ちレベルやな
200: 2024/10/05(土)21:21 ID:nV/Tl53H0(1) AAS
PP持ってるやつ全員雑魚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s