[過去ログ] 新規開設・増便・減便・運休情報 126路線目 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644
(2): (ワッチョイ d56f-9C00 [246.166.245.232]) 2023/09/20(水)11:01 ID:wkRj7n/40(1/4) AAS
外部リンク:sky-budget.com
マレーシア航空がまた羽田を蹴って成田に週5全便を移したけどこれの理由は
何がありますか?? 業務効率化とANAやD7との夜中羽田発の同じ時間を避けたいということ
かな。そう言えばJALは夜中の羽田—クアラルンプール便にはやはり見向きもしないね。需要はあるから飛んだら
乗ってくれると思うんだが・・
650
(1): (ワッチョイW d5c3-Y766 [246.166.245.232]) 2023/09/20(水)15:43 ID:wkRj7n/40(2/4) AAS
そりゃ乗継なら成田で早い時間帯を選ぶよね。
日本が目的地でも4時間も違うし。
羽田夜中折り返し便は羽田到着がどの航空会社も
遅い規制がかかりすぎだな。SQも夜中便は遅い。来年9月からの630、639なんか夜中1時到着で2時05分に羽田発だ。
653: (ワッチョイ d56f-9C00 [246.166.245.232]) 2023/09/20(水)18:15 ID:wkRj7n/40(3/4) AAS
それが発着いっぱいでできないんじゃあないのかな。
羽田は限界でしょう。さようなら・・
657: (ワッチョイW d57c-kNGR [246.166.245.232]) 2023/09/20(水)20:07 ID:wkRj7n/40(4/4) AAS
ライバルのCXは羽田便2往復、成田は台北経由入れると6往復。
SQはロサンゼルス便はあるものの成田は2往復、羽田は来年9月から4往復になる。やり方が違うね。
661: (ワッチョイW d5c3-Y766 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)08:13 ID:IzkzWaf60(1/6) AAS
大韓は台北、バンコク、香港に行ってて間合いにもA380は空いていない。成田は便数増やして機材小型化。
663
(1): (ワッチョイ d571-9C00 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)09:04 ID:IzkzWaf60(2/6) AAS
大韓もモスクワ、サンクトペテルブルク、ハバロフスクは
就航目的地から削除したんだな。
さようなら――ロシア。
669
(2): (ワッチョイ d575-9C00 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)11:24 ID:IzkzWaf60(3/6) AAS
成田以遠の経由便も全く無くなったな。関空や仁川もあったが。
SQ,MH,TG,CIやBRのLAXやJFK、HNL・・機材が新しくなって直行になってUAやDLの
成田経由香港や台北、ソウル、バンコクシンガポールとか皆安くてよく乗ってたが。

ホノルルだけは残ると思ったがコロナと物価高で消滅。
670: (ワッチョイ d575-9C00 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)11:27 ID:IzkzWaf60(4/6) AAS
SQのSIN-NRT-LAXの11 12便だけは残ってる。直行便も多いのにね。
695
(1): (ワッチョイW d510-Y766 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)21:48 ID:IzkzWaf60(5/6) AAS
外部リンク:www.travelvoice.jp
8月日本人出国者数120万人を越えた。羽田福岡は2019年以上。その他の空港は下回った。

特に中部空港が最低の実績。2019年比63%減ていまだに37%にしか戻っていない。情けなー。
696: (ワッチョイW d510-Y766 [246.166.245.232]) 2023/09/21(木)21:51 ID:IzkzWaf60(6/6) AAS
>>695
でこれは日本人出国者数ではなく便数、座席数のはなしだから最悪だわな。
721: (ワッチョイW d596-kNGR [246.166.245.232]) 2023/09/22(金)22:00 ID:Z/A5ZyuZ0(1/2) AAS
>>720
あのSQの広告メッセージ見てどんな噂話を他のエアラインのクルーがしてるんだろうと考えたけど(笑)
722: (ワッチョイW d596-kNGR [246.166.245.232]) 2023/09/22(金)22:15 ID:Z/A5ZyuZ0(2/2) AAS
会社の宣伝コピーとしては秀逸だと思ったしシンガポールガールはなんと素晴らしいんだと思った。
でもビジネス乗っても当時はシートもサービスもそんなに良いとは思わなかったな。ビッグトップ、メガトップというB743.B744のネーミングも独り歩きしてたし。
それからしばらくしてからシートや機内食がよくなったのは確か。
730: (ワッチョイ d9ef-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/23(土)01:20 ID:1cZZGnp80(1/2) AAS
私は客室を担当いたします〇〇です と挨拶するシニアにブタが多いのか。
一般の乗務員?? そんなに見ないから知らないわ。
731
(1): (ワッチョイ d9ef-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/23(土)01:25 ID:1cZZGnp80(2/2) AAS
でもアメリカやヨーロッパじゃあないんだから国内線担当でも
あまりにも太ったのは表の現場からは抜くべきだろ。
白服の客室を担当します○○さんはとくに。 
HPのCAさんなんか皆きれいな人ばかり・・・(笑)
あれはタレントさんかな。
787
(1): (ワッチョイW d9a6-K8b8 [246.166.245.232]) 2023/09/25(月)16:26 ID:dWHzG4Fn0(1/2) AAS
>>786
たしかに安いな。関西~仁川もラストB744就航セールしてや。
いつもの大韓のA380まだーのひと、アシアナで成田~仁川で乗りなさいよ(笑)
793: (ワッチョイ d92f-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/25(月)18:17 ID:dWHzG4Fn0(2/2) AAS
意味が分からん(笑) 誰に何を煽ってるのか???

もういいから書き込まないで。
803
(1): (ワッチョイW d9a6-K8b8 [246.166.245.232]) 2023/09/26(火)00:06 ID:zEBzmzaq0(1/5) AAS
枠返却てアシアナ航空自体がなくなるのに枠もなにもないんじゃあないの?全てが大韓航空になるんだし。
エアプサン、エアソウルもジンエアーになるんだろ。
807: (ワッチョイ d902-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/26(火)00:59 ID:zEBzmzaq0(2/5) AAS
OZ+KEですべて大韓航空運航になるならどこの地域でも多すぎるだろう。
日本の東京や大阪なんかすごい数。バンコクシンガポールやシドニー、ロンドン
、パリ、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコ、ホノルル・・・
たいてい主要都市はダブっていたし。カーゴも含めて機材も多すぎる、そういう枠返却、機材売却は
当たり前だろ。
808: (ワッチョイ d902-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/26(火)01:01 ID:zEBzmzaq0(3/5) AAS
BAがコロナ前は大阪と同じように仁川に就航していたが
どちらも撤退すると2021年に発表したね。だからVSか・・
809
(2): (ワッチョイ d93d-PB4I [246.166.245.232]) 2023/09/26(火)08:16 ID:zEBzmzaq0(4/5) AAS
外部リンク:sky-budget.com
さっそくUAが羽田〜ヒューストンとグアム便を申請したな。
ヒューストンは就航済みだから基点空港だからwdailyにするつもりだな。
アメリカンやデルタも新規路線で申請するだろうがどうなるんだろう。
ハワイアンも週5枠はもう使わないのか・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s