[過去ログ] 【JAL】日本航空JL092便【JGC】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158: 2017/06/14(水)16:39:32.58 ID:H3nfk2mH0(1) AAS
>>149
米系の国内線Cラウンジみたいな感じでいいのにね
178: 2017/06/15(木)02:22:04.58 ID:ye44wsL10(1/3) AAS
>>159
いつどこの予約入れてるんか知らんけど、最近のJLの特典スタンス的には、
追加開放は直前までしないから、純粋に特典をキャンセルされない限り動かない

だからJMG程度じゃ特典なんて中々落ちてこないし、JMLでも中々落ちてこないから
めんどくさくなって出発1週間前くらい空席全クラス開放されるからそこで取ってる
442: 2017/06/21(水)20:39:39.58 ID:AQZMfcoC0(1) AAS
ショッピングは断トツでLHRだけど…。
ま、買物に興味ない人もいるか。
462: 2017/06/22(木)01:21:17.58 ID:gEMZFB3Y0(1) AAS
エンブラエル190を1機追加発注か
パリ航空ショーで737MAX8を50機発注くらいして欲しかったなぁ
614: 2017/06/25(日)23:43:10.58 ID:cKif9XvY0(1) AAS
>>593
パカっとあけると温水便座が・・・
699
(1): 2017/06/27(火)23:18:07.58 AAS
エアライン満足度ランキング2017、JALが総合1位に急伸、シンガポール航空が4位に ―リクルート
外部リンク:www.travelvoice.jp

リクルートライフスタイル内の「エイビーロード・リサーチ・センター」が実施した国際線エアライン満足度調査で、総合満足度1位は「日本航空(JAL)」が獲得した。
同社は昨年4位から急伸して初のトップに。
2位は前年と同じく全日空(ANA)、3位はニュージーランド航空(前年4位)。

また、昨年まで5年連続で1位だったシンガポール航空が、今年は4位にランクダウン。
一方で、昨年10位だったカタール航空は5位にランクアップしている。

部門別では接客サービス(機内、空港内)でJALが1位に

部門別にみると、「航空機の機材、設備」面では、ニュージーランド航空が初の1位を獲得。
2位がJAL、3位がエミレーツ航空。
省10
709: 2017/06/28(水)10:14:12.58 ID:i4mi6pAX0(1) AAS
エイビーロードの評価はツアー客が主体だから
エコノミーのサービスに対するものだと考えていいだろう
ビジネスクラスの評価じゃなくて、ビジネスクラスに「乗ってみたい」
エアラインのランキングなんてのも紙媒体が出てる頃はあった。
JALのシートピッチを拡げたのと777でインタ3-3-3が有利に出たのではないか。
昔、ジャンボ時代は今と同じ86cmだったのを777になって79cmにしたときは
知り合いでツアーでよく海外に行く小柄な女の人でも狭さがいやだって言ってた。
712
(1): 2017/06/28(水)11:07:15.58 ID:hsFBCeSx0(1) AAS
スカイトラックスのふぁいぶすたぁ()は金で星を買ってるとサゲまくるくせに
エイビーロードの一位獲得は手放しで評価するんだな
796: 2017/06/30(金)21:14:22.58 ID:9GtdwWqG0(2/2) AAS
天安門は地下道通るだけでもチェックあるけどな
825
(3): [age] 2017/07/01(土)15:12:11.58 ID:ytnjFoF50(4/8) AAS
けど、海外の国内線も身分証明チェックって無かったよね?
876
(1): 2017/07/02(日)19:17:00.58 ID:z711uRBa0(1) AAS
>>865
まあ確かに優先搭乗で通路側に座って、窓側席・中席の客が来る度にいやな顔してる奴ってなんか間抜けに感じるわな。じゃあ適当な頃合いに来てゆっくり座ればいいのにって。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s