[過去ログ]
Lufthansa ルフトハンザドイツ航空 LH009便 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Lufthansa ルフトハンザドイツ航空 LH009便 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/13(火) 08:24:38 ID:eUJLoJqg0 自分もFRA乗り継ぎは何度もあるけどフランクフルトには一度も行ったことがないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/13(火) 08:45:19 ID:6prR1Yen0 ミュンヘン線はミュンヘンで降りる人が多そうだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/13(火) 17:08:22 ID:wEFdJP2h0 >>415 おれ逆にフランクフルトばっかり行ってる メッセに行くこと多いので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/25(日) 02:31:44 ID:iXgIj3Ba0 経験ないけどairialって飛行機遅れたら後続のairailに振替だよね? その間にairailじゃない列車が来たらスルーしなきゃならんって辛くない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/02(月) 22:24:23 ID:3BC/832s0 例えばスカイゲートとかでチケット買ったら オフィシャルサイトで座席指定できる? もしくはルフトハンザのオフィシャルで買って、帰りのANAをANAのサイトでチェックインできる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 02:30:00 ID:rP3lZ7Nk0 ルフトハンザはストライキ中なんだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 03:07:34 ID:L3mIog/h0 >>421 ルフトハンザじゃなくて空港保安検査職員。 だから欠航になってもホテルとか代わりの交通機関の保証なし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 07:35:39 ID:KkwV6COG0 ルフトハンザ、BA、エールフランスなど老舗欧州最大のリスクだよな しかも保険でカバーできない最悪なやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 10:21:37 ID:rP3lZ7Nk0 >>422 すごいねw それ。羽田成田の子たちもやればいいのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 10:26:57 ID:KkwV6COG0 JAL破綻後に系列会社がストライキしたときフルボッコされてたぞ 経営者目線()の日本人様にストライキは容認できない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 10:54:55 ID:slM2lyoh0 なんで、フランクフルト刑夕なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 12:11:47 ID:rP3lZ7Nk0 >>425 JRがストやりまくったせいだな。 ホント連中はろくな事しないわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 12:19:40 ID:KkwV6COG0 >>427 その時代を知らない若者の方がその手のことに目くじら立ててるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 19:10:50 ID:CKmeY5fB0 >>428 その当時もストに切れた乗客たちが駅や電車をボコボコにしたことありましたやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/10(火) 19:23:13 ID:rP3lZ7Nk0 ルフトハンザの従業員もぼこぼこにされるのかな?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 05:33:29 ID:ob9tuCVR0 日本でストライキとかほとんど無いね。 以前は春の風物詩だったけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/11(水) 06:05:55 ID:v9r8qQC10 >>430 だから、ストライキはルフトハンザじゃなくて、空港保安検査職員。 ルフトハンザ以外の航空会社も欠航でてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/11(水) 06:53:36 ID:p1tw5U860 日本はストライキをしないから使いやすいともいえるが その分、一労働者としてみれば安い給料で使い倒されているわけで。 日本は、ヨーロッパから見れば人権意識の低い国だとみられている。 このスレには労働者はあまりいなくてほとんどが政治家と経営者らしいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/11(水) 11:30:43 ID:hhy8Xssm0 国営なのに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 11:42:03 ID:5CoZbum50 国鉄だってストしてたさあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1480357373/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s