[過去ログ]
【KIX】関西国際空港(関空)-63@airline【RJBB】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【KIX】関西国際空港(関空)-63@airline【RJBB】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/16(日) 10:23:14.10 ID:qQfyLvI6p >>199 いちいち空港能力の見直した値を公表したりしない。 それをするのは、それが必要な時だけ。 そんなことも知らないんだ、素人ってw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/16(日) 10:48:29.33 ID:qQfyLvI6p >>227 >伊丹運営権の事業価値を足し合わせることで関空コンセッションが成立できたという事実 違うよ。 コンセッションが成立できたのは、別々に売却しなかったから。 最終的に3空港の運営を分割させられたロンドンとは、完全に逆。 伊丹の事業価値といっても、伊丹を使わない方が、収益の減よりも費用の減の方が大きく、トータルの利益は増えるだろう。 支店単位だと両支店とも黒字であったとしても、統廃合する方がトータルの利益が大きくなるのと同じ。 空港過多のままで別々に或いは片方だけを売却し、両空港が別々に運営されると、一方の空港は他方の影響を受けてしまい、経営の見通しが立たなくなる。 余剰空港の処分もできなくなり、結局いつまでたっても空港過多のまま、両空港とも競争力を持てないまま。 つまり、関西3空港問題は、解決されないまま。 だから、必要に応じて余剰空港を処分できるよう、両空港を一者に一括運営させるスキームが考えられた。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/16(日) 10:50:03.75 ID:qQfyLvI6p 間もなく一つで足りるようになるものを、二つ合わせて売った。 片方は将来捨てても構わない、という条件で。 別々に売ったら、或いは将来捨てても構わないものだけを売ったら、そうはいかなくなる。 だから、二つ合わせて売った。 二つとも持っていた方が効率的で得なのか、或いは、統廃合した方が効率的で得なのか。 これから実際に運営してみて、民間の経営判断が下される。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/249
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/17(月) 07:37:58.29 ID:gWHDN1O3p >>250 それは、費用便益分析のために設定した前提条件。 そう設定しないと便益が上がらない。 まだ理解出来ないんだw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/17(月) 07:40:36.26 ID:gWHDN1O3p >>252 伊丹には大した投資はされてないよ。 機能強化はほとんど無い。 ボロだから耐震対策に結構金はかかるけどね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/17(月) 07:43:06.96 ID:gWHDN1O3p >>257 想定される最大級の津波でも、空港の運用に支障はないとされてるから、心配ないよ。 そんな地震が起きたら、空港より都市自体が問題。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/17(月) 07:44:48.79 ID:gWHDN1O3p >>252 国は将来伊丹を廃止してもいいという態度だよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/17(月) 07:56:08.58 ID:gWHDN1O3p 関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H23/H23HO054.html 関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する基本方針 http://www.mlit.go.jp/common/000214479.pdf 国土交通省成長戦略会議報告書 http://www.mlit.go.jp/common/000130929.pdf 国会答弁 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0064/17704140064007a.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/262
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/18(火) 07:43:37.52 ID:JFJycPBpp ド素人のバカズリには、費用便益分析なんて理解不可能。 関西3空港問題の議論も無理。 滑走路処理容量という用語すら知らなかったのだからw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/18(火) 07:58:28.94 ID:JFJycPBpp >>285 >「23万回/年」という値は >「どうしても動かせない真実の能力値」なのか「本当は40万回あるけど、表に出すのに都合の良い低い値」なのか >キミのなかでさえ扱いがゴチャゴチャになってるよw >だったら「一期島の能力は20万回相当。二期事業で40万回に増える」で良いではないか。 ゴチャゴチャになってるのは、お前だよw 全く理解できてないww 「内際割合など前提条件の設定にもよるが、一期島の能力は概ね20万回相当。神戸との空域競合の影響を排除すれば、二期事業完成で概ね40万回相当。」で良いよ。 そういう流れなのに、お前はついて行けてないw 13万回も23万回も真実ではなく便益を稼ぐために置いた都合のいい値。 これを鵜呑みにするのはド素人w お前、バカ過ぎww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/18(火) 08:07:33.77 ID:JFJycPBpp >>285 需要が設定した容量制約値を超えない間は、容量拡大による便益は発現しない。 需要が設定した容量制約値を超えてから、容量拡大による便益は発現する。 需要が設定した容量制約値を超える量が大きいほど、容量拡大による便益は大きく算定される。 だから、便益を大きく算定したければ、容量制約値を小さく設定する必要がある。 ちゃんと勉強しなよ、バカズリちゃんw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/18(火) 08:09:18.02 ID:JFJycPBpp まずはこれを読みな、バカズリちゃんw http://www.mlit.go.jp/common/000168996.pdf http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/290
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/19(水) 07:53:39.82 ID:UYym9a1qp 航空ネットワークがまともなら… http://www.mori-m-foundation.or.jp/pdf/gpci2016_release_jp.pdf http://www.mori-m-foundation.or.jp/pdf/04_Tbl_FuncRank_jp_2016.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/19(水) 07:55:14.65 ID:UYym9a1qp >>315 それはバカスリの自作自演。 バカズリの自演はいつものことだけど。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.254.1.57]) [] 2016/10/19(水) 07:58:36.71 ID:UYym9a1qp これが、実際のバカズリ自演w 167 :バカズリ:2015/02/14(土) 12:01:01.57 ID:v2Wjuidl0 欠陥関西空港の容量の「上限」は「たったの」23万回/年です。 「たったの」23万回/年すらも持て余している現状において、他所の空港と机上で比較することなど、空論以外のなにものでもなく、童貞泉ズリアのマスターべーションです。 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:33:52.15 ID:1dSAWrsY0 >>167 じゃあ、福岡空港の容量の「上限」は、国の公表どおり、14.5万回/年 ということ? 2013年度の福岡空港の実績値は、17.4万回/年 169 :バカズリ:2015/02/14(土) 12:35:00.01 ID:v2Wjuidl0 >>167 クッソワロタww やっぱりズリ師匠は童貞だったのか! でもまた、コピペ念仏爆弾投下が始まりそうな悪寒ww 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:36:51.60 ID:LFZzQUlJ0 自演かよ 171 :バカズリ:2015/02/14(土) 12:39:04.38 ID:v2Wjuidl0 >>170 ズリ師匠の真似をしてみましたぁ。 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423182313/167-171 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475374978/318
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.274s*