[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2013/11/16(土)09:09 ID:nvk5x08u0(1) AAS
Facebookチームと同じ部署なのかな?
391: 2013/11/16(土)09:24 ID:V+fj5pUV0(1) AAS
>>383
JL便名他社運航=JL計算
他社便名JL運航=他社計算(TGの場合どうなるんだろう)
NH便名他社運航=他社計算
他社便名NH運航=NH計算
これだからわかりにくいんだよな。
運航会社で決める星組は何がしたいのか理解できないが。
392(1): 2013/11/16(土)15:34 ID:p+IO3SVd0(1) AAS
>>383
「JALグループ航空会社」として、
※JL便名の臨時便・コードシェア便を含みますが、JL便名でご予約・ご搭乗いただいた場合のみ積算対象となります。
の注釈の通り、JQ運航の日豪線だろうが、KE運航の日韓線だろうが、JL便名で予約・搭乗すれば1.5倍になるよ。
ただ、修行するような人が、わざわざJL運航便を避けて他社運航便に乗るメリットは利便性以外に無いような気がするw
393: 2013/11/16(土)17:50 ID:8n7SLOlz0(1) AAS
JL/JALとJAC/JTA/RAC
→どちらの便名で乗ってもマイル・FOP・FOPボーナスが溜まる。
JL/JALとAA/AB/AY/BA/CX/HG/IB/KA/LA/LP/MH/QF/QR/RJ/S7/XL/4M
→どちらの便名で乗ってもマイル・FOPが溜まる。
FOPボーナスはJL/JAL便名で乗る場合にだけ溜まる。
JL/JALとAF/EK/MU/PG/JJP
→どちらの便名で乗ってもマイルが溜まる。
FOP・FOPボーナスはJL/JAL便名で乗る場合にだけ溜まる。
JL/JALとB6/CI/CZ/JQ/KE/TG/TN/VN/WS/FDA/HAC
→マイル・FOP・FOPボーナスはJL/JAL便名で乗る場合にだけ溜まる。
省1
394: 2013/11/16(土)18:26 ID:RE1ZAg3x0(1) AAS
CLUB-AのJALカードのキャンペーンですが
FOP +20% キャンペーン
FOP +400FOP キャンぺーン
2014年も継続されるかどうかいつわかるんですか?
これまでの傾向からすると来年も継続される可能性が高いと理解してよいのでしょうか。
395: 2013/11/16(土)18:30 ID:YsR+4Xm60(1) AAS
+400はANAがやめない限りあるとは思うけど、+20%はわかんないね...。
396: 2013/11/16(土)18:34 ID:CFVrCp2G0(1) AAS
FOP+20%キャンペーンは、JALを選ぶ理由になってるから、続けてほしいよね。
397: 2013/11/16(土)19:49 ID:4VcF4Pa40(1) AAS
>>392
なるほど。ありがとう。
その考えは、ステータス到達基準にある自社便利用分についても同じだよね。
ANAの場合は、ステータス到達基準も、ご丁寧に「うち、ANAグループ運航便」と
あるから、JALのほうが若干規則が緩めですね。
> ただ、修行するような人が、わざわざJL運航便を避けて他社運航便に乗るメリットは利便性以外に無いような気がするw
ごもっともだw
まあ、ルールは正しく知っといた方がいいかな、ってとこで。
398: 2013/11/16(土)20:07 ID:SPAOEqFh0(1/3) AAS
+20%のおかげで、7万FOP時代よりも今の方が
実質JGPのハードル下がったし、JGP達成すると
あと2万のJMLも簡単そうに思えて、ついとっちゃうから
このキャンペーンは販促効果絶大ではないかと思う。
399: 2013/11/16(土)22:09 ID:hsU6GPVx0(1) AAS
おかげでDIAだらけ
400(5): 2013/11/16(土)22:27 ID:ZAAO01Yx0(1/4) AAS
あと10550ほどでプレミア行くんで何とかしたいんだが、
急に仕事が忙しくなって身動きがとれない
週末プランでなんとか良い案ありますか?
修行経験無いので、去年も同時期同程度なのに
うっかり他キャリア使って旅行してしまい逃してた
今回は何とかしたいなあ
連休使えば海外でもおけなんだが
場合によって葉月曜の就業時間まで間に合えばいいので
月曜成田3時着頃まではいけるかな
401(2): 2013/11/16(土)22:43 ID:SPAOEqFh0(2/3) AAS
>>400
プレミアいくと、OW他社利用時もメリット大きいし
マイルは3年以上期限が伸びるからぜひやったほうがいい
俺も週末のみで疲れるので海外はいかないで
専ら羽田那覇とか羽田石垣の直行便単純往復で
日帰りか1泊、往復やビジネスの100加算運賃なら
変更しても90日有効のオープンのままだし加算率大きいから楽ですよ
あと、空席があるかぎり、ファースト(那覇線)かJ(石垣線)つけて
少しでも少ない回数で達成する
402: 401 2013/11/16(土)22:50 ID:SPAOEqFh0(3/3) AAS
>>400
週末でファーストやJとりにくくて、それでもなんとか1日で終わらせたいなら、
羽田−札幌−羽田−那覇−羽田とか。往復やビジネス使ってもいいし
札幌−羽田−那覇は特別乗継割引を使う方法もある(その場合札幌と那覇片道は
特便割でも可能か。搭乗クラスの組み合わせは空席次第で、うまく計算すれば達成可能か?
403: 2013/11/16(土)23:06 ID:ZAAO01Yx0(2/4) AAS
アドバイスありがとう御座います
来週末仕事にならなければ、海外をと考えてたのですが、
今のところ微妙です
もし仕事になっても成田札幌で3492は稼げるかも知れないです
書き忘れましたが、当方成田発が動きやすい環境にあります
なので近場海外は問題無いのですが、FOPが少ないのがきついです
2回で無難にこなす方が良いのかな
仕事になった場合は、+1回でクリア出来るであろう選択しになりますが
404(1): 2013/11/16(土)23:17 ID:jzOItZza0(1) AAS
>>400
羽田ー那覇1往復をファーストで、那覇ー石垣を+400FOP付く特便で2〜3往復でどうでしょう。
405: 2013/11/16(土)23:27 ID:ZAAO01Yx0(3/4) AAS
>>404
なるほど修行らしい修行
来月ならそれ出来るなあ
仕事避けられるかどうかでちょっとそれも考えてみます
割と何とかなりそうな気がしてきた
皆さんありがとう
折角だから何とか前向きにトライを考えます
406(1): 2013/11/16(土)23:47 ID:wryhRyxs0(1) AAS
あと1050でサファイア
去年と今年飛行機に乗る機会が増えて
初のステータスがプレミアです。
JALの公式で見れる以外でクリスタルとサファイアの違いはありますか?
プレミア以上では国際線エコで
左の非常口座席指定が可ってのを知っていますが
クリスタルとサファイアの違いがあれば
一往復年内に乗ろうとしてます。
407: 2013/11/16(土)23:55 ID:ZAAO01Yx0(4/4) AAS
最低サファイアかJGCは確保した方が良いよ
公式に書いてあることだけでも十分メリットがあります
私はマイル貯めないでcとか平気で乗ってたけど、
今となっては馬鹿馬鹿しいことやってたなあって感じです
408: 401 2013/11/17(日)01:22 ID:VvI/C4z20(1/2) AAS
>>406
あと1050なら、迷わずサファイアとるべきだけど
JGC持ってるのだから、クリスタルとサファイアの違いは
ボーナスマイルの違いでしかないので、来年度有償で利用が多くなるならサファイア
来年度ほとんど乗らないならクリスタルとか平JGCで良いと思う。
409: 2013/11/17(日)03:03 ID:huo7aaCT0(1) AAS
>>400
3連休でOKA-SINは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s