[過去ログ] 【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 2便【MMY】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/07/05(木)21:40 ID:gqRotE3+0(1) AAS
前スレ
【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 1便【MMY】
2chスレ:airline
982: 2013/02/17(日)02:25 ID:crF8ce5/0(3/4) AAS
荒れ模様の中にも、色々情報が出てきて参考になるなw
>>974
ロイネットは去年下見(笑)の時に泊まった。メルキュールよりあの時は高かったような。
いずれにせよ7-8000円クラスで、価格帯としては似たり寄ったりってとこじゃないかと。
一人だし夜帰って早朝出るだけなんで、中途半端は止めて俺は空港からの近さを最優先という結論にw
>>975
真に朝が弱い人間にとって、朝は一分が貴重かつ戦いなのであります。
修行始めるまで、自分が休日の朝6時羽田とか始発のゆいレールとか出来るか不安だった。

再来月の那覇−羽田で解脱するまでのチケットは予約したが、遅めの時間の便にしたので朝のんびり出来る。
どこに泊まるかは未だ決めて無いので、色々参考になります。サンクス >>ALL
983
(2): 2013/02/17(日)02:30 ID:4bWeQU3J0(2/3) AAS
ダブルツリーはいかんのか?
来週初めて泊まるが
984
(1): 2013/02/17(日)02:52 ID:13mmZ1Ru0(4/6) AAS
>>983
それ、出自はソルヴィーダプレミアだからね。
箱は女房や畳と同じで新しいなら七難隠す
値段があまり変わらないならリーガの方が良いだろ
FSP縛りがあるなら別に悪くないと思うけど
985: 2013/02/17(日)02:56 ID:crF8ce5/0(4/4) AAS
>>983
ダブルツリーは去年泊まった。
>>984の言う通りでヒルトン期待はちょい無理があるけど、良い感じだったよ。
ビジネスホテルとシティホテルの中間って印象でしょうか。
ベッドも朝食も悪くないし、駅入り口から10秒と劇近で国際通りも出やすい。
チェックインの時に貰えるクッキーは本当に温かくなってて、旅疲れを癒してくれます。
986: 2013/02/17(日)03:14 ID:4bWeQU3J0(3/3) AAS
ほほう
サンキュー
987: 2013/02/17(日)04:32 ID:a3OTCSrMP(1) AAS
金有るならリーガロイヤルグラン、
経済的にでも清潔広さ重視なら東急ビズフォートじゃない?
東急はバスタブ無いのは難点だけど、ベッド広いし、レートが通年でほぼ変わらないのが良い
988
(1): 2013/02/17(日)04:54 ID:JQq92we60(1) AAS
みんな金持ちだなあ
俺はいつも東横インおもろまち駅前だ
989: 2013/02/17(日)05:42 ID:13mmZ1Ru0(5/6) AAS
>>988
東横とアパは経営者のポリシーが好かないので利用しない
和民のような貧困層搾取ビジネスの匂いがするので
安い宿泊特化型新興ビジホだとリッチモンドとかロイネットかな
990
(1): 2013/02/17(日)07:07 ID:qH7jDFbDO携(1/2) AAS
辻に安くていいホテルたくさんあるよ。
991
(2): 2013/02/17(日)07:42 ID:SXYCdqN30(1/2) AAS
ホテルは最初のころはクラウンプラザ・ハーバービューだったけど、壷川駅から歩くのが面倒になったので最近は東横イン旭橋にしている。
たまに東急ビズフォート。旭橋界隈は居酒屋が多いので夕食に選択肢が多い。

>990
辻だと沖縄名物の米兵向けステーキハウスが多いね。昔のいわゆる「Aサインレストラン」とか。
992: 2013/02/17(日)08:28 ID:qH7jDFbDO携(2/2) AAS
>>991
辻といえば、最近売却されたけど沖縄ワシ○トンホテルがお気に入りだった。規模がそれなりに大きいに関わらず、住宅地の中に溶け込んでる佇まいで、那覇の都会にありながら落ち着いて過ごせたなぁ。
993
(1): 2013/02/17(日)10:21 ID:13mmZ1Ru0(6/6) AAS
>>991
ハーバービューは確かに壺川から歩くのつらいな
微妙に坂道なので、夏暑い時期は特に。
で、リーがは強気の値段だしで、
修行ならメルキュールの広めの部屋にしてるが
朝食のビュッフェはハーバービューが一番だな
994
(1): 2013/02/17(日)10:30 ID:Vz5GlB0zO携(1) AAS
ラッソエアポートが定宿。
寝るだけなら十分。東横やAPAよりよっぽどいい。
995: 2013/02/17(日)10:44 ID:uyp4kanA0(1) AAS
>>994
この間そこに泊まったんだけど、高度成長期の
雰囲気がするエレベーターで萎えたw
あと、おれはストリーミングラジオを聴くんだけど
あそこのLANでは使えなかったのが痛かった><
朝飯が良いのが救いだったけどね。
996: 2013/02/17(日)11:02 ID:SXYCdqN30(2/2) AAS
>993
そういえばハーバービューは朝だと青組CAがたくさんいる。
元々ANAホテルだからANAの会社指定なんだろうね。
那覇発のプレミアムクラスの機内食もハーバービュー製だし。
997: 2013/02/17(日)11:46 ID:1fN12ABwO携(1) AAS
那覇発のプレミアム飯はまずくて食べられない。市内で食った方がマシ。以前はDO NOT DISTURBをシートポケットに入ってたから使ったけど、さりげなく無くなったいた…
998: 2013/02/17(日)12:15 ID:2XJa+Mjd0(1/2) AAS
次スレ

【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 3便【MMY】
2chスレ:airline
999: 2013/02/17(日)13:46 ID:ts+Rlm4q0(1) AAS

1000: 2013/02/17(日)13:53 ID:2XJa+Mjd0(2/2) AAS
うめ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*