[過去ログ] 【JALは】日本航空JL021便【1/19会社更生法適用へ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2010/02/05(金)11:39 ID:HbwfIZkW0(1/6) AAS
>>774
>>JLが国政線を撤退したら、穴は一旦引き受けた路線を簡単に撤退とか
これまでのようには素早くできなくなるよ。

↑それができなくなるとANAもJALと同じ運命だよ。
むしろJALの前例が出来たから、国は今までのように航空会社に
路線の撤退については口をはさめなくなるんじゃないのかな。
798: 2010/02/05(金)14:43 ID:HbwfIZkW0(2/6) AAS
>>795
それ、まず無理だろ。
どんだけ人件費がハネ上がることか。破綻会社が投入された税金を人件費に回すのか。
思い付きで言っているんじゃないか?それともうまく丸め込まれたか?
800: 2010/02/05(金)14:48 ID:HbwfIZkW0(3/6) AAS
>>795
ハンドリング子会社を解体してJAL本体でJALの正社員として雇用するって事?
それともハンドリング子会社での契約社員制度をなくしてすべてその子会社での正社員採用って事?

後者ならアリだけど、前者ならホンマかいなって感じだね。
803: 2010/02/05(金)14:57 ID:HbwfIZkW0(4/6) AAS
国土交通省が就航先の外国政府宛に出した文書は
「債務保証します」とは書いてないよね?
「支援します」としか書いていないから
もしまた海外で信用不安が起きて、燃料代や着陸料の現金決済を
求められたら、手持ちの資金がないともうその時点で資金ショートだよね。
807: 2010/02/05(金)15:05 ID:HbwfIZkW0(5/6) AAS
>>795
ウラを読め、つまり↓のような事じゃないか?

今いる契約社員の子は今度の契約期間満了を以って辞めてもらう。
その穴埋めはJAL本体をリストラされた中高年の社員を子会社で
正社員として再雇用する。
814: 2010/02/05(金)20:09 ID:HbwfIZkW0(6/6) AAS
がっぱい航空 GALでどう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*