[過去ログ] 国内線JALファーストクラス 5機目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2010/09/23(木)00:01 ID:KZvCYKQo0(1) AAS
>>518
沖縄路線のFは8,000円ではどうかな?
修行僧や観光客は酒ふんだんに飲むだろうし
弁当喰った上に軽食やスィーツのおかわりし放題。
520(1): 2010/09/23(木)01:36 ID:J7aHvul1O携(1/2) AAS
沖縄線はファーストのビジネスモデルに合わない。
521: 2010/09/23(木)02:43 ID:et1jPJywO携(1) AAS
>>520
>沖縄線はファーストのビジネスモデルに合わない。
つ>>503の後半部分
ビジネスではなくリゾート系ではあるが、それでも裕福層や快適に過ごしたい人には、金払ってでも乗りますよ。
522(1): 2010/09/23(木)13:31 ID:J7aHvul1O携(2/2) AAS
金払う客がいたところで、経営にプラスに働くとは限らないんだよ。
523(1): 2010/09/24(金)03:46 ID:3RWeXhdi0(1) AAS
JALはリゾート路線のビジネス需要を軽視しすぎ。
ハワイだってF・Cの需要はそれなりにあったのに。
これからHNL線のビジネス需要はANAと米系に根こそぎ持ってかれるぞww
767不快ラックスしかないのでは・・。
524(1): 2010/09/24(金)05:57 ID:8UkxN9hAO携(1) AAS
>>522
優等席の客足を全日空にとられるぞwww
名称はプレミアムシートだけど、一般人目線だと、(全日空)『国内線のファーストクラス』だし
525(1): 2010/09/24(金)06:23 ID:Nz/YVSq60(1) AAS
>>518
空港で8000円分の酒買って飲めよ。
銘柄も選び放題。
526: 2010/09/24(金)07:22 ID:FDantnap0(1) AAS
>>525
それで解決かもな
あの路線で8000で1.5倍増はその辺のバランスがアレなんだろうな
ま、マイル厨や沖縄線重視の修行僧は頑張れ、とw
527: 2010/09/24(金)08:19 ID:4rnz6w4q0(1) AAS
>>518
上級会員であってもなくても、
ファーストクラスとそれ以降の客室とをカーテンで仕切り、
その仕切前後で雰囲気が違うのは、
ただのクラスJ解放ではそれができないから有難くない。
ギャレーから聞こえる食器の音は、あわただしく聞こえることはあっても、いいもんですよ。
>>523
どちらかと言えばJAL擁護派だが、あの不快にはゲンナリせざるを得ない。
B747廃止を推し進める奴らは、B767はエコノミーしか乗れず、
不快には乗ったことがない程の貧乏人なんだなと。
省5
528(1): 2010/09/26(日)23:16 ID:gRvcSx190(1) AAS
>名称はプレミアムシートだけど、一般人目線だと、(全日空)『国内線のファーストクラス』だし
そうだなw
スレ住民がどうか以前に、素人目でみたらそのように見えるだろうなw
529: 2010/09/26(日)23:30 ID:s7ED0RGV0(1) AAS
W91×6機の旧スーパーシートをファーストクラスと位置づければいい。尾翼がかなり汚かったJA010Dも最近塗り直っているので改修はなさそうだし。
530(1): 2010/09/26(日)23:57 ID:rmrDxVCd0(1) AAS
>>528
素人はイメージで、
7,000円する割には座席もサービスも中途半端なプレミアムシートとか、
水と茶以外は飲み物有料の普通席とかを
「よく分かんないけどJALよりいいはず!」と思い込んで乗るんだろうな・・
531: 2010/09/27(月)00:00 ID:Pk4LuQ6fO携(1) AAS
DPラウンジが新しくなったらファーストクラスに乗ってみよう。
532: 2010/09/27(月)00:24 ID:xPCc7jR60(1) AAS
>>530
童話の「酸っぱいブドウ」に通じる話だね
533: 2010/09/27(月)13:54 ID:bURAztDZ0(1) AAS
>>480
ほんとに旨い。
メーカーでも在庫切れだとか。
534(1): 2010/09/29(水)08:46 ID:M1jNylBaO携(1) AAS
再現カキコだが
昼エサ時間に、時刻表に掲載してるANAプレミアムシートの写真を会社の同僚に見せてみた。殆どは
『あ〜、ANAのファーストクラスね』
な感じの反応ですた。一般人には
JALファーストクラス = ANAプレミアムシート
くらいなもんだろうと思った今日このごろ。
535(1): 2010/09/29(水)13:30 ID:sz+FQrVQ0(1) AAS
>>534
こういう一般人がJALのFに乗ってからANAの「ファーストw」に乗ると、
サービスのレベルの違いに愕然とするだろうな。
自分で購入してれば金額の違いで気づくかな。
536: 2010/09/29(水)13:36 ID:WoImdiT20(1) AAS
>>535
千円(券種によっては3千円)差があるんだから、まあしょうがないとはいえる
あと、JLのファーストはあれば利用したいんだが、便数がすくなくて機会がない場合が多い。
537: 2010/09/30(木)00:15 ID:qnjbVX+hP(1) AAS
クラJをファーストクラスと思ってる人も居たしなぁ・・・
538: 2010/09/30(木)00:52 ID:+FVcfRMd0(1) AAS
某有名モノマネタレントはライブでクラスJを
福岡行きの「ビジネスクラス」って言ってたし。
先日放映のWOWOW。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*