[過去ログ] ■関空、伊丹、神戸の将来 PART6■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: 2009/12/30(水)15:18 ID:XSCVRoFi0(1/2) AAS
【航空】米フェデックス、関空発着便を週36便に増便:日本での「ハブ空港」に [09/12/30]
2chスレ:bizplus

1 :本多工務店φ ★:2009/12/30(水) 02:26:08 ID:???
世界最大手の航空貨物会社、米フェデラルエクスプレス(フェデックス)が来月、
関西国際空港の乗り入れ便数を4便増の週36便にすることが29日、分かった。
関空会社が実施中の着陸料の大幅割引が奏功し、今春から比較すると10便増えることになる。
フェデックスは空港別の発着便数を公表していないが、
関空が成田国際空港を上回るとみられ、同社は関空を日本での「ハブ空港」と位置づけつつあるようだ。

フェデックスは今春、世界不況によるトヨタ自動車の不振を受け、“おひざ元”の中部国際空港から撤退。
中部に乗り入れていた全6便を関空に移行し、当時週26便だった関空の乗り入れ便数は32便となった。
省14
518
(4): 2009/12/30(水)23:50 ID:XSCVRoFi0(2/2) AAS
>>517
空港を「航空機利用客のためのもの」と捉えるか、「地域経済発展の核」と捉えるかの違いだろうね
関空の貨物取扱い量は、世界第24位、第23位の羽田とほぼ並ぶ
しかも、対中国貿易に限ってみれば、その半数を押さえ、成田を抜き日本一の規模を誇る
今回のフェデックスの動きもこれを加速するものとなるし、これに接続する地方路線を
伊丹から関空に移動すれば、対中国貿易における関空の地位は不動のものとなる
今後の中国経済の発展を考えれば、関空は「地域経済発展の核」としてとても重要なんだよ

関西住民のうち、頻繁に飛行機を利用してるのはごく少数でしかない
多くの人間は、そのごく少数の利便性のために伊丹を残すより、大阪の経済発展を望むだろう
関空の利便性については、なにわ筋線等々である程度改善可能なわけだしね
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*