ガルーダインドネシア航空 (783レス)
ガルーダインドネシア航空 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 12:15:20.65 ID:HNBugIwW0 今日のデンパサールから到着のGA880が12時間遅れ、折り返しのGA881が22:10発に… 何があった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/154
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 21:55:12.65 ID:7OZDHe3H0 >>277 ここの国の航空会社で一番危険なのは操縦士の能力 普通の国ならICAO基準を満たしているからカテゴリー1だが フィリピン、インドネシアはICAO基準を満たしていないからカテゴリー2 フィリオピン、バングラデシュと同様、アジアワーストクラスの安全性 カテゴリー2の理由は↓ http://edokko.air-nifty.com/blog/2013/04/post-3c5e.html http://aviation-safety.net/database/country/country.php?id=PK 要するにパイロットの質が低すぎ、航空管制官が少なすぎ、 インドネシア当局の能力低すぎだから、 きかんしゃトーマス並みに「じこがほ〜ら、おこるよ〜」 スカイチーム加盟については現状のGAでは米国系が提携することは出来ませんが、 FAAというのは国際機関ではありません。だから米国系航空会社と、 米国への路線に対してしか拘束力を持ちません。 そういうわけで、欧州系やアジア系が提携するのは勝手です。 ただし、その場合はアライアンスには加盟するが、 米国系は提携しない(て言うか、できない)いう現象が発生します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/278
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/19(月) 20:22:59.65 ID:l8OJUbWy0 そもそもはジャカルタの滑走路の舗装強度が弱くて777でヨーロッパ線を飛ばすレベルでないってのがそもそもの原因だったような。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/339
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/20(金) 23:08:22.65 ID:c+Eg1VbS0 スレが立ってから12年たってるぞ 干支が一回りだ 12年前というと、16師団にいた頃かな 石原莞爾師団長が予備役になって森岡皐さんが着任したのじゃなかったか ジャカルタは遠かったな あの頃は97輸送機で、700海里くらいしか飛べぬのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/665
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/28(土) 11:19:27.65 ID:FiTpVN6Z0 来月1日〜20日まで運休ですね。今行く人はいないと思いますが注意を!帰れなくなります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1182373049/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s