[過去ログ] 【ANA SFC】50000PP狙いスレ【修行】 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 2007/05/13(日)17:06 ID:nyC/DSA00(1/5) AAS
RTW Cクラスで買えば、39000*125%でほぼ一撃で行けるよ。
25: 2007/05/13(日)17:10 ID:rA/0dcJP0(4/7) AAS
格安航空券(包括旅行運賃)は、
50%か0%のどちらかですよね。

となると、格安航空券で国際線で50000PPを貯めようとすると、
10万マイル分の搭乗をしないといけないわけです。
年間10万マイルは、かなりつらい。

それを楽にこなせるような人は、
そもそも修行なんか必要ない人だし。。
26: 2007/05/13(日)17:16 ID:nyC/DSA00(2/5) AAS
GUM/KIXo/HND/KMI/OKA Y運賃(100%)
2812マイル 4073プラチナポイント
548.4ドル=6.6万円(諸税等込み)
(往復で全て倍)

だが、沖縄超割にはやっぱり負けるな
27: 2007/05/13(日)17:17 ID:InM4ulja0(1) AAS
>>24
928,400円か…結構な額だよ…

スターアライアンス世界一周運賃
外部リンク[html]:www.staralliance.jp
28: 2007/05/13(日)17:21 ID:rA/0dcJP0(5/7) AAS
93万を払えるような人は、修行なんかするのかな・・・。
29: 2007/05/13(日)17:23 ID:YtUiEokj0(1) AAS
 燃料付加代金お忘れなく...
30: 2007/05/13(日)17:33 ID:2tPbrqOu0(1) AAS
今年はNH-PLT防衛とJL-JMG獲得→JGC入会(前年0FOPスタート)
両立、しかもJMG修行3月50回搭乗解脱で狙っていたら、件のキャン
ペーンのおかげでPP修行が消化試合になっちまったよorz
現在、NHは47,838PP/45回搭乗(人工DIA)、JLは25,048FOP/50回搭乗

普通の年だったら、超割orバーゲンでドメのPPorFOP修行しようとし
ても、防衛組に先行予約時点で負けるから、新規参戦組は回数修行
薦めるけど、今年は防衛組の多くがキャンペーンに乗じて戦線離脱
(解脱)したから、HND-OKAピストンのPPorFOP修行は新規参戦組に
も好機だな。
31
(1): 2007/05/13(日)18:57 ID:nyC/DSA00(3/5) AAS
見っけ
アシアナ 成田発ソウル経由ロンドン往復 現地変更可
ビジネスクラス(Zクラス:AMC125%加算)
諸費用込み277450円 概算31372マイル/プラチナポイント

最低滞在日数はない。ICN発、LHR発とも日火木土なので、土曜発0泊2日も可。
32: 2007/05/13(日)19:22 ID:nyC/DSA00(4/5) AAS
計算合わないな。マイル/PPともこの半分くらいだ。駄目だなこれは。
33: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2007/05/13(日)19:25 ID:w5STJO690(1) AAS
今年は国際線だけで既にPP30000超え。積み上げ確定分がPP14000弱くらい。
今の搭乗回数は15回。このまま回数に変更すんのはAFO?
34
(3): 2007/05/13(日)20:27 ID:ZWE0Xzgk0(1) AAS
定番のSQヨーロッパ
多分HクラスなのでAMC70%加算
NRT-SIN-FRA-BCN往復 15296PP 11.4万円(税別)

なぜかYクラスだったとき(当然100%加算)に利用してSFCゲットしました!
35: 2007/05/13(日)20:58 ID:Ow6+PHIm0(1/2) AAS
>>31
0泊はいいが次回入国の際に面倒な事になる希ガス
36
(7): 2007/05/13(日)21:41 ID:rj+usIua0(1) AAS
>>34
今はこんなしかないけど。
外部リンク[html]:www.mercadotour.jp
1年有効Yクラス187,000円定額。
37: 2007/05/13(日)21:45 ID:sfX4vNkCO携(1) AAS
CDGでNH出発便3時間遅れ時に出国→ラウンジ→入国→出国→ラウンジってスタンプ連続三つ貰ったことあるけど大丈夫じゃね?
38: 2007/05/13(日)21:57 ID:nyC/DSA00(5/5) AAS
入国の目的聞かれたら、マイレージカード見せて
mileage runだって言えば大丈夫
39: 2007/05/13(日)21:58 ID:Nw+FxL1C0(10/11) AAS
せっかくだから旅行も楽しめばいいじゃん
40
(2): 2007/05/13(日)22:41 ID:rA/0dcJP0(6/7) AAS
NRT-SIN-FRA-BCN往復、よさげですね

Y(100%)だと 20754PP
PEX(70%)だと 15296PP

Yだと、2往復で41000PP以上なので、
あと9000PPは国内ぐるぐる、もしくは東南アジア2回くらい。
そんな感じでもいいですね。

ただ、Yは 夏休みの時期は費用が高そうですが。。
41: 2007/05/13(日)22:42 ID:mPMNghv/0(1) AAS
いまさっきLH711でFRAについて今RCCにいる(このあと乗り継ぎ)んだけど、
もうプラチナポイントが加算(5928マイル)されてる…
42: 2007/05/13(日)22:46 ID:Zz31HJrDO携(3/3) AAS
いゃあ、皆さん楽しそうですね。
回数修行ならこうは盛り上がらないでしょう。
かくいう私もスタアラに1000回は軽く乗りましたが、5万PPは一年で獲得したことはありません。
ACのエリートマイルなら距離で稼いだ年がありましたが。
5万PPはヲタですね、いい意味で。
43: 2007/05/13(日)23:08 ID:rA/0dcJP0(7/7) AAS
そうですよね、

「5万マイル」ではなく「5万PP」というのが
苦労するポイントなんですよねw
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*