[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part102 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: (ワッチョイ 4507-QT1F) 2024/11/16(土)19:43:03.95 ID:Pf1rj+6A0(1) AAS
>>20
草刈系 YoutubeのSAMURAI何とかなで見たな
110
(2): (ワッチョイ 7b9d-kIwZ) 2024/11/22(金)20:54:09.95 ID:CrlSJjrB0(1) AAS
>>109
Tとかいうのは最近の事
それにクラッチに改訂あるなら最新でいいじゃないか。
148
(1): (ワッチョイ b70f-6m00) 2024/11/28(木)21:25:35.95 ID:UeAjyY9g0(1/4) AAS
>>140
うちのUMK435の刻印はT無しだけどタイ製だから、タイ生産に切り替わる時期の刻印は両方あるのでは?
262: (ワッチョイ 8f37-qDFw) 02/08(土)08:47:49.95 ID:PArkmpjt0(1) AAS
その震えアル中かヤク中かひとみ婆さん
407
(1): (ワッチョイ 87e7-/z+w) 04/18(金)21:36:55.95 ID:AoLyuaCV0(1/4) AAS
>>402
採石敷きの駐車場を管理してるけど基本的には早めに除草剤散布してる
草刈りをする時はナイロンコード一択なので安全靴にスネ当て前掛けフェイスガードは必須
それでも青アザが出来るような飛び石はあるし車のフロントガラスも飛び石で一回交換してる
428
(1): (ワッチョイ 1144-VXNn) 04/20(日)01:16:39.95 ID:EE1CUYiq0(2/2) AAS
チップソーって軽いほうがええのですか?
重いほうが安定するとかはないのですかね。
485: (ワッチョイ 1f2e-dAUp) 04/30(水)07:42:59.95 ID:qN5Ltc7F0(1) AAS
JIS番号 : B9212 刈払機用回転刈刃 認証取得者一覧
認証番号 名称 認証年月日 所在地
JQ0307039 皆川農器製造株式会社
2007/10/12 新潟県
JQ0308009 バクマ工業株式会社
2008/06/02 新潟県
JQ0506002 小野ブレード株式会社
2006/04/24 兵庫県
JQ0507059 三陽金属株式会社
2007/11/16 兵庫県
省22
664: (ワッチョイ dfde-6gSy) 05/22(木)21:50:30.95 ID:zgbDZjz90(3/3) AAS
>>661
その通りだと思うよ。
それにそういう地域って機械にランク付けしてる感じがする。
背負い>ループ>Uハンと思い込んでるだろうな。
ランクの高い機械使って良い気分って感じなんだろうと思う。
俺は山林も平地もUハン一つでやってるよ。
Uハンだからやり難かったなと思うようなのはほんと僅かな面積だよ。
Uハンが体全体で力かけれるし、平地をのんびり刈るも良し、たまに雑木の枝を刈る時はちょっと立ててチュイン!
ほとんどの面積がUハンに向いてると思うんだけどな。
皆どんだけ急斜面とか雑木の枝打ちしてんだろな?w
省2
686
(1): (ワッチョイ db56-JT63) 05/25(日)10:29:04.95 ID:5H67ID1p0(1) AAS
>>683
> 人は木を特別視する。
> 森は100年かけて育つ・・と。

そんなことはない
草木に侵食されまいと必死
都会の人間の方こそ特別視する
神宮の森だっけ?保存しろってうるさいだろ
728
(1): (ワッチョイ 4b2a-qEd5) 05/30(金)20:40:11.95 ID:Hd/+O8FJ0(1/2) AAS
ナイロンスレでの質問

> 983 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-9Jxe [2404:7a87:a540:5600:*]) 2025/05/30(金) 20:14:42.63 ID:NqoHxWyf0
>ホンダのナイロンカッター機検討してるんだけど、ループハンドルのが無いのね。
>ホンダのチップソー機を買ってナイロンコード用に付け替えできますか?

たぶん25ccエンジンの話だと思うけど、ホンダのラインナップはすごく分かりにくいんだよ
U字ハンドルのナイロン仕様と、チップソー仕様のホムセンモデルと専門店モデルの3つあって、前2つの違いは飛散防護ガードだけの違いで、最後の専門店モデルは軽量化のためにクラッチカバーがプラ製だからナイロンは使用不可ではないけど非推奨なんだよね!
ぶっちゃけ専門店モデルは大ハズレの地雷品だから絶対に買っちゃダメなやつ
ループハンドルが欲しいならホムセンモデルのチップソー仕様を買って、ナイロン用の防護ガードを後付けすればいい

だけど本音を言うと、ホンダ4サイクルエンジンの25ccはものすごくパワーが非力だからナイロンコードにはそもそも向いてないので、どうしてもホンダ、どうしても4サイクルというこだわりがなければ止めといたほうが良い
949
(1): (ワッチョイ e573-vDJE) 06/22(日)22:18:01.95 ID:3u5+ld980(1/3) AAS
身長190cmで普通の刈払機を使うと四股を踏む形で使ってます。
寿命で各部が壊れたので買おうと思ってます。
以下二つはロングバージョンなので買おうと思いますが、いかんせん高価。
どちらがどう良いかわからないんです。
  共立  SRE2731LHT30
  ゼノア BCZ275G-L-DC
長くなくてまあまあ強い?なら以下かと思って悩んでいます。
  丸山  BC264STDL
河川敷の荒れ地を除草します。
指くらいの太さの木、葛などをシュレッダーブレードでやっつける予定です。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s