[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part102 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): (ブーイモ MM8e-gbRY) 2024/11/19(火)21:03:45.90 ID:qzHEVxcyM(1/5) AAS
おんなじ怨み節を何度も繰り返されたら、同じように指摘するしかないだろ
誰も得しないオナニーはもう止めろよ
125: (ワッチョイ d7dc-0fZn) 2024/11/25(月)01:37:21.90 ID:ZWaw82It0(1) AAS
どれ使っても大差ないならアフター考えてメーカー選べばいいと思うけどな
ホンダなら車屋やバイク屋でも部品取れるでしょ
農機具屋が近所にあるならそこでメインに扱ってるメーカー買えばいいし
341
(1): (ワッチョイ 5f43-EOa5) 04/04(金)08:14:45.90 ID:Ez4F0uN30(1/2) AAS
刈払い機のエンジンがかからないんですけど。
みなさんはこういう、スパークプラグテスターみたいなもの持ってるんですか。
プラグの火花チェックはどうやってされてます??
外部リンク:item.rakuten.co.jp
430: (ワッチョイ 11ef-C2xB) 04/20(日)12:15:41.90 ID:qDSlqPyO0(1) AAS
>>428
物理の法則通りなら重い回転体を十分回せるハイパワー機なら
慣性の法則で安定することになるね
476: (ワッチョイ 57e5-xS/a) 04/28(月)22:23:40.90 ID:IpgT3XQ+0(1) AAS
ペルチエなんて買うのは流行りものが好きなやつだけだよ
原理的にペルチエは閉空間ではヒーターでしかない
雨具のカッパのように服の内外が完全に隔離されていない限り冷えないむしろ暑くなることが分からない人が買う
504
(2): (ワッチョイ 7702-3+vo) 05/03(土)16:08:11.90 ID:wkAT0w1M0(2/3) AAS
混合容器で作ってるけど容器を傾けてオイルを移すのが面倒だからオイルはメートルグラスで計量してるんだが
オイル計量するやつはいちいち洗わないでホコリとか入らないように厚紙乗せてるだけだわ
633: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfe8-cLA5) 05/20(火)12:59:42.90 ID:AfIPxsCG0(1) AAS
>>631
ロータリーエンジン?
普通の4ストロークのロータリーバルブエンジンだけど?
646: (ワッチョイ 06e0-Xreb) 05/21(水)16:31:29.90 ID:dYgvcHKy0(1) AAS
昔草刈り中は水しか飲んでなかったけどスポーツドリンク飲むようにしたら楽になった
649: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dfc6-cLA5) 05/21(水)19:30:33.90 ID:vHHk3Lkm0(2/2) AAS
ロードバイクで1日100キロとか200キロ走る奴らはポケットに個包装の羊羹何個も入れてるからね。

チャリ漕いでる間も嵩張らず、汚れず、保存も効きその都度食える最も合理的な糖分補給フードはコンビニやスーパーの端に売ってる個包装の羊羹
755: (ワッチョイ 7b58-1DbJ) 05/31(土)20:23:26.90 ID:dSBiG4J40(1) AAS
>>754
MAX 1.0kWで満タン2時間は別に威張れる燃費ではないぞw
規制後の2スト25cc0.9kW級ならチップソーで2時間刈れるのは当たり前すぎる
850: (ワッチョイ 1304-UdXY) 06/10(火)02:58:20.90 ID:pU5837xU0(1) AAS
耐油性だの何だのを考慮した部品代より高額な接着剤を購入して、
時間と手間をかけても失敗するリスクがあるなら素直に予備部品を持っておくほうが賢いわな
898
(1): (ワッチョイ 8db4-eH6H) 06/18(水)13:39:34.90 ID:czmhWig90(1) AAS
刈払機の点火プラグが濡れなくて困っています。
キャブづまりかなと思い動画もたくさん観ました。
ひとつ質問
1.キャブをエンジンから外す
2.燃料ホースはつないだままにする
3.プライミングをペコペコする
4.キャブの出口を見てもまったく濡れない
5.黒ホースだけはずしてペコペコしたら黒ホースから燃料が噴出した
この方法でキャブの状態確認するのは間違いですか
YouTube動画でこの方法で確認している人はいませんでした
省1
933: (ワッチョイ e95d-fDK0) 06/20(金)19:15:09.90 ID:CMs8pFil0(1) AAS
成仏して
954: (ワッチョイ e59c-Byx1) 06/22(日)22:59:21.90 ID:ewCZybG/0(3/3) AAS
>>952
葛やツル草をうまく枯れないのは刈刃のせいではなくて扱う技術がないからです
シュレッダーブレードは素人が使っても楽に刈れる魔法の刃物ではない
きわめて危険なプロ専用の凶器だという認識を持ちましょう
軽量で華奢なホムセン機や電動機に漬けて回していいものではないです
962: (ワッチョイ dd02-wuNm) 06/25(水)15:58:36.90 ID:1bw4tBYN0(1) AAS
先日ネット記事でドクダミは鋏で切ると出てこなくなると書いてあったけど草刈機のナイロンで刈るのとは違うの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s