[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part102 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (ワッチョイ 7b1b-kIwZ) 2024/11/19(火)21:13:59.85 ID:WVd2R4pl0(8/23) AAS
>>56
ウンザリするほどホンダ批判してきた奴等(アンタもか?)に言えよ。
293: (ワッチョイ aa5c-VvPQ) 03/11(火)22:33:54.85 ID:HsXVoAi40(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
目の保養に
391(2): (ワッチョイ 47fb-ACsN) 04/16(水)19:24:02.85 ID:WdHWHX/x0(8/10) AAS
ゼノアのストラトチャージドエンジン初期はアイドリング不安定や中回転域の不安定など問題があったがWYAとWYHキャブ共同開発で改良し安定期に入り低価格オープンポート式エンジン機のリファインだけど事実上なってしまったのでモデルチェンジが間伸びしてしまってる
やまびこはほぼ3年毎にモデルチェンジしているのはプロ機にも触媒付マフラー機種が増えて侵食しているような感じw
>>389
触媒付マフラーの初期の頃は排気ポートに面する所に触媒があったが今は奥深くにあるのでマフラーを分解しないと触媒は取り除けないよwww
569: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f3fd-h76v) 05/14(水)07:11:03.85 ID:/bDXrHlV0(1/2) AAS
>>563
結局はさらに一手間かけないとカーボン溜まるオイルって事ね
637: (スップ Sd8a-/xCY) 05/20(火)18:09:49.85 ID:mswYyRPdd(5/5) AAS
>>630
新機一台をASSYで丸ごと買えばええだけやろ
677: (ワッチョイ 9b04-QdMO) 05/24(土)09:34:07.85 ID:2kfLSkb80(1/2) AAS
外部リンク:gulf-japan.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
これ具体的になんて名前のオイルなんやろなー
697: (ワッチョイ 0bdc-p7XA) 05/25(日)19:38:28.85 ID:SehrIXvr0(5/5) AAS
>>696
ありがとございます。
ググっても大抵、インナーって書いてありますね
705(1): (ブーイモ MMbf-UgBz) 05/26(月)17:57:33.85 ID:DIokp/eiM(1) AAS
>>703
それはあくまで、衣服が継続的に乾燥し続けて発汗を上回るような良い条件の元での話な
実際の作業環境は必ずしもそうではないからピチピチが唯一の正解ではないのよ
シルエットが緩くなると布地が増えて表面積も含水量も大きくなるからトータルの冷却熱量も増す場合もある
また緩いシルエットの方が太陽熱の遮熱効果は大きい
772(1): (ワッチョイ 65d1-uHq0) 06/02(月)12:37:18.85 ID:ye3RpcBf0(1) AAS
既にホンダが4スト インジェクション発電機を販売中だから
ホンダが本気を出せば草刈り機に転用出来ると思う
960: (ワッチョイ 4b44-oxY+) 06/25(水)12:12:22.85 ID:ZODJnmRo0(1) AAS
草ってある程度伸びたほうが刈りやすいですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s