[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): (ワッチョイ c62f-rtT7) 2024/10/22(火)18:20:27.83 ID:gpQjnOWy0(3/5) AAS
>>52
燃費向上してるの??
179: (ワッチョイ 859c-cBgZ) 2024/10/26(土)15:08:46.83 ID:gzqx26Hs0(2/2) AAS
>>174
知らなかった強制とかあるのね……
面積が大きいが故の措置なのかな?
こちらはやるやらないは自由
コロナ前まではそれなりに価格バランス取れてたけど、コロナで食用が下がったので加工も下がります。
今年価格が上がりました。
様子見ます据え置き
おかしいやろ
で10aあたりの金額は変わらんから中規模からどんどん抜けてった
来年は家も抜ける、もしなにかしら復活するにしても飼料米にするわ
省1
250: (ワッチョイ 53ad-hftx) 2024/10/29(火)21:55:21.83 ID:QaI5QFOl0(4/4) AAS
そういうのをやって値引きが一気に渋くなっただろ
266: (ワッチョイ 0b29-mw43) 2024/10/30(水)22:48:52.83 ID:r+ZABoW20(1) AAS
農家叩きしてるやつってかなり稀じゃね?
それこそ>>144みたいなのを真に受けてる一部のバカしか見ないけど
どっちにしてもそれが価格にどう影響するかは俺はわからんけどさ
276(1): (ワッチョイ 132a-uUpS) 2024/10/31(木)17:50:29.83 ID:+XeNkiam0(1) AAS
今回買いだめした分の需要は減るだろうね
320: (ワッチョイ f91d-jhlo) 2024/11/01(金)10:35:17.83 ID:WETTckOO0(28/29) AAS
>>318
うるせえニセ農家
450(1): (ワッチョイ 65af-xGb8) 2024/11/07(木)17:52:04.83 ID:no277dUh0(1/3) AAS
>448
エンジン回転目一杯、PTO1速、速度は圃場が
平らなら4km/h砂壌土、粘土のキツイ所だと2.5km/hが限度
エプロン下げてオートロータリーにしてるから圃場が荒れていると速度を落とすけど、砂壌土は5km/hでもいける
578(2): (オッペケ Src1-jjYP) 2024/11/13(水)09:43:02.83 ID:2Lu/ZKJtr(1/3) AAS
ロータリー耕運の車速もPTOも全然わからん
ネットやYouTubeは言ってることがバラバラ
699: (ブーイモ MMd7-qhtU) 2024/11/18(月)11:15:53.83 ID:y7GAmT+LM(2/2) AAS
北海道は裏作じゃないから季節が違うんでしょ
725(1): (ワッチョイ cf58-m4Lc) 2024/11/19(火)12:57:37.83 ID:dg1btSYB0(1/2) AAS
基本料金みたいのあるねうちのJAは4万円だったかな
この4万円は出した人みんなで払うって書いてある、重量に応じてってことになるのかな
もし出したのが自分1人だけなら1人で4万円払うことになる
その他にkgあたりの料金が必要
770(1): (ワッチョイ 4e69-2jBS) 2024/11/22(金)15:37:22.83 ID:WoEuSNIZ0(3/6) AAS
>>768
それは土地?建物?当座?
株?
896: (ワッチョイ b793-FWJp) 2024/11/28(木)10:12:00.83 ID:lgZXT2lM0(2/2) AAS
>>890
外車はそもそも水田の泥水の中で使う想定で作られてないからね、シールガスケット類が畑向き。
>>894
自走距離が多くないならそこまで気にすることはないよ
舗装路でも圃場内でも45度旋回を心掛けていれば持つし、純正以外のクローラも多く出ているしね
985: (ワッチョイ ff91-k4Bp) 2024/11/30(土)19:21:20.83 ID:P3hNHJUJ0(1) AAS
値上げ幅が急すぎるから世論の反発も強い
何故か農家にヘイト向けてるやつまで居るし
こっちで価格決めてるわけじゃないんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s