[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: (ワッチョイ 8d34-mqPn) 2024/10/25(金)20:43:51.79 ID:LrS+5cD70(3/3) AAS
>>163
長野の農協にも迷惑かかってそう
187: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8203-fppT) 2024/10/26(土)22:16:09.79 ID:L4SUPvsm0(1) AAS
うちのところも採択されなかったわ
まあ加工は激減するだろうなぁ
193: (ワッチョイ 735e-L0v7) 2024/10/27(日)06:00:32.79 ID:gX6u4YJs0(1) AAS
山陰は可もなく不可もなく、でしたよ
ただ、倒伏してる圃場は多かったみたいです
244(1): (ワッチョイ 81b1-D6PF) 2024/10/29(火)18:03:58.79 ID:weWXaqHm0(1) AAS
戸別所得補償制度を批評する人って大袈裟に批評するよな
数年しかやっていないものを農業の発展を遅らせてきたとか何を言っているんだろ
字も全然間違ってるし実態なにも知らんでしょ
農機資材や機械が値上がって作物の値段が下がったなんて戸別補償が無くなってからのここ十年の話だと言うことは作ってる人間なら誰でも知ってる話だよ
270: (ワッチョイ 7b02-WlBo) 2024/10/31(木)14:22:41.79 ID:pdl/HHNv0(1) AAS
移植でマイコス使いたいんだが情報ない??
代掻きで初期一発剤で除草して、
マイコスで育苗した苗を植えて後は放置みたいな。
337: (ワッチョイ 9150-2ovg) 2024/11/02(土)08:02:06.79 ID:8dvYJbco0(1) AAS
スクリプトーのび太ー等と
どこぞのκ田τ史が泣いているようだな
390: (ワッチョイ 82b3-hanx) 2024/11/04(月)18:38:28.79 ID:lP+RW2Sh0(1) AAS
水張り撤廃だけはすぐにでも考えてくれ
マジで
やりたくねぇわ、まじめんどい
水が無い転作田ばかりなんだわ
461: (ワッチョイ b2f1-vQrB) 2024/11/08(金)01:04:32.79 ID:zSYB87bq0(1/4) AAS
なんでラウンドアップ使わんの
まぁここまで気温下がってると時期は過ぎてるだろうけどね
今から水張するのは何のため?これから発芽してなおかつ水田では生息できない雑草を相手にする?
それとも冬でも水に漬ければ発芽するの?
何かしら知見を得て書き込んでるのだろうけど、地域によっては全然見当違いになるのがここの書き込み
生石灰で分解促すぜ!冬だけど地温関係なしに水ぶっこむぜってよく分からん。
俺なら石灰窒素をまいて地温上げること考えるけどね。微生物を増やさなきゃいけないんだから窒素と地温はマストなんだから
661: (ワッチョイ d558-DV/N) 2024/11/15(金)13:22:06.79 ID:6LtnvHum0(1) AAS
蘖にカメムシがくっついてるようだ
674: (ワッチョイ 2365-SiqM) 2024/11/16(土)17:38:48.79 ID:Id3PeVff0(1) AAS
来年の種の注文ってもう終わってるでしょ 作付け悩むよ
920: (ワッチョイ b7f0-OACw) 2024/11/29(金)06:22:59.79 ID:/JEqaxK10(1) AAS
>>919
今までもそういわれてたけど、生き残ってるやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s