[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): (ワッチョイ 02f2-vKBx) 2024/10/21(月)13:24:33.52 ID:gqGvcF+j0(1) AAS
代掻きしてデルカット
田植えしてから一発
水持ちが良いとこなら一発のみでも行ける
タニシがいるから除草難易度が糞上がったな
69(1): (ワッチョイ a2ad-564e) 2024/10/22(火)22:06:21.52 ID:Fdo7xLvl0(4/5) AAS
>>66
いったん止めるは無いけど明日以降の予定は変えるかな
460: (ワッチョイ 6ed8-guIA) 2024/11/08(金)00:14:00.52 ID:FGOvOgMW0(1/3) AAS
ガマってがガマの穂のガマですが?なら違う。一般的な手をよく切る鎌です
481: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9218-XYkR) 2024/11/09(土)12:21:00.52 ID:yAcvYwI90(1) AAS
Twitterもといxに流れた
534: (ワッチョイ 9b2f-NX7e) 2024/11/11(月)20:30:35.52 ID:VDjMcQXQ0(1) AAS
>>533
ヘリコプターなんてどうなるのかね??
698: (ワッチョイ 7bf6-KtWA) 2024/11/18(月)11:08:20.52 ID:6eMB9icz0(2/2) AAS
これ本州の麦ね
でも北海道もここ何年か雨多くなってるよね
716(1): (ワッチョイ 620f-Ox/o) 2024/11/18(月)23:14:11.52 ID:JUyeWS3W0(1) AAS
昔の水銀系農薬は糞高いぞ
種類による
726: (ワッチョイ 424b-qfiZ) 2024/11/19(火)15:56:21.52 ID:+p0iW8da0(1) AAS
>>689
小麦の県ごとの生産量を調べてみたら、北海道72万t、九州24万tに次いで、関東14万tと結構な生産量があるね。
茨城21,900t
栃木49,100t
群馬30,400t
埼玉25,800t
年2回の収穫があるなら、二毛作の農家は雪国の農家より結構稼いでいるのかな?
851: (ワッチョイ bf69-94/0) 2024/11/26(火)21:57:14.52 ID:/VoU+7IM0(3/3) AAS
農家のオヤジはなにげに幻惑してくる。
991: (ワッチョイ 8a1d-Nsf1) 2024/12/01(日)01:40:01.52 ID:jB4ZUS7y0(1) AAS
>>980
次スレ立ててください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s