[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: (ワッチョイ 8db9-4Nxx) 2024/10/22(火)06:50:33.18 ID:gxIqMBk00(1/2) AAS
>>40
数年に一回レベルで関係無い隣まで稲刈りしたのは聞く
稲刈りだけ受託してるとこで代替わりしたタイミングとか特に
66(1): (ワッチョイ 820d-aljv) 2024/10/22(火)21:52:34.18 ID:yDlD0vjV0(1/10) AAS
>>56
張り込んでる最中に水分高いからって一旦やめるかってならんのよね、別に乾燥する時だけでいいと思うよ
その点では今のコンバインも一緒。無駄な水分計、食味なんて無駄でしかないその分安くしろ
82(1): (ワッチョイ f277-CQ6k) 2024/10/22(火)22:57:31.18 ID:1Gi6Zo960(1) AAS
生産性を考えたらキャビンなんて仕事に関係ない思ってたんだけど一度乗り始めたらキャビンなしは考えられない
つか上川中央だけど米がまた値上がり始めて30000円て値がついてるって話だよ本当かどうかは知らんけど
177: (ワッチョイ f2b4-CQ6k) 2024/10/26(土)13:13:48.18 ID:AG/7VRya0(1) AAS
非主食で1/4ほどかな北海道。14%は飼料米で残りが加工米輸出米
ホクレン強いからしょうがないんだよ
191: (ワッチョイ 0bcf-vDNz) 2024/10/27(日)04:52:06.18 ID:QCmc/Y9+0(1) AAS
東海も悪いのか
ウチは関西で農協もこの辺りはどこも悪いって言ってたけど九州はどうなったんだろうな
東海以西が全部悪い感じになるのかな?
210: (ワッチョイ 0bf2-mw43) 2024/10/27(日)18:14:28.18 ID:1OwFp9Xp0(1) AAS
WCSで二番穂出たけど要らんって言われたから刈って燃やした
357(1): (ワッチョイ 69e5-/7a9) 2024/11/03(日)09:51:19.18 ID:9w1ciVtu0(1/2) AAS
温暖な地域ってほんと大変だよな
高温障害はもちろん虫害やタニシにまで悩まされないといけないなんて
冷涼な地域のほうが米作りが楽な気候になってきた
385: (ワッチョイ 5eb5-lVIn) 2024/11/04(月)16:15:21.18 ID:sQRTlFLV0(1) AAS
水張りやめてくれるらしいから、国民応援した
437: (ワッチョイ 598c-cLde) 2024/11/06(水)19:10:41.18 ID:JehCKCic0(2/2) AAS
エンジン回転数低いと油圧が弱くて自動深耕の反応が悪くなる機械もあるね
650(1): (ワッチョイ 9b2f-NX7e) 2024/11/14(木)21:11:41.18 ID:yRHvlKnH0(1) AAS
>>628
日付はいつ??木曜日??
756(1): (ワッチョイ 8e00-Uxwo) 2024/11/21(木)09:55:03.18 ID:Z8HpcLLz0(1) AAS
田んぼやめるにもライスセンターの違約金を精算してお渡ししないとな‥
受ける人はみんな自家倉庫
ハウス遊んでる人は中で薪ストーブ焚いて遊んでたらいいかな??
859(1): (ワッチョイ b746-0RY/) 2024/11/27(水)15:12:56.18 ID:oX/s7u7R0(1) AAS
新潟県は来年の米生産量を大幅に上げる目標だね。こんな事するから米が下がるんだよ。こんな事するから小、中規模が減るんだよ。大型化ばかりで農業人口減るのは当たり前だ。米の値段を下げる事をするなよな。
885(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ b703-POl1) 2024/11/28(木)04:57:02.18 ID:K/GsP9zI0(1/2) AAS
ああいう番組で取り上げるの有機ばっかりで嫌になるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s