[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): (ワッチョイ c6cf-/3kz) 2024/10/22(火)18:58:19.03 ID:hN2RI7uG0(2/4) AAS
>>56
張り込んで通風にすると測ってくれる。
112: (ワッチョイ 8de8-vcRy) 2024/10/23(水)18:15:27.03 ID:CUIAp6Kg0(1) AAS
キャビンのあるコンバインだとコンバインの音で異常とか
わかりづらくないかな、また草が多い圃場だと詰まったりしたときに
いちいち降りるのがどうかなとか考えてしまう
133: (ワッチョイ a215-Kq+7) 2024/10/24(木)20:49:05.03 ID:P0Jbk9ef0(1) AAS
日本製でもそんなのザラでしょ
正直リスクあろうが中国製の方が挙動安定してるし安い
180: (ワッチョイ a2ad-564e) 2024/10/26(土)17:47:36.03 ID:coHZ13am0(2/2) AAS
【新潟】スーパーでコメ15キロを万引き 74歳無職女を逮捕 [シャチ★]
198: (ワッチョイ f1af-8y/v) 2024/10/27(日)09:20:07.03 ID:QiHTlVNU0(1) AAS
不稔の場合だと花粉が花粉管を伸ばすのに湿度が必要だからじゃないかな?
腹白とかは葉からの蒸散に水分の吸い上げが追いつかないのと、夜間の気温が高いと稲本体が栄養を消費してしまい実に行かなくなるから
256: (ワッチョイ fba0-L0v7) 2024/10/30(水)16:29:54.03 ID:G2FM8QzI0(1) AAS
>>254
それ!
激しく同意します
最低限の価格を農協が出す形になっているのに、それが低すぎるのが大問題
コロナとかイレギュラーな時は仕方がないにしても、平時では生産コストを見込んだ価格設定にしていってくれないと誰もコメを作らなくなる
583: (ワッチョイ 15cc-DYs8) 2024/11/13(水)11:30:50.03 ID:sKvxjWg20(1) AAS
>>578
トラクターの馬力にもよるから
いろいろギアを変えて振動がいちばん少ないのが適正じゃない?
783: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e218-DTC5) 2024/11/22(金)23:13:13.03 ID:QModwXGK0(1) AAS
メーカー純正直進装置付けると市単の補助金があったからトラクターにはついてる

ロータリーやハロー程度ならいいけど畦塗り畝立てには使えないね
とはいえ無いよりはずっとか楽
839: (ワッチョイ 97e5-eJYA) 2024/11/26(火)10:49:48.03 ID:qvgobKrg0(1) AAS
出穂期直前の田んぼにハイクリブームって入れますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s