[過去ログ] [新規就農]農業をやりたいPart127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/14(月)10:56 ID:zC78Gku20(1/3) AAS
ふーやっと確定申告終わったわー
毎度毎度、e-taxのクソさには呆れるわ
34: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/14(月)21:47 ID:zC78Gku20(2/3) AAS
トマト、4個入り380円で売ってたわ
旬じゃない時期なのに一個100円しないなんてホントもう美味しくないんだな
37: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/14(月)22:12 ID:zC78Gku20(3/3) AAS
もっと高い気がしたがそんなもんか。
まあトマトは馬鹿みたいに値下がりしないのがいいね。
43: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/15(火)12:02 ID:KIJEaipz0(1) AAS
旬以外のきゅうりとかめちゃ高そうだけど意外と3本入り200円超えないくらいだね
旬時期で不作の時の方が高いくらいなのが不思議。
63: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/16(水)07:28 ID:yGmycYh90(1/2) AAS
うちのとこのJAは機械購入の3割補助が青壮年部参加者のみに順番で使えるみたいで
経営継続補助金落ちて可哀想だから補助金使わせてあげるみたいなの感じだった。
営農実態より地域の有力者に優先的に使われてるんだろうなー
73(1): (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/16(水)18:20 ID:yGmycYh90(2/2) AAS
>>70
真面目だな
こっちの新規トマト農家は売る方は程々にして、先に給付金とかでバンバン投資してハウス立てまくってるよ
都会から結構離れててどっちかって言うと寒くて不利な土地なのに、安い従業員が確保できてるとか何かアテがあるんだろうか。
81: (ワッチョイ dfe8-rCQD [222.2.27.94]) 2022/02/17(木)07:19 ID:LNPdJK9S0(1) AAS
>>77
今調べたらそんな投資でも無かったが売り上げが低そうだから借金してたらヤバそう
まあさすがに給付金で賄える程度には押さえてるとは思うが、肝心のトマトの出来がそこらの露地トマトとどっこいな感じでよく売れ残ってるからどうなる事やら
102: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/20(日)07:12 ID:RlU8kSaS0(1) AAS
農業委員なんて欲の塊だから接待するとか金積むとかすれば動くだろうね
後々不適切な取引だと発覚しても、当時の担当者じゃないので分かりません。とかで終わりだし
126: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/21(月)07:10 ID:jsUcpACW0(1/3) AAS
野菜もパッケージもプロのように作れず売れ残りの山を築いてる老人農家ならよく見るなあ
137(1): (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/21(月)21:08 ID:jsUcpACW0(2/3) AAS
出荷者が少ないせいで年間赤字2000万円出してるうちのJAの直売所が、
それを打破する為にさらに規格を厳しくする方にシフトするみたいで呆れた。
品目ごとの量と最低価格を定めるとかそろそろ10年目なのに何やってんだろう。
家庭菜園の老人が多い割に野菜の質自体はかなり良いのに農協職員と理事共馬鹿すぎる
139: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/21(月)21:51 ID:jsUcpACW0(3/3) AAS
いや質良くとも全体の量は足りてなくてそのせいで客が増えなくて
なのに売れ残ったら即日店頭から排除で全然出荷者からしたら魅力無い売り場なのに
そこからさらに出荷規格を厳しくして魅力を無くして出荷者を減らすっていう
144: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/22(火)19:14 ID:81H7grjg0(1) AAS
規格が厳しい=高品質という思い込みがあるね
折角市場やスーパーとかの規格にとらわれない自由な売り場を得て独自路線で戦えるのに
わざわざ同じ土俵で戦おうとするのがホント馬鹿
150: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/23(水)07:39 ID:HH/skVPm0(1) AAS
規格厳格化推し進めてる理事が昔、ライバル不在の黎明期に直売所立ち上げて成功させた人なんだけど、
その直売所が5kmの所にあるのに同じようなシステムでやろうとしてるのがホントクソ。
ただでさえ農協職員の「売ってやってる」的な上から目線で出荷辞める人がいるのに、さらに締め付けるとかやる気無いにも程がある。さすが年間赤字2000万
166: (ワッチョイ b3e8-mA98 [222.2.27.94]) 2022/02/24(木)18:43 ID:tUBKPZ690(1) AAS
>>157
就農時の条件とか違うのに規模デカいだけで威張る奴大杉で困るね。まあありがちな事だけど
194: (ワッチョイ 1be8-8W3/ [222.2.27.94]) 2022/03/03(木)07:27 ID:zJdGKvNc0(1) AAS
自然農なんてクズ野菜をさも素晴らしいものかの様に語れる面の皮の厚さがないと勤まらない。
将来エセ農業の講演会で稼ぐ為にやるようなもん
372: (ワッチョイ 67e8-bSSa [222.2.27.94]) 2022/03/25(金)18:57 ID:K6BvdPdW0(1) AAS
土壌改良という名の残土受け入れを通報したら>>369が行く羽目になるのかな?
413(1): (ワッチョイ 5fe8-QEpm [222.2.27.94]) 2022/03/31(木)19:32 ID:oDMZkj8D0(1) AAS
>>408
肥料もうそんなヤバイの?
今年から近所の新規ネギ農家が豚糞1aあたり3トン車一台くらい畑に入れた挙句、
消石灰も普通に撒いてたけど何か関係あんのかな
519: (ワッチョイ e9e8-RBkx [222.2.27.94]) 2022/04/30(土)20:21 ID:qi/gsQM00(1) AAS
うちの地域は貰った奴の5割くらい辞めてそう
無能農協に騙されてホイホイ広報誌のネタにコキ使われそれで売上伸びるかと言えばそんな事はなく、とても稼ぐのが難しい地域だと気づいて辞めてく感じ
563(1): (ワッチョイ e9e8-RBkx [222.2.27.94]) 2022/05/02(月)19:16 ID:+4M2IJ7D0(1/3) AAS
>>552
その理由でクビは普通に違法
訴えられたら負ける案件
>>555
出来高制だからって最低賃金は守らないとダメ
雇った以上死ぬ気で使えるよう指導するか、試用期間設けて使えない奴切るしかない
568(1): (ワッチョイ e9e8-RBkx [222.2.27.94]) 2022/05/02(月)20:31 ID:+4M2IJ7D0(2/3) AAS
>>566
じゃあ何でクビとか言ったの
今知ったんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s