[過去ログ] [新規就農]農業をやりたいPart119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ fb76-JJYc) 2020/10/16(金)13:24:47.39 ID:zQ3QlAUr0(1) AAS
高収益のやつ給付内容変更らしいが…
申請終わってからはダメだろそんなの
220
(1): (ワッチョイ 0b6d-L1Xi) 2020/10/28(水)19:45:21.39 ID:99s6xiHp0(3/4) AAS
>>214=農薬電波=今井シコタロウ(57歳・無職、自称:野グソ垂れ蔵)wwwww

農薬電波は50歳台後半であることが明らかになって居ますw
2chスレ:tubo
34歳の栗田隆史が農薬電波であるはずがありませんwww
農薬電波の正体は、57歳のシコタロウです!
シコタロウは、農林水産板にクソスレを乱立し(これが農薬電波と呼ばれて居ます)、
自分が乱立したスレに、栗田隆史の悪口雑言・誹謗中傷を書き込んで居る(これがシコタロウ)のですwwwww

「ゆうきんぐ」も「ナマポププリン」も栗田隆史ではなく、中森英樹なる人物ですw
そのことは、犬猫大好き板 2ch板:dog に多数の関連スレッドが立っており、どれを読んでも明らか。
ちなみに中森英樹は、50歳台無職で、栗田よりも、むしろシコタロウに近いキャラですw
省3
225: (ワッチョイ 1976-dNrz) 2020/10/28(水)21:46:09.39 ID:9Z6ows9A0(1) AAS
通知こないねー
323
(1): (ワッチョイ f5a8-t1Nk) 2020/11/04(水)20:22:30.39 ID:KZxak46f0(1/2) AAS
>>314
ベトナム人も思ってるんじゃないか?
日本の実習環境がこんなに地獄だとは思わなかったって
429
(1): (ワッチョイ 852a-/Thf) 2020/11/10(火)20:18:00.39 ID:ay0itKjU0(2/2) AAS
いや30tでもまだまだ珍しいし40t50tは実験農場みたいなとこくらいじゃないかな
少なくとも日本の栽培品種だと難しい
553: (ワッチョイ cf58-gZ8B) 2020/11/18(水)13:49:23.39 ID:AFRFDVS50(1) AAS
>>551
多分ポンパ破損だろ?
628: (ワッチョイ 57b1-bQi2) 2020/11/23(月)22:32:40.39 ID:3XjYPdSY0(1) AAS
なんかオマエらほほえましいな
698: (ワッチョイ ff73-8o8a) 2020/11/26(木)09:44:39.39 ID:Gn4FGhFP0(2/4) AAS
なんでアメリカ産のコシヒカリは日本に普通に入って来てるんですか?泥棒ですよね?
877
(1): (ワッチョイ 2f11-jrSk) 2020/12/05(土)00:51:06.39 ID:ySCCgJAL0(1/3) AAS
>875
俺も昔そう思ってたが違う
稼ぐ必要がないのが半分、能力がないのが半分くらい
でも両方それなりに食うに困らない程度の収入がある
やばそうなのは新規で補助金だよりの奴とか経営分かってるようなこと言って畑行くより営業が好きな奴
932: (スッップ Sd70-u1zj) 2020/12/07(月)01:05:15.39 ID:4N0LZV5od(1) AAS
>>928
なるほど、羽に干渉しなければ吊り下げても良いですね
重量物って訳でもないのでこんな感じで組み立ててみます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s