[過去ログ] [新規就農]農業をやりたいPart119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: (ワッチョイ 0576-Yv6S) 2020/10/24(土)22:21:17.36 ID:u/WCrxTM0(5/5) AAS
>>160
実質コロナの影響なんて関係なく貰えるってことか
424: (ワッチョイ 3285-Rcpd) 2020/11/10(火)18:35:52.36 ID:fPE1Jus40(1/3) AAS
収穫間に合うのかな
どっちにしろ新規が新しくハウス建ててってだと10年はキツそう
807: (ワッチョイ f739-b6o2) 2020/12/01(火)08:06:52.36 ID:Mxjy7rfr0(1/2) AAS
>>805
どんだけ金かけんねん。それが失敗の元
815: (ワッチョイ 9711-P4WK) 2020/12/01(火)18:26:20.36 ID:lrGkYio20(1) AAS
農業新聞の一面が「野菜 過去5年最安」だし、まあ農家的には荒れますわな
政府はインフレを望んでいるくせに農産物は安く抑えたいと思ってるフシあるよな
834
(1): (ワッチョイ bc58-PV5F) 2020/12/02(水)00:31:41.36 ID:Q6TdGkXd0(1) AAS
>>831
ありもしない名言作りだして知識マウントですか
農家の勉強は奥が深いなあw
941: (オッペケ Sr39-wQZg) 2020/12/07(月)12:40:16.36 ID:V8OXZV/+r(1) AAS
馬牧場やりたい
981: (ワッチョイ c32a-0Hkv) 2020/12/08(火)21:47:51.36 ID:slolO2ce0(1) AAS
地方の農協共選か市場出荷しかない所の感覚と都市近郊の感覚じゃ
まったく噛み合わないんだよねやっぱり

前者は驚くほど土地生産性が低くとにかく規模拡大して機械入れて
って道しかないから話聞いてるだけでヒリヒリしてくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s