[過去ログ] [新規就農]農業をやりたいPart119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: (ムムー FF1a-QVGU) 2020/11/05(木)14:03 ID:VaxQ3vHVF(1) AAS
>>215
> JPはBANされました

>>309
> JPおめーは黙ってろ

>>337
> JP死亡

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-RTUg):2020/08/22(土) 17:43:52.86 ID:xmBC5NGD0
  ああ、シコタロウと連呼している「枝りんご」こと
  猫虐待犯の栗田隆史34歳は、自身は浪人を購入して
  ワッチョイを消す一方で、病的なしつこさで対立相手のワッチョイJPにこだわってたけど
省6
344: (アウアウエー Sada-USVq) 2020/11/05(木)15:52 ID:JbCxVEKba(1) AAS
>>341
俺も野菜移植機。納品は年明けになりそうだけど
これで腰痛とオサラバだぜ!
345: (ワッチョイ 72d3-SV/2) 2020/11/05(木)16:21 ID:88wFvNoK0(1/2) AAS
>>341
ワシは軟弱野菜調整機
346: (オッペケ Sr79-y3np) 2020/11/05(木)16:42 ID:bWgx7/vdr(1) AAS
>>342
コロナ対策のための作文書いて入選すれば貰える
347: (ワッチョイ d976-bUbK) 2020/11/05(木)16:48 ID:+kwd/TzI0(1) AAS
零細小規模農家でも普通にもらえてるなあ
作文の出来次第かな
348: (オッペケ Sr79-/iAB) 2020/11/05(木)16:51 ID:zvrjpn2zr(1) AAS
同じ物出しても作文の中身が悪いとダメだったみたいだね
逆に軽トラとかでも作文が良ければ通った
申請が多すぎて農協職員も農家が書いた作文を清書して出した程度みたいだし
今回は機械選定と作文のどっちも悪い人だけ落ちた感じかなー
349: (ワッチョイ 6558-KQ3p) 2020/11/05(木)16:58 ID:767Sd5lk0(3/3) AAS
なるほど、
零細の小規模農家でも貰える可能性があるんですね!
てっきり毎月ちゃんと出荷していないとダメなのかと
思っていました!
ありがとうございます
350
(1): (ワッチョイ a9b1-jaA0) 2020/11/05(木)18:08 ID:91JOBrgV0(1/2) AAS
小さな小規模農家とか作文得意じゃなさそうだが大丈夫か。
351: (ワッチョイ 5539-4vwL) 2020/11/05(木)18:51 ID:9/OGUVgQ0(2/2) AAS
気づいたら最終日だったので上手く出来なかったもんなー
352
(2): (オッペケ Sr79-/iAB) 2020/11/05(木)18:54 ID:p92yyO0Cr(1/2) AAS
>>350
規模と作文のうまさに関係ないよ
353: (ワッチョイ 9299-vcWn) 2020/11/05(木)19:16 ID:aL48hK7Z0(1) AAS
2次募集があることは7月の時点でわかってるのに
2次募集開始してから慌ててる人には呆れてしまう
354: (ワッチョイ f5a8-Inxl) 2020/11/05(木)19:39 ID:XmWoD3Ns0(1/2) AAS
>>352
そうじゃないよ
355
(2): (ガラプー KKad-3vVz) 2020/11/05(木)19:42 ID:e0wWQLzDK(1/7) AAS
他のスレでも聞いてますが、こちらでも聞かせてください!
日本政策金融公庫で融資うけた方いますか?
356: (ワッチョイ f5a8-Inxl) 2020/11/05(木)20:24 ID:XmWoD3Ns0(2/2) AAS
うけてるよ
357: (ガラプー KKd5-3vVz) 2020/11/05(木)20:38 ID:e0wWQLzDK(2/7) AAS
ありがとうございます
初めて融資を考えていますが、調べたら、通帳をみせるとのことですが、配偶者や子供の分も提出ですか?どの通帳を提出しましたか?
358
(1): (ガラプー KKc1-3vVz) 2020/11/05(木)20:45 ID:e0wWQLzDK(3/7) AAS
税金や公共料金なども提出しましたか?
他には借金やローンはありましたか?
中には定期や配偶者の貯金や通帳も提出とありましたが、そんなに厳しいのでしょうか?
家族の審査もされるのでしょうか。
色々きいてすみませんがよろしくお願いいたします
359
(1): (ワッチョイ a9b1-jaA0) 2020/11/05(木)20:52 ID:91JOBrgV0(2/2) AAS
>>352
理解できてないしお察しやな…
360
(1): (ワッチョイ c58d-t1Nk) 2020/11/05(木)20:55 ID:2pV3BCaN0(1/3) AAS
>>355
うけたよ
農林水産事業の方は書類要求がゴタゴタあって面倒だったので
国民生活事業のコロナ特別貸付に乗り換えたらあっという間に
審査とおって昨年売上の40%くらいサクサク振り込まれたよ

まあ通帳見せろと言われたところで世帯全部のなんか要らないでしょ
事業用口座だけで充分だと思うけど、ってそんなのはここで聞かずに
公庫に電話しろよ
361
(1): (ガラプー KKc1-3vVz) 2020/11/05(木)21:16 ID:e0wWQLzDK(4/7) AAS
>>360
詳しくありがとうございました。
コロナで公庫の農林漁業セーフティネット資金というのに代理店を通して話が今あるのでレス参考になりました!
362
(1): (ワッチョイ c58d-t1Nk) 2020/11/05(木)21:25 ID:2pV3BCaN0(2/3) AAS
>>361
農林水産事業の方でも、農協を通したりすると余計な書類を要求されるので
公庫と直接やった方が早くて簡単だわ

俺が検討してたときは
公庫直(農林セーフティネット)→ちょっと面倒
農協経由(   〃   )→チョー面倒(しかも農協融資への誘導営業あり)
公庫直(コロナ特別貸付)→ど楽勝(ただし5%減収の要件あり)
てな感じだった

コロナ特別貸付は低利長期無担保無保証使途制限なしの超優良融資だよ
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s