[過去ログ] アフィリやるより自分でネットショップ立ち上げれ! (433レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2006/06/25(日)09:05 ID:4HqjckE10(1/2) AAS
でも、ネットショップの場合、商材選びが難しくね??
競合が少なくて売れそうなものって、結構見つけるの大変。
117: 2006/06/25(日)10:28 ID:tknT3RJ40(1) AAS
おいら、ネットショップを副業でやってるよ
年間総売上高はおよそ500万円位。粗利で70%位、類似商品はあるが
基本的に独自商品なので他ではゲットできないのが強み。
118: 2006/06/25(日)13:22 ID:4HqjckE10(2/2) AAS
それなんだよね。
そーゆールートを確保するまでが、大変なんだな。。
でも、アフィと違って粗利がいいのが魅力だわ。モノにもよるけど。
119: 2006/06/25(日)13:32 ID:woFHg1ZE0(1) AAS
ネットショップが簡単に儲かるって言ってる馬鹿が集まるスレはここでしょうか?
120: 2006/06/25(日)15:17 ID:cu+J2bKO0(1) AAS
いいえ違います
121: 2006/07/26(水)00:40 ID:1ppaktwE0(1) AAS
ネットショップを作ろうと思うんですがどのようなソフトを使われてますか?
122: 2006/07/26(水)01:24 ID:c0ifkghy0(1) AAS
メモ帳
123: 2006/07/26(水)03:20 ID:OxfpyJiA0(1) AAS
アフィリのいい所は仕入れがタダの所
おいしくない商材から撤退するリスクやコストが少ない(実質、作ったサイトを放置するだけ)
責任が少ないから儲けも少ないのは当たり前なので損してるとは思わない
ショップ抱えるよりアフィリサイトを複数展開する方が楽だしね
よっぽど選球眼が無いとショップは難しくない?
124: 2006/07/26(水)03:35 ID:VXhFTUq90(1) AAS
アフィリエイトの仕組み自体がネットショップの発展版みたいなモンだから
今更ネットショップなんてな。
125: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
126
(1): 2006/07/26(水)23:28 ID:VxOX1CJ70(1) AAS
通販サイトやオークションをやってるんですけど
もっと送料を安く抑える方法はないでしょうか?

持ち込み割引、郵パックのスタンプカードや定形外郵便などは思いついたんですが
もう少し、ガツンと安くなってほしい…

個人でアルバイト感覚やってるんですが、有限会社でも立ち上げたら法人割引とか
あるんでしょうか?
127: 2006/07/27(木)00:51 ID:HRbiuFzL0(1) AAS
知ってるけど教えてあげない♪
128: 2006/07/27(木)03:45 ID:Rl3gz9j90(1) AAS
配達員と仲良くなって交渉スレ。
129
(1): 2006/07/27(木)04:19 ID:iy31+a3J0(1) AAS
>>126
スタンプカードはとっくに終了してるだろw
130
(1): 2006/07/27(木)17:05 ID:LHzj1zaH0(1) AAS
>>129
北海道では現役だす。
131
(1): 2006/07/28(金)18:22 ID:T2sF+p6w0(1) AAS
>>130
まじで???札幌だけど、
スタンプっていうかシールもうやってないよね?
132: 2006/07/28(金)23:10 ID:5LGVNH9e0(1) AAS
>>131
先月、某地方郵便局で発送したらスタンプくれたよ。
特定郵便局の過剰サービスなのか??
133: 2006/07/29(土)00:09 ID:OYjELMnY0(1) AAS
ええええ ていうかマジでゆうパックシールじゃなくて
スタンプなの??それ独自サービス?
ゆうパックシールは偽造が多いから廃止になって、
同一宛先に出した過去の送り状で割引きになったしょ?
134: 2006/07/29(土)23:23 ID:LqwyHsfx0(1) AAS
ユニークなサービス出てきたね。

外部リンク[htm]:japan.cnet.com
135: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s