[過去ログ] イメチャ+アダルトなり茶について語るスレ30 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2020/08/31(月)14:02 ID:KHVtwD3X0(1) AAS
ガイジでヘイトの塊ってところはPLと同じで草
CとPLってやっぱどっかしら通じちゃうのな
538: 2020/09/01(火)22:21 ID:kvSocKWi0(1) AAS
これなんなん?
539: 2020/09/01(火)22:26 ID:3I6B5n8n0(1) AAS
触っちゃいけないやべーやつ
540
(1): 2020/09/02(水)00:46 ID:hrSnSJbH0(1) AAS
高圧的な連投長文=糖質くんだよ
541: 2020/09/02(水)11:50 ID:/YS21J/v0(1) AAS
>>540
多分このあとは「垢付きが〜」とか言ってくるのもセットだわね
542
(2): 2020/09/05(土)21:00 ID:+g0xGKHC0(1) AAS
最近愛部屋で待機してると、ユーザー通報により制限が…とかって勝手に部屋が閉鎖されるんやが
まったく規約に違反するようなことは書いてない(というかこれまでずっと使ってた待機文)し、この前なんてお客と相談中に強制閉鎖になってしまった
相手からしてみたらこっちがいきなり無言で閉鎖したみたいになってるだろうし凄い迷惑な話だ
543: 2020/09/05(土)21:18 ID:CmGRC/TQ0(1) AAS
私怨みたいなやつで通報されまくってるんちゃいます?
544
(2): 2020/09/05(土)21:32 ID:ng/Kd/v40(1) AAS
合わない相手にやんわりお断りとかしないで無言で強制退出とかしてたとか
それで恨みでも買ったんじゃないか
545: 2020/09/05(土)21:35 ID:ANcT8CzY0(1) AAS
>>544
相手がキチだとやんわりお断りしても逆恨み通報もあるで
546
(1): 2020/09/05(土)22:23 ID:SOn7NrYX0(1/2) AAS
>>542
俺も同じようなメッセージ表示された事あるわ
その時は、シチュの参考に外部の短縮アドレス貼ったら立てて即座に閉鎖されるってのが連続した
(とても毎回通報されているとは思えなかったので、
待機文に半角数字が多く含まれるのが電話番号等と誤認識されているのが原因だと検討をつけて変えたら何事も無くなった)
禁止ワード的な物が設定されてて、それに触れると自動閉鎖される仕様なのはこの経験上まず確定
ヤバめの単語が待機文に含まれてるならそこを書きかえれば効果が有るかもしれない
547: 2020/09/05(土)22:52 ID:SOn7NrYX0(2/2) AAS
補足だが、自動閉鎖されても報告すれば一時間ぐらい?で解除はされる
(返信は来ない。解除されても同じメッセージで部屋を立てるとまた自動閉鎖をされたりする)
自動閉鎖周りの仕様はアレな印象だからもし同様の事象に遭遇した人は少しでも改善されるように、放置せずにご意見を送って欲しい所…
548
(1): 2020/09/06(日)08:13 ID:azobA9NC0(1) AAS
>>544
強制退室は明らかなキチガイとか待機文ガン無視以外には絶対使わないし、自分で言うのもなんだけどあそこの利用者の中では相当マナーに気を遣ってるほうだよ
無言閉鎖もやらないし断る場合もハッキリ理由を伝えて相手の退室を待つ。

>>546
いやだから前からずっと使ってる待機文なんだって。もちろんURLなんかも載せてない。禁止ワードが増やされたのかな…?

1時間程度で規制が解除されるってのも分かってるけど、上記のようにせっかく声を掛けてくれたお客と会話中にいきなり強制閉鎖はなかなか堪えるよ…
ちなみにメールは何回か送ってるけど返事はまったくないね
549: 2020/09/06(日)09:53 ID:d7DQ0noh0(1) AAS
>>548
俺も今までは特に問題なかったはずの待機文で最近自動閉鎖食らうようになったよ
禁止ワードの類が更新されたり、ある日を境に厳しくなるって事は有り得ると思う

串を使ってたり、嗜好が問題児と被ってたら通報で巻き込まれてるって可能性も無くはないが
もう少し上でも閉鎖されたような報告してた人がいたし、最近基準が変わった線が濃厚なんじゃねーかな
550: 2020/09/06(日)19:56 ID:p/BT/JgL0(1) AAS
>>542
俺も一昨日あった、しかも特に誰かと話してるわけでもない待機中とか
やっぱ愉快犯とかいるのかな、通報しまくるようなやつ
551
(1): 2020/09/07(月)01:02 ID:jHn/OVzk0(1/2) AAS
複数窓待機してる奴はマナー違反だと思ってるからたまに思い立ったときに通報してる
仮にそういう類の通報積み重ねで閉鎖されてるんだとしたら他にも同じ意識の人がいて嬉しいわ

多窓も違反も何もせずに閉鎖された人はご愁傷さまだが
552
(1): 2020/09/07(月)02:04 ID:wuIKEnMd0(1/2) AAS
こう言っちゃなんだが、複窓待機自体は規約違反じゃ無いんだぞ
そこに不満があるなら通報じゃなく意見のメールでも送るべき
通報はあくまでも、規約違反してる奴を報告するものだし

複窓自体がいい事とは思わんが、上で報告してる人がそうしてるとは思えんし
変なことで悦に浸ってるのはなんだかなぁと思うわ
553
(1): 2020/09/07(月)02:35 ID:jHn/OVzk0(2/2) AAS
仮に複数窓に通報が集まって閉鎖されているんなら嬉しい
って言葉を上で閉鎖報告してる奴=複数窓だと断言してる且つ悦に浸ってる
と読み取るとか読解力が捻じ曲がってんな

ひとつでも通報を減らして複数窓待機常習の自分が閉鎖から免れようとしているようにしか見えんわ
554: 2020/09/07(月)03:21 ID:4Ng0UwwD0(1) AAS
ルールとモラルは別物だからな…まぁどちらの気持ちもわかる
多窓は遠慮して欲しいとはいえ愛部屋では糾弾材料にするには待機または入室側にしかできないというか
555: 2020/09/07(月)04:04 ID:wuIKEnMd0(2/2) AAS
>>553
多窓してるとは思えない人たちが自動閉鎖で困ってるっていう書き込みがいくつもある流れで
いきなり想像を逞しくして喜んでるのがうーん?ってなっただけだよ
困ってる人達の報告を見て、どこかで自分のやってる事が効果があるかもって妄想して嬉しいわって
変なことで悦に浸ってるそのものだと俺は思うんだけど

「上で報告してる人がそうしてるとは思えんし」の部分も君の考えの断定ではなく、多窓が原因で部屋を自動閉鎖された報告はないという事実の補足的な意味合いでしかないよ

そもそも俺は多窓を肯定してないんだけど、自分が正しいと思う余りに独善的になってない?
多窓やめさせたいって部分には共感出来るんだけど、やってる事も言ってる事も残念に感じるよ
556: 2020/09/07(月)08:39 ID:XQakTk4g0(1) AAS
>>551
垢付き乙
相手にされなくなったからって嫌がらせか
おまえみたいな孕ませも対応できないような下手くそが相手にされてた方がおかしいんだよ
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.865s*