[過去ログ] 電源コンセントにつなぐバイブがないのはなぜだぜ? (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: [age] 2015/07/07(火)20:55 ID:JWnwsWS10(3/3) AAS
オスだけとか、メスだけなら結構ありそうなのにね。
秋月で何を頼んだんですか?

とりあえず余ってる携帯の持ち運びの予備バッテリー(5.3ボルト、0.75アンペア)をローターに仮に付けてテストしたら、すげえパワーだった。
もちろんコンセントに繋ぐのも可能。
改造は面白いね。
222: 2015/07/07(火)21:50 ID:hh3uuHI70(2/2) AAS
えっ
223: [age] 2015/07/08(水)05:53 ID:CLWPxyRO0(1) AAS
ごめん、下段は別の話題です(^-^;
224: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
225: [age] 2015/07/11(土)13:10 ID:fGbUX3lP0(1) AAS
携帯の充電器は軽いし5-6ボルト付近だから、手軽にローターとかのパワーアップに使えるね。
ローターはだいたい電池二本(3ボルト)だから、単純に電圧二倍になる。

電池二本式のスティックローターがあるけど、強弱の調節がない。

携帯充電器→ピンクローターの操作部(強弱調整あり)→スティックローター

で繋いで電圧二倍パワーで強弱の調節が出来る魔改造スティックローターを作ってみよう。
それぞれの接続はプラグですれば汎用性が高い。
226: [age] 2015/07/13(月)17:15 ID:mjm/aUVx0(1) AAS
r-1シリーズのプラグ部ってなんですかね?
外部リンク[php]:www.e-nls.com
プレデターワンドとかバッハローターとか、電源仕様に改造したら素敵だと思うんだよね。

Rock54: Caution(BBR-MD5:7794dce556b683144cebda07ff2afdff)
227: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
228: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
229: 2015/07/19(日)20:24 ID:jkYmZnaR0(1) AAS
おまいら、万汁かかって漏電して死んでも知らんぞ
230: 2015/07/19(日)22:57 ID:rzCj2hxJ0(1) AAS
立った状態で股間に括り付けて、盛大に漏らしてる奴は見ててひやひやした
231: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
232: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
233: [age] 2015/08/15(土)21:26 ID:Xrz1mRFi0(1/2) AAS
ダイソーにギボシ端子あったけど、結構使えそうだな。
234: [age] 2015/08/15(土)21:28 ID:Xrz1mRFi0(2/2) AAS
かさ
235: 2015/08/22(土)14:58 ID:qxm6Y1Pz0(1) AAS
【ニコニコ技術部】0円でできる最強に気持ちいい自作オナホ!!
動画リンク[YouTube]
236: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
237: [age] 2015/10/08(木)19:01 ID:2K3KYIuG0(1) AAS
なんか、ローターをコンセント仕様に改造したら、モーター部か可変抵抗のスイッチ部から煙が出た。
煙が少し出た時点で止めたので、どちらかは不明。

原因は過電流か、プラスとマイナスを反対に付けたか、その他か、良く分からん。

電池三本で強弱調整の付いたローターとかのスイッチ部を利用するのが一番安全で手軽な気がしてきた。
ニッスイ使って
238: [age] 2015/10/13(火)01:15 ID:zqB1dekY0(1) AAS
ピンクローターのモーターは130系
スライヴのモーターは540系

で交換するとパワーアップ出来るけど、
ミニローターのモーターの系統が分かる人います?
239: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
240: 2015/10/23(金)00:23 ID:7oW+Z8vH0(1) AAS
電マに使われてるモーターって直流モーターかね?
直流なら簡単に交換してパワーアップできるけど。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*