[過去ログ] ☆★☆ 浜辺美波 ファンスレ part68 ☆★☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(2): (ブーイモ MM4b-Ef8D [163.49.209.226]) 2021/12/11(土)22:27 ID:jF8kz/hGM(1) AAS
ウチカレ空が眼鏡かけてるのはモデルとなった北川娘が眼鏡かけてるからだよ 
北川いわく、空よりも自分の娘のほうがはるかに面白いのだとか
950
(1): (ワッチョイ 9381-p36F [221.254.157.171]) 2021/12/11(土)23:57 ID:Fx2mHuxV0(4/4) AAS
>>946
北川そんなこと言ってるのか?
美波を無理矢理引っ張り出して、鼻毛まで付けさせて、それで自分の娘の方が...って、
いつ言ったのか知らないけど、場合によっては、美波のせいでつまらなくなったって言ってるようなもんだぞ。
952
(1): (アウアウウー Safd-e5kO [106.146.22.90]) 2021/12/12(日)06:05 ID:11L4+4zpa(1) AAS
北川女史がどこでどんな文脈で>>946みたいなこと言ってたのか知らんけど、
ワンパターンなオタク演技?と言うほどそもそもたいして娘のオタクぶりを全面にフューチャーした娘がオタクであることを軸にしたストーリーや演出でも無かったろ(´・ω・`)

あくまで主演は北川本人がモデルらしい母親役の菅野美穂であって、冒頭1~2話こそ娘のオタクぶりを物語るエピソードや小ネタが散見してたけど、その後の話の展開の主軸は母親役の菅野美穂と3人の男(ゴンちゃん、漱石、空の父親の一ノ瀬風雅)の関係であって、空と岡田健史扮する光や、空(娘)と碧(母)の関係はサイドストーリーでしか無かったし。
てか、空と光の掛け合いシーンは好評だったし。
ドラマ全体としてのイマイチな評価は北川脚本のとっ散らかりぶりのせいだろ(´・ω・`)って今更熱く語るほどのものでも無いけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*