[過去ログ] プラスのあれこれ その8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425
(3): 2020/05/17(日)17:43 ID:1VUdIFTU(1) AAS
>>419
これはこれは……
禁止ソースあってもいたちごっこになりそうですね
ネットにしろなんにしろ一般に認知されないほどの弱小ソース元は山ほどあるわけですからいちいち禁止になんてできるはずもない
Twitterの誰が言った系も同じ問題孕んでますしね

まあそういった立て子自身の思想は当然自由なんですがあんまり質の悪い偏ったソースは御免被りたいです
朝日でも毎日でも東京新聞でも趣旨の合うソースはたくさんあると思うんですけどね
428: 2020/05/17(日)17:47 ID:CFhmLGe4(27/80) AAS
>>425
もうそういうのから探す努力も能力もなくて、
とにかく自分の思想にあってて、禁止ソースじゃなければいいやってなってんの
そら、現行のシステムをキツくするしかないって考える奴が出てきて当たり前
わたしゃべつに2002年くらいの「韓国ネタは東亜で」程度の原理原則守りゃいいと思うけど、
今の程度のルール守れないなら、それこそ
「日本国国内法と5ちゃんのルールを守ることを宣誓せよ」とか
知的障害ないか調べるレベルからやることになる
サイコパス検査とか
429
(2): 2020/05/17(日)17:48 ID:qCosJutN(23/59) AAS
>>425>>424
抜け道探してこういうことを続ける記者がいるようだと
やっぱり許可ソースに限定したほうが良いような気がしてきましたよ

新聞協会加盟のメディアだけでも結構ありますし
それだけ許可ってのもありなのかも

新聞協会会員に加盟している日本の大手新聞社・ニュース配信会社
外部リンク:www.pressnet.or.jp
新聞協会会員

新聞 103社|通信 4社|放送 22社|合計 129社
448: 2020/05/17(日)18:25 ID:R/dqUwZy(1/14) AAS
>>425
>朝日でも毎日でも東京新聞でも趣旨の合うソースはたくさんあると思うんですけどね

著作権侵害の幇助ということですね?
このスレに毎日の著作権ポリシー
二次使用ポリシーのリンクがあるのに、理解した上で無断で使用しろ、と

重大な発言ですので、追加で連絡してみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s