[過去ログ]
プラスのあれこれ その8 (1002レス)
プラスのあれこれ その8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:13:56.90 ID:MNU4avyY >>884 > 速報プラスの場合は自治=記者だね それが、自治と記者の混同だと思うよ 速報プラスの場合は、記者も住人として自治に参加するから、 わかりにくいのかもしれないけど、 自治というのは、誰か一人で何か決めることはできないし、 みんなで合意形成して何か決めても、守らない人に対して強制力はないよね 記者というのは、編集長の一声で記者のルールが決まるし、 それを守らない人に対して、キャップ停止という強制力がある 編集長が自治での住人の声を尊重することはあってもいいと思うけど、 あくまでも編集長の独裁国家であることは変わらないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/921
930: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:25:40.85 ID:MNU4avyY >>925 ツイソース禁止というルールがあって、それを守ってないのなら、 編集長に言えばと思うよ >>926 そもそも投票なんて意味ないんだから勝手にやらせとけばいいんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/930
932: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:28:14.83 ID:MNU4avyY >>177,178,180,181,182,185,197 > 「多少程度なら変なのが混ざってもいいから賑わっていて欲しい」なのか > 「変なのが混ざって来るんだったら過疎ってる方がマシ」なのか 私も前者 でも Ace は後者のように思ってそう だから、前者型のプラス板と、後者型のプラス板、両方作ってみたらいい >>108 > 新規キャップの発行手続きをハエから引き離さないと >>113 > キャップ発行の権限をハエから取り上げる ハエのいない、もう一つの新しいニュー速+を作ればいいんだよ >>204 > 社会はそんなもの求めていないということ、 社会には、そんなもの求めていない人と、求めてる人がいるんだよ だから、一つのニュー速+に固執しなくても、多様なニュー速+があってもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/932
937: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:32:27.97 ID:MNU4avyY >>205,206 それを問題と考える人と、問題と考えない人が、一つの板に閉じ込められてるのが問題 >>434 ダメと思う人と、ダメではないと思う人がいるから >>416 ハエハエはそのまま好きにやらせて、もう一つの新しいニュー速+を作ればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/937
943: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:42:06.85 ID:MNU4avyY >>940 それだったら、したらばやSCに綺麗なニュース速報+を作れとも言える 今は作る気ないとしても、5ch内に、 もう一つの新しいニュース速報+を作るのが、win-win の解決案だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/943
947: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:47:50.29 ID:MNU4avyY >>637 ・新しいニュー速+板を作る ・とりあえず記者キャップも全部コピーする ・ハエハエは、今のニュー速+で、今まで通りに遊ぶ ・Aceは、新しいニュー速+で、今まで通り、駄目な記者のキャップ剥奪する ・住人は、今のニュー速+と新しいニュー速+とで自分に合った方を使う これで編集長がいないという問題もクリアされると思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/947
949: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:51:57.36 ID:MNU4avyY >>33,35 記者は二類の個人の相当するから、 単純にコテハンの名前入りのスレはダメってことにはならないと思うぞ >>159,172 マルチポストかどうかに複垢かどうかは関係ないな >147,148,149,152,156 は意図的なものなのかもしれないけど、 この程度、騒ぐほどのことでもないと思うが >>369 後に立てた方が伸びてるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/949
950: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:54:41.61 ID:MNU4avyY http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/575 > 転送量=赤字 サーバを守るための規制は別だけど、↓の話に転送量とか関係ないかと http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/232 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/575 > ACE氏の独断じゃないと思うよ ACE氏の独断だと思うよ そもそも、意思ある投稿は規制するような荒らしじゃないんだよ それを、作業妨害等を口実に、運営荒らしということにしてるだけ 会話するというのは自分の言うことに従わせるということではないよ http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/576 > 「割れ窓理論」ってのがありましてね そもそも、窓が割れてないって話 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/617 > 荒らしてもいいじゃなくて荒らしホイホイなんだよ > 荒らされても何もしないわけじゃなくて、突然芋掘り始めて名無しがサクッと纏めてはい規制 運営系板は、荒らされても何もしなくてもいいんだよ、少なくとも一般板よりは コピペで埋め立てるとかなら掘って規制するのもありだけど、 スレ違いとか作業妨害とかを口実にしてるのは、 規制する必要なんてなくて、ただ気に入らない奴を黙らせたいだけでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/950
953: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:57:38.75 ID:MNU4avyY >>951 根拠は↓に書いたよ、初心者アンカ、ことショシアン http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/930 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/998 > こんなのとどうやって議論しろって言うんだ? 次スレでレスすればいいのでは? http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/999 > でもまあ初心者安価君は > スレストに完全敗北したからね笑 初心者安価君は敗北宣告して勝利宣言のつもりだからね笑 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/1000 > 君他人の意見認めたことないだろ お前、俺のレス全部チェックしてるの? 認めるというのは、同意する、反論しないという意味ではなくて、 自分とは違う意見もあるということを認めるということで、 異論があれば反論はするよ >>952 俺が規制とかする権限があると思ってるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/953
954: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/18(月) 09:58:20.00 ID:MNU4avyY >>2 初心者アンカくんはよほどそう言うのがスキらしいな >>814 ID:5NaiG8R4 初心者安価君、議論の邪魔だから出てこないでね と言われたら、お前は出ていくのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s