度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

170
(2): 午後 ◆Darktoback 2020/05/10(日)12:42 ID:gC98MN3L(4/15) AAS
BEアイコン:9304031.gif
キャップ復帰に係る現行の基準(簡易まとめ)

【基本的な復帰フロー】
>>105

【復帰窓口の一覧】
(1) 統括者裁定
 a. どの窓口からも復帰手続きを断られた場合に復帰される場合がある
 b. 稀に停止されているすべてのキャップが復帰されることがある
(2) 自治スレッドからの申請
 >>115-117
省11
173
(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/10(日)13:02 ID:gC98MN3L(7/15) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>170について、
>>171-172のとおりwiki掲載用原稿としてかみ砕きました。
この理解でよろしいかお伺いいたします。

>>168 ありがとうございます><よろず部隊みつをさんだけだったんですねえ。
剥奪された方のルールをwikiに掲載することは無理筋でしょうね。
>>169 ありがとうございます!反映いたします。
228
(2): 2020/05/12(火)12:19 ID:sg5NBXD9(2/3) AAS
>>170
>(元老院メンバーには「車種名」で社説+のキャップを取得することでなれる)

厳密に言うとちょっとだけ違います。「車種名」でメンバーになれるのはセーバー(saver、新)です
元老院はその内「4気筒以上」のエンジン搭載車だけがなれたのです

【life saving】監視員詰め所
2chスレ:editorialplus
【life saving】救護所
2chスレ:editorialplus
【セーバー会議】モーターショウ★1  [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:editorialplus
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s