[過去ログ] 質問でも雑談でもOKのスレッド 109 (790レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
682(2): 2011/10/30(日)10:28 ID:h+T0bTR+(23/38) BE AAS
>>680
まだまとまってない
勝手に体制まとまったといわないように
数名の荒らしで決めないで板住人参加を集うって話が消えてる
それが最初なのにそれすらスルーして数名できめるのは反対意見を消したいから
どちらにも肩入れしないといいながら思い切り荒らし連中に肩入れしているが?
>>583が俺の意見がスルーされて勝手に推し進められてる
684(1): ◆RillyOFbbmix 2011/10/30(日)10:51 ID:UI6lkRax(3/7) AAS
>>682
これからやることが決まりましたか?という確認であって、断定じゃないですよ。
1.議題が決まる → 2.案を決定する → 3.必要性、メリット・デメリットの補足 → 4.板のみんなで審議
というプロセスが動いている過程であって、今日になってもまだ1の段階なんですよ。
私がこの案件を見始めたのが10/16(日)の午前7時です。
丸2週間経ってようやく1です。かなりやることが明確になってきた…そうおもいますよ
705(1): 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE 2011/10/30(日)22:12 ID:y18CpbMU(26/29) AAS
>>673>>676-677>>680>>702 採用&賛成で。
>>678 懸念要因が見えなので、それでいいです。相談はいいですが、何処まで対応出来るか。
>>681-682 指定されたスレでやって下さい。議論妨害は他所で頼みます。邪魔なんで。
取り敢えず名前欄の変更は必要なしで、一気にスレ分割とかLR変更やるなら、提案後、数週は必要かと。
概ね箇月? その後採決で決めれば、もう組長の手には手段が残らない。
勝手に名前欄決定だけでスレ立てられたら、スネるに決まってる。
ただですら叩かれて苛立ちを覚えている人が多いのに。組長隔離スレ立てる必要ありかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s