[過去ログ] □規制解除要望□infoweb.ne.jp(nifty)専用238 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)00:31 ID:8yGWmkSf(1/6) AAS
パチンコの版権に関しては、パチンコになってない方を探す方が早いぐらい、なんでもなってる
ウルトラマン・仮面ライダーから、小林よしのりの漫画まで。海外でもボンジョビやクイーンまで
つか、パチンコ版権拒否してるのって鳥山明くらいだろ。藤子作品もなってるし
378: [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)00:34 ID:8yGWmkSf(2/6) AAS
>>372
パチンコは法的には遊技で、パチンコ自体は何の問題も無い
問題があるのは三店方式の換金で、パチンコ屋以外がこの方式を真似て営業すれば賭博で逮捕される
では何故パチンコ屋だけ三店方式の換金が認められてるか?答えは長年に培われた癒着であり天下り
383: [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)01:16 ID:8yGWmkSf(3/6) AAS
>>380
野球賭博は昭和三十年代からあるからね。サッカーくじと同時に野球くじも作れば良かったんだが
476(2): [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)17:21 ID:8yGWmkSf(4/6) AAS
>>398
4位5位10位を外して、ちばてつや・池上遼一・原哲夫を入れたい
「漫画史変えた作家」ランキングだから、冊数を売ったとかは評価の対象外で、誰かの明らかなフォロワーも外すべき
549: [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)21:37 ID:8yGWmkSf(5/6) AAS
>>504
そうそう。「たくさん売った人」「ブームを起こした人」ランキングではなくて「漫画史を変えた人」ランキングだから
・その漫画家の登場で多くの人が、その表現技法や作劇法に驚いた
・その後に、その漫画家のフォロワーが大量に生まれた(たくさん漫画を売った人にはフォロワーも含まれる)
漫画に映画的な表現を取り入れた手塚治虫や、少年漫画に革命を起こした藤子は別格として。ジャンプ系だったら
いわゆる延々と続いていくバトル漫画を始めて描いた人とか。
567(1): [´・ω・`] eatkyo608040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2010/07/17(土)22:21 ID:8yGWmkSf(6/6) AAS
>>552
俺がこの質問されたら手塚治虫としか答えようがないんだよな。「好きな漫画家は」とか「一番ブームを起こした漫画家は」
とかなら別だけど
>>565
一つの試合を延々と漫画で描写する、という、今では普通の事を最初にやったのは「あしたのジョー」だと思う
ホセ戦とか当時の漫画に類を見ない長さだったんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s