[過去ログ] ヘイト創作について考えるスレ2 (450レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(4): 2014/07/15(火)07:47 ID:??? AAS
うーんわからないことでもないけど重要なポイントとして特殊ネタを仕込んでるとバラしたくない場合もあるんだよね
例えばストーリーの中でドンデン返しのために死にネタを仕込んだ場合そこを最初に書くと面白みがガクッと減る
そのリスクをどうにか減らしてかつきちんとわかってもらえる注意書きにしたいって人が多いんだがね
176
(4): 2014/07/15(火)16:40 ID:??? AAS
>>164
同人板なんかでもこういうこと言う人時々いるけど
二次に限っていえば
>面白みがガクッと減る
なんて思ってるのは書いた本人だけじゃないかと思うわ
183: 2014/07/15(火)17:41 ID:??? AAS
>>178
>CP優先だし死ネタは明記するべきだけど

いや>>164の主張は
死ネタ明記すると(誰かが死ぬと予め分かっていると)
仕込んだネタに読者が気づいてしまうから面白みがガクッと減る
だから避けたいってことでしょ

死ネタや鬱展開、キャラ被り別カプ成立なんかを
どんでん返しのインパクトが薄れるから隠したい
という意味だと読み取ったんだけど読み違えたかな
190
(2): 2014/07/15(火)18:56 ID:??? AAS
>>164派と>>173派が共存出来るような対策ってどうしたらいいんだろう
「ここからネタバレ含む注意事項↓(自己責任でとばしてね)」って改行するしかない?
198: 2014/07/16(水)05:29 ID:??? AAS
>>164みたいに「死にネタ注意」だけでもネタバレになると考える人もいるみたいだし
そこら辺の感覚は人それぞれじゃないのかな

二次創作なら「死にネタ注意」や「グロ注意」くらいは書いておいてほしいって意見に共感するけど
その程度でも配慮の押し付け読者のワガママと感じる人もいるから平行線だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*