[過去ログ] 801で学ぼう国際情勢part233 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2022/11/24(木)14:49 ID:yUdHISbS0(1) AAS
ドイチュOne Loveアピしたあとで舐めプ(DF個人じゃなくチームとして明らかに手を抜いてた)した結果わからせられたの草生える
なんか攻めに成り切れないんだよね
618
(1): 2022/11/24(木)15:09 ID:smmis+k+0(1) AAS
VV杯では(どんなに崇高であっても)政治的な主張はナシよってずっと規定されてるのにあえて政治主張するところに
環境保護という素敵なことのためなら法に触れることを平気で犯す環境団体みを感じるドイッチュェ…
理想のためにはルールを破って(場を弁えずに)自分の思想の正当性をアピールしてもオッケーってところがさあ
619: 2022/11/24(木)15:29 ID:Gecx/e4g0(1) AAS
五輪もそうだし、なんかその手の主張したがる人は場を荒らすのがお約束みたいになってきてんな
人目を引く状況のほうが都合がいいってのはわかるけど、そういうのがない場と思って安心して見てる人もいるだろうから逆効果なんよ
620: 2022/11/24(木)15:49 ID:XsiZqIRB0(1) AAS
その手の人達は主張がしたいんじゃなくて単に目立ちたいだけなんじゃないかね
社会問題に積極的に取り組むかっこいい俺を見て見て褒めて〜みたいなw

ああいうのが話題になると逆にその主張について考える事への嫌気というか忌避感が生まれてしまうし
真面目に活動している人からすれば無意味通り越して迷惑なんじゃないかと
一番の対処法はマスコミや野次馬が触らずスルーする事なんだろうけど
621: 2022/11/24(木)16:31 ID:KTpFJ/aJ0(1/2) AAS
>>618
シュワルツセプテンバー事件のことは完全に忘れたわけだな
622: 2022/11/24(木)19:38 ID:K6CDbdqf0(1) AAS
すぐイヌラムと戦いたがる
623: 2022/11/24(木)20:23 ID:KTpFJ/aJ0(2/2) AAS
誰も取り合わないと「要人暗殺や大量虐殺テロやったら目立つんじゃね?」てなるのがアホの思考パターンだから
ほどほどに構っとかないと命取りになる
624: 2022/11/24(木)21:36 ID:H14o5o6X0(1) AAS
>>616
例えばこの手のバカ?
625: 2022/11/27(日)16:45 ID:1U2BUVts0(1) AAS
白ルーシの外相が不審死したけど水面下での殴り合い大変なことになってそう

タイワソも…大丈夫かという
ルトワックだったかがタイワソは当事者意識がまだなくて危ない、みたいなこと言ってたのが脳裏をよぎる
626: 2022/11/27(日)18:05 ID:YD6AqymC0(1) AAS
白熊征伐の次は黄熊狩りだぜ
蒋介石のひ孫を要する国民党が盛り返してるらしいから祭姐さんが引いたらドンパチが始まるかもね
627: 2022/11/27(日)19:49 ID:jlYAcVeN0(1) AAS
たい雲吞が心配だなあ

正直あんまり分からんのだが
紹介関の孫ってシナー寄りなの意外だった
今日山東から追われて対湾に来たのに
孫がシナー寄りっていうのがいまいち解せぬ
628: 2022/11/27(日)20:20 ID:uR1ElsEe0(1) AAS
シナーを取り返す夢を捨ててないから決別はしないんじゃない?
いつか大陸に埋葬してほしくて棺も埋葬されず臨時安置のままだそうだし
629: 2022/11/28(月)03:10 ID:aUYRDJzA0(1) AAS
シナーの暴動は情報遮断で鎮圧されそうだけど
天安門と違って今回はドローン飛ばしまくって顔情報撮ってるだろうから参加した人軒並みに捕まえられそうね…
シナーのIT化ってそういうものよね
630: 2022/11/28(月)11:15 ID:6/fKmCAu0(1) AAS
鯛湾の姐さん辞任には幾つかの要因があって、もともと地方首長22人のうち14人が国民党派
早くにコ口ナを押さえ込めてしまえたので、この3年のあいだ事業者支援を打ち出さなかった
(事業者には煩雑な手続きの45万円の3年無利子融資のみ)
ヌホン大好き爺ちゃんも国民党だったので、鯛湾くんがどこへ行くかはまだ分からないような
631: 2022/11/28(月)20:37 ID:uUYm0Usx0(1) AAS
んだども塾長が国民党だったのはゴルビーがソ連出身ていうみたいなもんだしなぁ
632: 2022/11/28(月)21:08 ID:2cc+Txvr0(1) AAS
タイワソがシナー家に正式に加わっても生活はそんなに変わらないと思ってる人が
若年層から増えてるとは数年前に言ってたよね
ホンコソの一件でだいぶ目が覚めたらしいけど

アカ国家は雑に一般民間人大量に送り込んでくるから厄介よな
いい感じに根付いたところで親族人質にして命令すればいいから買収する金もかからない
633: 2022/11/30(水)18:09 ID:hL8Ysd+z0(1) AAS
江沢民死亡ねぇ…年齢的には不思議じゃないけど勘ぐってしまうわ
634: 2022/12/03(土)23:12 ID:A1q1dGGK0(1) AAS
567対策にかこつけた実質内戦だなぁと思いながら見てるけど
まだまだ続くのかな
635: 2022/12/04(日)00:42 ID:PL7c+HzW0(1) AAS
余力があるうちは続けるさ
636
(1): 2022/12/04(日)04:43 ID:4NuDN2dD0(1) AAS
エネルギー供給をストップしてほーら寒いだろうって区欠に嫌がらせをしてるルーシ
インフラのエンジニアを戦地に投入したために暖房が壊れても修理ができず自分達も凍えてるらしい…
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.918s*