[過去ログ] 本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△240 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 2021/01/03(日)03:49 ID:UnPVWgos0(1) AAS
萎え

二次で、本編の内容自体は攻めと受けがイチャイチャしているだけのほのぼの物だった
しかし後書きというか本編の後ろに付いていた語りに
「原作見てショックを受けました。攻めが受けを殺すなんて、原作者酷いです」と書いてあった
いや、原作は史実を基にした歴史物で、攻めも受けも実在した人物であり
攻めが受けを殺したのは(日本ではマイナーかもしれないが)有名な史実
つまり、「ブルータスがカエサルを殺すなんて酷いです」とか「明智光秀が織田信長を殺すなんて酷いです」みたいな話だ
史実を知らないのはともかく、その展開は原作者のせいじゃないです
26: 2021/01/03(日)15:18 ID:pfan3/cX0(2/2) AAS
>>20
逆な感じで昔萎えたことを思い出した
歴史物二次のA×B(以下フェイクあり)
AとBは固い友情で結ばれていたけれど立場や信念の違いからすれ違いの末にAがBを死に追いやるというのが史実
二次では決裂前の仲が良い二人かすれ違いの悲劇、もしくはifでの和解生存ルートを描く作品が多い
ところがとある二次ではABが決裂する前の時間軸で起きた戦いでAがBを庇って重傷を負う
涙ながらにAの名を呼ぶBにお前を守れてよかった…と言い残してAは討ち死に
BがAの分まで強く生きようと心に誓ったところで終わり

え?何で?死にネタ?捏造なら注意書きは…と思ったら同じこと考えていた読者がいたみたいで
死にネタならきちんと表示して欲しいという感想を貰ったが歴史物に何を言ってるんだろう
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*