[過去ログ] ボーイズラブ小説について 140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 2021/01/26(火)12:05 ID:CUjUF8Ac0(1/5) AAS
作家さんも若い時と今とでは作風が別人みたいに違ってること普通にあるし
作品の内容によって色んな文体に変えられる人も多いから一概には言えないね

数冊読んだだけでイメージを決定づけてしまうと良作を取りこぼして勿体ないから
苦手な作風でも「今度のはちょっと違うよ」的な評価があれば読むようにしてるわ
782: 2021/01/26(火)14:17 ID:CUjUF8Ac0(2/5) AAS
>>781
そのラインナップが基準なら榎田さん海野さん凪良さんあたりおススメかな
788
(1): 2021/01/26(火)16:36 ID:CUjUF8Ac0(3/5) AAS
早瀬さんか
まりもは未読だけど羊毛フェルトの話読んだあと実際やってハマった記憶がw
花屋の話とかけっこう良かったし言うほど文章力に問題はない作家さんだと思うけど

読んだの随分前だし作品によって質にムラがあるのか単に好みに合わなかったとかかな
791
(1): 2021/01/26(火)17:58 ID:CUjUF8Ac0(4/5) AAS
>>790
つ ザクザクザク
796: 2021/01/26(火)22:57 ID:CUjUF8Ac0(5/5) AAS
>>793-794
同感

逆にそんな上手くないのに扱う素材がキャッチ―で引き込まれる作品もあったりする
自分は食べ物とかハンクラとか紀行ものっぽい雰囲気を醸してる話に弱い
砂原さんの文章あんまり好みじゃないけど桜島のインパクトには抗えなかったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.594s*