[過去ログ] 本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△234 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2019/08/15(木)21:47 ID:R38H84qWO携(1) AAS
>>71
ごめん
3行目くらいで理解を諦めた
73: 2019/08/15(木)21:52 ID:gYeLjXL70(1) AAS
クロスオーバーってこと?
74: 2019/08/15(木)22:30 ID:/2K+cu0m0(1) AAS
>>71
もう少しフェイクを入れるか情報をここまで出さなくても良かったのでは…
75
(2): 2019/08/15(木)22:42 ID:7wgtxb9CO携(1) AAS
オリジナル(A):作者山田/レプリカ(B):作者鈴木みたいな感じ?
オリジナルは山田作品(A)でBは鈴木が作ったいわゆるレプリカ
でもBはレプリカなれど鈴木作品であることを誇りに思ってるし
それゆえにオリジナルと混同されるのは嫌ってる…とか?

理解力足りなくてすまん
76
(1): 2019/08/15(木)22:55 ID:HctcNQfP0(2/2) AAS
道具を仮にハサミにすればわかりやすくなるかな
山田が作った山田ハサミ、鈴木が作った鈴木ハサミ
擬人化山田ハサミ×擬人化鈴木ハサミ
山田ハサミを手本に鈴木が鈴木ハサミという模写?ハサミを作り
鈴木の傑作であることが鈴木ハサミ(擬人化)にとって誇りでありアイデンティティである
最初鈴木ハサミは山田ハサミと混同されるのを嫌がる(模写ってことは山田ハサミにそっくり?)が

めんどくなった
77
(1): 2019/08/15(木)22:58 ID:TeXaIw3S0(1) AAS
レプリカが「レプリカであること」を恥じずにそのレプリカ作者Bの作品であることを
誇っているのに原作を大事にしてセリフを使った結果意味が変わって誇りを捨てたように
見えてしまった、という感じ?
78: 2019/08/15(木)22:59 ID:FBtsTc/k0(1) AAS
>>71
刀剣乙
79
(1): 2019/08/15(木)23:00 ID:KqHbhm8n0(1) AAS
>>75
大体そんな感じだと思う
作品の方の山田のものというつもりで「俺は山田の傑作」と言わせたが山田は作者の名前でもあるのでそれだと誇りだと言ってた鈴木の作品であることを否定してるみたいに聞こえるって苗だろう
80: 71 2019/08/15(木)23:33 ID:EeO3uxCT0(2/2) AAS
分かりにくくて本当に申し訳ない。クロスオーバーではないです
>>75>>76>>77>>79の解釈で合ってます
原作のキャラ関係がクッソ複雑なので
これ以上どこをぼかして削ったらいいかわかりませんでした
分かる人にはわかるだろと甘えてた部分もあります
色々すみませんでした
81
(1): 2019/08/15(木)23:51 ID:OCgCrNma0(1) AAS
俵屋宗達の風神雷神と尾形光琳の風神雷神が四角関係、みたいな?
82: 2019/08/16(金)00:43 ID:oZLPtFLy0(1) AAS
>>81
違う
83: 2019/08/16(金)00:53 ID:Y8erQ87h0(1) AAS
いきなりの四角関係で茶ア吹いた
84: 2019/08/16(金)01:02 ID:In29iZnw0(1) AAS
くそこんww
85: 2019/08/16(金)07:08 ID:opZCMJX10(1) AAS
出だし3行で諦めたら>>72があって
くっwww
ってなりつつ続く解説でも???で唐突に四角関係(違う)出て来てドツボwww

わからないけど乙でした
86: 2019/08/16(金)19:56 ID:zWVfDkx70(1) AAS
複雑なクロスオーバーしながら苗植え

復讐や敵対関係などのシリアス展開からのベッドシーン
そこで下半身がキャラの顔のイラストで隠されていた
バラエティでポロリを隠すときに芸能人の顔写真を使う感じ
なぜモザイクや黒塗りじゃなかったんだ…?
87: 2019/08/16(金)23:36 ID:myZ569Vr0(1) AAS
見せられないよ!と隠しながら苗植え

原作では貧困のため売春寸前まで追い詰められたが思いとどまったみなしごAと
そんなAの境遇を聞いてAが身を売らなくてもすむ環境を提供すると約束した権力者B
その創作ではAが実際に売春していた設定で更にBとのやっそんでもお金をせびるキャラに
BもAとやっそんしたいがために大金を払うキャラになっていた
Bが約束した環境とは……?となり萎えた
88: 2019/08/17(土)06:51 ID:AieTTTw70(1) AAS
理想と現実は違うよねと呟きながら苗植え

突然女体化した受けは片想いしている攻めを落とすチャンスだと考え
きわどい服を着て攻めの部屋に行きあれこれ誘惑
だがいざ攻めに押し倒され下着の中に手を入れられると怖くなり逃げる

実は受けを好きだった攻めはからかわれたと思い受けを避けるようになる
受けが泣いて謝っても許そうとしない
ここで受けが男に戻るには○○○をすればいいと判明
伏字でぼかしてあるがもちろんお約束のセクロスだよねと鼻息荒くして読み進める

受けと攻めは自分の本当の気持ちを伝え合い「好きだ」「僕も」とキスをして‥‥朝チュン
受けは男に戻らなかったが二人がハッピーだからいいよねと完
省2
89: 2019/08/17(土)07:32 ID:MW7k45SZ0(1) AAS
失恋とかマイナスな要素が元に戻るカギだったのかな?
モヤモヤするね乙
90: 2019/08/17(土)22:22 ID:fyaPnLOO0(1) AAS
○○○の意味が気になりながら自分が気にしすぎかもしれない現実的な萎え
二次で米国籍(以下A)と日本国籍(以下J)の現代もので、二人共インテリで法や制度に明るいはずの職業というのが原作

恋愛感情のない状態から、突然記憶喪失になり知識や生活能力はあるものの己のことを忘れてしまったJと
そんなJをサポートするAが恋に落ち米国で結婚生活を送っていたが、突如Jの記憶が戻ったら今度は記憶喪失後のことは一切記憶になく歳月が経ったこともAとのことも分かっていない…というシリアス話

記憶が戻ったJにAは冷静に事実として「記憶喪失のJと愛し合い、Jは米国に来てグリーンカードと永住権を取得し米国籍に…」「俺たちが結婚しているのは周知、疑うなら戸籍を調べてみろ」などと言ってた。

グリーンカードと永住権を両方取るとは…?
そもそもアメリカに戸籍制度なくね?渡米してグリーンカード取って婚姻なら国籍取得もギリ年数?など気になってしまいぐぐってるうちに萎えた
91: 2019/08/17(土)23:02 ID:qWnTN9qG0(1) AAS
90乙
欧米舞台だと結構みかけるよね戸籍がどーのこーの
世界でも日本含めて3カ国ほどのレア制度なのに
そして作者にとってグリーンカードはどういう用途なのか聞いてみたい
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*