[過去ログ] 一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2018/04/01(日)20:09 ID:tw35wZxk0(1/2) AAS
>>80
正解するカドの真道
85: 2018/04/01(日)20:12 ID:tw35wZxk0(2/2) AAS
>>80
あ、仲間に当たるのが個人ではなく人間全体ですが
86: 2018/04/01(日)21:07 ID:N3UCT07G0(1) AAS
>>80
小説『ブラッドバス』の入江公威
180cmで鍛え上げられた体格に整った顔の自衛官
一見冷静沈着で感情をほとんど表に出さないタイプですが、上司の分析によると情緒不安定なところがあり心に欠けたものがある
基本的に人を愛せず、自分自身も愛していないのですが
学生時代の親友(♂)にだけは心を許しており、彼と彼が愛した女性を救うために徹底的に敵を殲滅します

あとサイコパスかどうかというとちょっと微妙ですが
洋画『エンド・オブ・ホワイトハウス』『エンド・オブ・キングダム』のマイク・バニング
体格がいい大統領付きのSSで、普段は気さくで穏やかな人物ですが
作中ではテロリストに囚われた大統領を救うために躊躇なくテロリストを殲滅・拷問などします
87: 2018/04/01(日)21:49 ID:8pLck1650(1) AAS
>>83
レスが遅れてしまいすみません
知らない作品だったので調べてみたところキャラが好みで、尚且つ本筋の物語にもすごく惹かれました……!
ちょうどプライム会員なので今から見てみます!ソムリエさんありがとうございました!
88
(3): 2018/04/06(金)19:55 ID:VoeS4nwp0(1) AAS
ソムリエ様お願いいたします
【媒体】 アニメ
【希望】 ロボットアニメの操縦席に脚を組んで座るキャラ
【できれば】 該当キャラの出番が多い、ある程度強い(頭がいい)
【NG】 なし
【既知】 コードギアスのルルーシュが操縦席に脚を組んで座っていたのを見て萌えが爆発しました
他に見たことがあるロボット系のアニメはエヴァとぼくらのとグレンラガン(途中まで)です
いるか分かりませんがいたら教えていただけたら嬉しいです
主人公サイドでも敵サイドでも構いませんしできればは満たしていなくても構いません
ピンポイントですみませんがよろしくお願いいたします
89
(1): 2018/04/06(金)23:40 ID:tij171MK0(1) AAS
>>88
古い作品ですが、GロボことOVA『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』 の幻夜、はどうでしょうか
復讐のため闇堕ちした、ラスボス的な頭脳派敵幹部です
自ら大怪球フォーグラーを駆り圧倒的威力をもって地球を停止させようとします
ほぼラスボスなので最終話まで出番あります(全7話)

ただ、元のキャラデザが横山光輝氏なので絵柄が独特です
もしグレンラガンを挫折されているのでしたら、熱さが同系統ですのでやや注意
作品自体はとても名作なので一見の価値あります
90
(1): 2018/04/08(日)19:44 ID:RPfaMeT80(1) AAS
>>88
「ガンダムWING」のデュオが第11話にて足を組んでいる描写があります
ただ足組み描写は全49話中この一回きりのような気もします。
できればの出番については主役5人のうち一人なので満たせていると思います
強さ頭脳については設定上ではかなり良いとされているのですが
描写的な問題と損な役回り上、明確にそれと断言できるシーンが少ないのが難点です
91: 2018/04/09(月)00:26 ID:bQqH3AKU0(1) AAS
>>88です

>>89
ありがとうございます
グレンラガンは挫折したわけではなくあの熱さは好きなので大丈夫です
絵柄は独特ですがおそらく慣れたら好きになるタイプのものかと思います
面白そうだったので調べてみたところ最寄りのゲオでレンタル取り扱いがなかったためタイトルメモしておいてまた他の店探してみます

>>90
ありがとうございます
ルルーシュも脚を組んでいたのは1回限りだったような気がするので描写少なくても大丈夫です
キャラの見た目も好みだったので早速借りてきて見ようと思います
省2
92
(7): 2018/04/09(月)23:59 ID:mZCyCdij0(1) AAS
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】実写(洋>邦)・アニメ
【希望】
最強無双系主人公でスカッとしたいので、この板的に萌えられる作品を教えて下さい
・無双するキャラは厳密に主人公でなくても主役格であれば構いません
・無双キャラに相棒、親友など強い繋がりのある男キャラがいる
【できれば】
・相棒、親友キャラの性格や能力が無双キャラと真逆だったり互いに補い合うようなもの
・相棒、親友キャラが人質に取られる展開
・スーツ、眼鏡(フェチなので…)
省14
93: 2018/04/10(火)00:27 ID:DFIivBKP0(1) AAS
>92

洋画ばっかりですが…

・コードネームUNCLE
主人公、相棒の両方とも一流スパイですが、得意分野が違うのでそれぞれが補い合っています(NL要素もありますのでもしかしたらNGかも)

・MCUキャプテンアメリカ三部作
キャプテンアメリカと彼の親友、後々出てくるバディキャラなど色々おいしいです
94
(1): 2018/04/10(火)20:36 ID:RP3hneaT0(1/2) AAS
>92
スクライド
主人公が特集な能力で襲ってくる敵を倒して行くアニメシリーズです
多少負ける描写も有りますが最終的には勝ちます
直情主人公をバックアップする冷静でおだやかな親友がいるのと能力的に反対のライバルで時に共闘するキャラがいます
女の子と同行してますが本編中にくっつく描写はありません

ついでに同じ監督のガングレイブも基本主人公無双ですが親友に当たるキャラが居ないのと殺された婚約者をずっと思っている描写があるのでNGに引っかかるかもしれません
95: 2018/04/10(火)22:44 ID:jGbU5GRQ0(1) AAS
>>92
相棒が人外(人工知能を搭載した車)で良ければナイトライダー
勧善懲悪ヒーローもので主人公は基本的に最強、相棒も超ハイスペック、性格は対照的だけどお互いに堅い信頼関係と愛情がある
主人公がワイルド系なのでスーツや眼鏡はあまり着用しないけどスーツの似合う上品なロマンスグレーのイケ爺がレギュラーキャラにいる
主人公がとにかくモテモテで毎回ゲストヒロインといい感じになるけどまあ寅さんのマドンナとかボンドガールみたいなもんで基本的に相棒からパートナーの地位を奪う程ではない
古い作品だけどブルーレイとDVDが出ています
96: 94 2018/04/10(火)23:07 ID:RP3hneaT0(2/2) AAS
すいません、後半のアニメはガングレイブではなくガンソードです
97: 2018/04/10(火)23:22 ID:23W90tNJ0(1) AAS
>>92
アニメ「血界戦線」
できればも満たしていると思います
98: 2018/04/11(水)00:31 ID:uYiRWKbg0(1) AAS
>>92
邦画「RE:BORN」(家庭教師ではなく、2017年公開の実写映画です)
元傭兵の主人公が、元上司が送り込んだ刺客をバッタバッタと瞬殺しまくるアクション映画です
・とにかく超絶アクションで主人公無双が堪能できます。銃火器は使わずナイフと格闘術で人間離れした強さを存分に見せてくれます
・かつて「光と闇」とまで例えられた主人公の元相棒が登場しますが敵です(主人公が勝手に組織を抜けたせいなのでNGの裏切りにはあたらない…?)
・主人公を慕う元部下(斎藤工)が主人公を好きすぎてヤンデレ一歩手前です
・いわゆる低予算B級映画です。ストーリーが中二かつ説明不足で分かりにくいですが雰囲気で感じてください
・ラスボスが大塚明夫
99
(1): 2018/04/11(水)11:03 ID:XOfdUvOq0(1) AAS
>>92
・HiGH&LOW THE RED RAIN(邦画)
HiGH&LOWシリーズのうちの一本ですが、
本編では「突然現れては消える謎の強キャラ」的なキャラのスピンオフ編にあたるので単品でも見られます
運び屋の兄弟が主人公で、一見お調子者で蹴り主体の格闘をする兄・一見無愛想で拳主体の弟のコンビです
白スーツヤクザとの喪服での格闘シーンや銃で武装した白スーツヤクザ一派相手の素手での無双は必見です

・バイオハザード:ヴェンデッタ(CGアニメ映画)
武骨で真面目な大柄の軍人が主人公で、中盤でやさぐれた細身美形傭兵が相棒になります
前半はホラー要素が強く無双感はあまりありませんが
後半の犬ゾンビとのバイクチェイスやゾンビの群れ相手の無双は限りなくリアルなグラフィックなのにCGならではの大胆で無茶苦茶なアクションが爽快です
100
(2): 92 2018/04/11(水)22:12 ID:uk9Gprsi0(1) AAS
>>93-99
たくさん教えて下さってありがとうございます!
ひと通りチェックしてみようと思うので見るのがとても楽しみです!

このスレが埋まるまで締めませんので、他にも該当作品がありましたら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
101: 2018/04/12(木)07:13 ID:XNw26JE70(1) AAS
>>100
>>99のバイオハザードは確かに後半はゾンビ無双って感じだけど最初本当にガッツリホラーだからホラーNGならやめておいたほうがいいと思う
102: 2018/04/13(金)06:15 ID:W/prOLKf0(1) AAS
>>100
まだ募集中とのことなので
洋画「エクスペンダブルズ」シリーズ

傭兵軍団が独裁政権や犯罪武装集団相手に、筋肉と銃火器で殴り込むシリーズ。
傭兵たちは格闘、銃器、ナイフなど得意分野はそれぞれで、なんだかんだ仲が良いですが、
特にリーダーとNo.2は強い絆で結ばれている描写があります。
103: 78 2018/04/21(土)02:15 ID:u+updxcm0(1) AAS
遅くなりましたがありがとうございました

>>79
この音…のみ未知でしたので読んでみたいと思います

>>82
集団スポーツものは好きですし前から気になっていた作品なので読んでみます
ありがとうございました!
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s