[過去ログ] 801で学ぼう国際情勢part207 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779
(4): 2017/10/05(木)18:58 ID:neVs+glT0(2/2) AAS
固有言語があっても文字無かったりすると弱いよね。
GHQはニポン語難しいから羅馬字にしようず!ってやったけど
ヌホン子に完全な文盲はほぼいませんでした!ってなってダイジョビだったっつー。
(ソースは金田一先生の本)
ご先祖たち頑張った。

>>765
戦後でなくても、チョソン高がある学区の20-30年前の話聞いたら
香ばしい話が聞けそうな気がせんでも無い。

しかし、エスパーニャどうなるんだか。
781
(1): 2017/10/05(木)20:28 ID:j/ofomBk0(2/2) AAS
>>779
識字率98%(ド田舎百姓のオバちゃんとかも込みで)だっけ
黒船来て開国した時も「うちも文明国見習いたい!」って意気込む未開人相手にホルホルしようとしたエゲ人に
「うち、識字率8割しか無いからもっと上げなきゃ」って言われて笑顔が凍った(当時のエゲの識字率2割)ってのがあるしな
788: 2017/10/05(木)23:49 ID:HJYu/o6g0(2/2) AAS
>>779
自分達を基準で考えちゃうのは米の悪いくせだよな
今でも英語に限定すると識字率意外と低いそうだし…
828
(2): 2017/10/08(日)05:16 ID:UzcyxceQ0(1) AAS
>>779
うちの地元線路の向こう側がチョーセン学校あってお隣の国タウンもあるんですよ
町内会長さんと顔見知りで町内会の祭りの手伝いとかして打上げ混ぜてもらうんだけどめっちゃ香ばしい話ばっか出てくる
あと線路の向こう側には女は危ないから住んじゃダメって代々ジモティーのじっちゃやばっちゃに言われるんだけどたしかに線路の向こうとこっちで家賃10kぐらい変わるんだよね
838
(1): 2017/10/08(日)23:56 ID:RRuuw+3M0(1) AAS
>>779>>828
チョーセン学校ある沿線に住んでる親戚に聞いた話だけど
同じ沿線に商業高校(ヌホンの)があった頃(昭和の頃)は
二校間の生徒によるケンカは日常茶飯事だったそうで…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*