[過去ログ] 邦画な801スレPart8 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2014/07/14(月)21:14:38.38 ID:MqDa6NpX0(1) AAS
今更だけど須磨倶らー
バックボーン、ガッツ(要和訳)えろいよ!
しかもガチホモとか…ホモシーン妙に長いしw
狼狽えた&萌えたじゃねーの
225
(1): 2014/07/31(木)03:23:36.38 ID:CSkWnH150(1) AAS
>>224
1はここでおkでした
293: 2014/12/05(金)19:51:13.38 ID:X+TOk9Tl0(1) AAS
>>285>>287
すんごい亀レスなんだけど、飲み物が飲み物飲んでるってシュール…

これだけでは何なので。
某・羅馬の風呂映画DVD見たけど、皇太子とその生き別れの兄萌えた
367
(1): 2016/02/06(土)11:05:05.38 ID:opwYsVXb0(1) AAS
虻でか

最後の最後まで有事が健気過ぎて泣いた
最後の最後まで多可さんが鈍感過ぎて萌えた
「彼女を選んだ理由」を聞いて、それならいつも隣にいるよ!
劇場版第一作目でもこの映画のオープニングでも
それが抜群だった人が、いつも隣にいるよ!と手に汗握った

でも良かった結ばれて良かった看板で死んだ
香ちゃんに邪魔されながら、いつまでも幸せに暮らして下さい

そして>>362さん、ありがとうございます
最後の一行で、幸せのお裾分けを頂きました!
368: 2016/02/06(土)23:10:15.38 ID:KoMb6qROO携(1) AAS
虻でか

>>363
見終わった後、この言葉しか出てこないよねw
こっちも幸せなラストだった
378: 2016/02/21(日)00:24:10.38 ID:fiQJiLHy0(1) AAS
後れ馳せながら、虻でか

いやもうほんとぶっ飛んだ
ラスト自分が作った妄想の幻見てるのかと思った
彼女とニュージーで暮らす&結婚して子供作る
二人とも定年後の夢が叶ったんだね良かったねw
探偵社が「二人で作った」子供なんだな〜

そして同性婚のお話どうもありがとう!幸せすぎて死にそうw
445: 2016/08/03(水)12:42:18.38 ID:0CMbnMD10(1) AAS
>>444
ああ、敵か味方しかいないシンプルな世界だから政界を選んだったな屋口
敵は枕で味方にして味方は枕で骨抜きか
怖いやつだ…
527: 2016/12/12(月)16:58:04.38 ID:f4lh2EmX0(1) AAS
聡の青春

やっと見て来た
原作を読んだ時に聡がHubさんを食堂に誘う時の様子を「好きな女の子を誘うように」って書かれてたり、
「聡は(Hubが)好きでしかたなかった」とか「理想像だった」とか書かれているのがとても印象強かった自分にとっては得だらけの映画だった
というか、正直あそこまでやられるとは思わなかったw
(原作は将棋+対人は師匠との関係がメインなんで)
本当に公式や演者が言う通りにHubさんがメインヒロインのラブストーリーだったよ…
贅沢言うなら聡が最後に会った(会いに行った)棋士がHubさんだったってエピも入れて欲しかったけど、
それを入れると展開がダルくなるから仕方ないか

しかし映画の対談イベントで原作者がHubさん本人に、リアルの聡が東京に行ったのはHubさんと同じ空気が吸いたかったからだって言っちゃうとは思わなかったw
745
(1): 2019/07/16(火)16:31:18.38 ID:Pxn5fvve0(1) AAS
食堂

圧倒的に真手葉の描写が少ないんだよなぁ
肌と真手葉のシーンからしてこの二人の関係は良好だろうし真手葉と盆も悪くなさそう
完璧な美しいものが好きな真手葉さまが不完全な肌を身近に控えさせてたのが萌える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s