[過去ログ] ネットオークション@801 45件ありました (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2011/02/13(日)19:08 ID:45se9qg40(1) AAS
子供が〜は、本当にウンザリするよな
そんなに忙しいなら、とっととネットバンクとかダイレクトとかの手続きしろよと思う
264: 2011/02/13(日)20:56 ID:nhdrP0ES0(1) AAS
あああああ、また何も読まずにテンプレ返信してくる奴に当たった…。
なんでたった五行が読めないんだよ…!
265
(1): 2011/02/13(日)23:47 ID:XyUjBA0l0(1) AAS
アクセス、ウォッチ結構入ってたのに入札されなかったorz
来週は無料出品で埋もれるかもしれないし
期限ある品物なのに、どーしよ
266: 2011/02/14(月)00:18 ID:FmQKIY4+O携(1) AAS
ウォッチいくらか入ってるなら値段下げると誰かが買ってくれると思うよ
期限あるなら早くさばかないとね
267
(1): 2011/02/14(月)12:40 ID:a5C+/oPa0(1) AAS
>>265
「注目のオークション」のオプションつけて
最上部で表示されるようにすれば埋もれないんじゃない。

出品者に「明日郵便局から振り込みます」ってナビしたら
「ゆうちょダイレクトをお勧めします」って、
今時こんなのも知らないのかという感じで詳細に説明が送られてきた。
ごめんね、知らないんじゃないんだよ。
今月の無料枠は、緊急用の1件を残して、もう使い切っちゃったんだよ。
午前中に家から徒歩3分の郵便局へ行ってきたから勘弁してよ。
無料枠、前みたいに無制限に戻らないかな。
省2
268: 2011/02/14(月)12:57 ID:L3kMfosj0(1) AAS
>>267
ナビに郵便局からとか余計な情報入れないでゆうちょ銀行の口座に振り込みますだけ
書いたらいいんじゃない
269: 2011/02/14(月)13:11 ID:I3Fs8+5t0(1) AAS
先月楽天の無料枠を使い果たしたのに気づかなくて
支払先に楽天を指定していまい新生から送金したよ…orz
3〜4の振込先口座が列挙されてて住信SBIもあったんだが
勝手に変更するのはまずいかなと…
こんなとき「楽天じゃなく住信に送金しました〜」でもいいのかな?
270: 2011/02/14(月)13:20 ID:kdnFHjsS0(1) AAS
最初に言ってきたのと違う口座に振り込んでくる人は、
結構いるよ。
変更しましたって言ってくれれば、問題ない。
でも、言ってくれない人がたまにいる。
271
(1): 2011/02/15(火)01:58 ID:H4ZncQU70(1) AAS
50冊ほど再出品したのに
アラートが1通も来ない…
272: 2011/02/15(火)02:31 ID:aU8ZQvaY0(1/2) AAS
>>271
終了分(落札者なし)からの再出品はアラート来ないよ
新規で出さないと
273: 2011/02/15(火)07:17 ID:NF5W62XZO携(1) AAS
発送の催促UZEEE!
発送遅いからいやな人は入札すんなって書いてるのに
274: 2011/02/15(火)08:51 ID:RdFQUOmQ0(1) AAS
「一番安い方法で」とか書いてくる奴はトラブルになる確立が高い気がする。
275: 2011/02/15(火)16:20 ID:aU8ZQvaY0(2/2) AAS
自分とこはレターパック希望者がナビとか到着後とか色々印象悪い
276
(1): 2011/02/15(火)19:02 ID:TqFhbSKwO携(1) AAS
「振り込みました」→入金確認できずナビ送る
→「すいません間違えました、今度はちゃんと振り込みました」

これを(別の落札者に)立て続けに二件やられた
アバウト過ぎるだけかもしれんが、
詐欺狙いなのかと疑いたくなるよ…
277: 2011/02/15(火)19:26 ID:dfZ3LUsTO携(1) AAS
怖いなそれ

ところでヤフオクがFacebook始めたとかお知らせにあるけど、これから海外からの入札が増えるってことなのかな
278: 2011/02/15(火)19:58 ID:8NsbahBhO携(1) AAS
>>276
入金確認して発送した後に再び入金されたことがある
返金の手間が面倒だったのにお詫びもお礼もなくて腹が立った
そういう本当のうっかりさんもいるんだと思う
279: 2011/02/16(水)19:17 ID:0LLOxqDkO携(1) AAS
例 690円なのに960円振り込まれた
みたいな事が数回あったけど、返金するよってナビ送っても大抵「そうでしたか、じゃあこの口座に…」
って感じで、すいませんとかの一言がない奴ばかりでイラっとくる
280: 2011/02/16(水)19:32 ID:tsssZaTl0(1) AAS
普通はさ連絡くれるだけでも良心的なのに
「申し訳ありませんでした、お手数お掛けしますが
○○まで宜しくお願い致します」程度は言うよな
で、振り込んでもらったら再度お礼言うわ
281: 2011/02/16(水)21:24 ID:BAapSyzy0(1) AAS
しかも振り込んだら連絡しろとかね
ゆうちょのネット無料5回使い切ってるから
わざわざ昼のATMに並んでやったのに…
まああくまで自分が詐欺とか犯罪者呼ばわりされない為の
自衛だと割り切って礼も詫びもないような奴はBLぶちこんで忘れる
282: 2011/02/16(水)23:55 ID:8HoZmeWEO携(1) AAS
五年ぐらい前、
落札したのと違う物が届いて、
わざわざ返送した時の送料が返ってきてないのを思い出した
オクはじめたばっかの頃だったなぁ
今やられたら前より大分神経質になったから怒るw
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s