[過去ログ] 【手塚】アドルフに告ぐ【治虫】801専用 (332レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/02/01(金)10:24 ID:Q+ChZCES0(1) AAS
以外に萌えどころの多いこの作品について語りましょう
皆さんの欲望を語る場所です。
313: 2010/10/19(火)21:53 ID:6a6+hrCO0(1) AAS
>>309
あんだけの能力を持っていながら、
「夏休みの宿題にする」とか「本屋のオヤジに復讐」とか
ちっさい事言い出すあたりにキュンキュンする
314
(1): 2010/10/20(水)11:19 ID:5AqmlNNaO携(1) AAS
GBAのアトムのゲームでの写楽(ラスボス)がアトムに野望砕かれて、リベンジしようと
計画に利用してたロボと潜伏してたら
「シャラクさん、もうアトムにはかないませんって。
それよりどこか静かなところでのんびり暮らして、ふたりでお菓子屋さんとか始めましょうよ。きっと楽しいですよ」
みたいなこと言われて
「もうちょっと夢を大きく持てよ!」と力いっぱいツッこんでたのがワロタ
完全にスルーしてるけどそれってプロポーズだと思う

そういえばアトムのエネルギー補給のプラグ挿す場所ってお尻だったなあ
315: 2010/10/20(水)13:25 ID:9trl1VBf0(1) AAS
>>314
あったあった
言われて見れば告白だねw
316: 2010/11/16(火)20:27 ID:ESbkyk1zO携(1) AAS
初期の6話ぐらいまでの写楽はなんだかこぢんまりとしていて可愛い
幼稚園児より小さく見える

科学の子を陵辱したら、呆然としたり泣いたりと人間らしい反応を返すのか
ロボだから終始キョトンとしてたり「そんなことしたって無駄なのになあ」とスレてるのかが気になる
317
(3): 2010/11/29(月)00:11 ID:PBn8huFsO携(1) AAS
本気で写楽萌えなんだが
どこを探しても写楽受け小説がないのはなんでなんだぜ?

やっぱり一般的じゃないのか・・・
318: 2010/11/29(月)06:10 ID:ujiK08VL0(1) AAS
>>317
自分で書けばいいじゃない
319: 2010/12/21(火)00:28 ID:JtkH0R97O携(1) AAS
>>317
棚への投下待ってます

違う絵師だからどうなるかと思いきやアキバ化イベントの写楽は実にイケメンだったな
原作の幼児並から、幼さ残ったショタ中学生ぐらいにまで一気に外見年齢引き上げられた気がする
320
(1): 2011/01/06(木)17:53 ID:eNcvJhpJO携(1) AAS
映画館でブッダの予告編を目にした
主役らしい2人の声がヤバい
俄然楽しみになったw
321
(1): 2011/01/08(土)22:47 ID:o/0BgZFA0(1) AAS
>>317
遅レスでごめん 自分も本気で写楽萌えだ!
三つ目の二次創作(それ自体もあまり多く無いけど)って
和登サン萌えとか写楽と和登サンのカプ萌えが主流だから
写楽個人に萌えてる人ってあんまりいないのかと思ってた。だから嬉しい

ただ写楽を攻める男が思いつかんw 出杉か文福かな

>>320
映画楽しみだよね
漫画でもチャプラのエピが一番好きだったから期待してる
322
(1): 2011/01/08(土)23:36 ID:Fw1ouNSD0(1) AAS
七色いんこを初めて読んだんだが
公開スカもどきをしたり意外と抜けてたり
なにこの受けハァハァって感じ…!
読む前はブラックジャックみたいなの想像してた
しかし問題は攻める男がいないということだ
323
(1): 2011/01/08(土)23:47 ID:u1P8HUdE0(1) AAS
>>322
タマサブローとか
いんこの元仲間のセールスマンとか
ベトナム帰りの師匠とか、
フランス人俳優とか
どうかしら?
324
(1): 2011/01/09(日)00:13 ID:MdqsDVQa0(1) AAS
>>327>>321
規制で書き込めなかったけど私も写楽最萌えだよ!
確かに、攻めの候補はなかなか出てこないけどねw

和登サンとの絡みで強固にノーマルな印象が刷り込まれてしまっているせいで
男相手の場合は襲われノンケ受けにするしかないイメージだけど、
かと言って、力や頭脳で負ける写楽をあんまり見たくないっていうファン心理が…
だからもう攻めとかボルボックで良いんじゃね?ってくらいにピン萌えしてる。

カプでは無いんだけど、鬼胴と絆創膏、三つ目とゴダル(魂)のやりとりも好きだ。
325
(1): 2011/01/09(日)23:38 ID:m3BuUMMoO携(1) AAS
>>324
剣持医師は得体の知れない子供を引き取って育てあげて、能力が開花したあとも見捨てないあたり
写楽に実の親なみの愛情は持ってるんだよね
(時にはよそよそしかったり冷たくしたこともあるだろうけど)

行くところ行くところ関わる人間みんな死なせていく写楽が最後に帰る場所が剣持医師(と和登さん)のとこってのがしんみりくる

ところで手塚作品のクロスオーバー同人ってなかなか見ないね
原作のスターシステムが最大手だからか…
326: 2011/01/10(月)15:22 ID:YB9YhGW50(1) AAS
>>325
あーすごい分かる
カプとは違うけど、自分も写楽と剣持の関係は凄く好きだ!
あれだけ2つ目の人間なんて虫ケラだぜと言っている写楽が
父親である剣持には手が出せないのがたまらんよね
第2話で「近づくとどうなるか分からないよ」とか言いつつ
剣持にバンソウコ貼らせちゃう写楽とか
ゴダル編で剣持にほっぺたはたかれても
文句ひとつ言わない写楽にキュンキュンくる

ああいう、普段は凶暴なのに義父に対しては情が働いてしまう
省2
327
(1): 2011/01/27(木)19:58 ID:0bZU2xx+0(1) AAS
>>323
遅レスごめん
そうだ何故か忘れてたけど師匠がいたね…!
一緒に住んでたりなんだりしてたんだもんな…
あの二人の関係はもっとじっくり描いてほしかったなあ
328
(1): 2011/02/08(火)19:09 ID:QoUgoPcGO携(1) AAS
いんこは平成アトムの設定の801本ならあったな
爆弾魔だけどさ。
たしかに原作設定のも読んでみたいなあ
ホンネをイケメン化とかいいな。
329: 2011/02/08(火)20:48 ID:7krFmGg60(1) AAS
思い出しては色々読み返したりしてるけど
ナチュラルに男性キャラが色っぽいよねぇ

いんこはほんと受けだよね。というか自分が振り回され系が好きなのもあるけどw
ブッキラのロックにも似た物があると思う。
木につかまって情けない顔を写真に撮られてるくだりは笑いつつも萌えたなぁ。
330
(1): 2011/02/12(土)16:39 ID:G9oOKIYt0(1) AAS
>>328
ホンネはドS攻めだな…!なんか滾ってきた
331: 2011/02/12(土)19:44 ID:VGGWifkk0(1) AAS
今読み返してるから脳内で置き換えて読んでみるわw
332: 2011/02/16(水)11:10 ID:odYWX1JJ0(1) AAS
>>330
欲求不満が形になって見えてくるって
普通に考えても何かエロい事態になりそうだと思った

そう言えばホンネってう●こ噴射してたな…って思い出してアレだけどw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*