[過去ログ] 801ソムリエ&テイスティング13〜今日のご気分は? (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
608
(7): 2006/03/13(月)00:06 ID:G6KhXjyU(1) AAS
ソムリエ様お願いいたします。
社会人である受や攻がキッチリと仕事していて、なおかつ恋愛。
というような作品が好みかつ萌えなのですが、
職種問わず 仕事の情景、内情をわりとガッツリ描いている
作家や作品をお教えいただきたいです。

付加要素として
・調べた事の披露やツッコミ予防線ではなく、さりげなく盛り込む感じで興味深く書かれている。
・キャラ達が社会人としての責務を全うしつつ恋愛も描かれている。
・スーパーデキル男じゃなくてもいいが、何かにつけドジっ子な仕事ダメ男はパスです。
・例え恋愛面で心身共にズタボロになっても仕事はしっかり取り組んでいる。
省6
610: 2006/03/13(月)00:23 ID:iZ16ALV/(1) AAS
>608
時々来る依頼だが、こういう時は
とりあえず烏城あきら「許可証」シリーズ。
611: 2006/03/13(月)00:38 ID:7h6xfOjz(1) AAS
>608
木原音瀬「脱がない男」上下巻
最初は攻めが仕事ダメ男ですが、
やればできる子なので、温かく成長を見守ってやって下さい。
ラストは全ての伏線が回収されて、爽快に大団円。
613: 2006/03/13(月)02:08 ID:odGZBlHL(1) AAS
>>608
剛しいらはどうだろう。
ご本人もどこかのあとがきで書いていたが、職業を調べるのが好きで、
それが作品に結びつくと言っていた。
私もいくつか読んだことがあるけれど、
どれも仕事しつつ恋愛も盛り込まれていて、仕事萌えの人間としては満足だった
615: 2006/03/13(月)04:28 ID:tFYKEbSF(1) AAS
>>608
榎田尤利「普通の男」
徳田央生「会議は踊る!」

前者は地味なサラリーマン者で、後者はちょっとスーパー入ってるかも。
個人的には激萌えだったんですが、書き過ぎ・くどいとも言われがちな人たちなんで
お好みに合えばということで。
616: 2006/03/13(月)14:17 ID:6Q7sG74c(1) AAS
>608
谷崎泉「しあわせにできる」シリーズ
榎田尤利「ソリッドラブ」(吾妻×伊万里)シリーズ

どちらも攻めがスーパーデキル男な感じですが、
受けも仕事ができるタイプなので、仕事ダメ男ではないです。
シリーズ物が苦でなければどうぞ。
622: 2006/03/14(火)00:05 ID:i8+zoVZS(1) AAS
>608です。
いろいろのおすすめどうもありがとうございました。
仕事場周辺〜地元の本屋にはなかったので でかい本屋で探してみます。
641: 2006/03/17(金)15:50 ID:pRHrg0II(1) AAS
>>608

ADコンプレックス全3巻/岩本 薫

広告代理店モノで両方仕事がデキます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.433s