[過去ログ] 【妄想氷田町 第13議席】 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(2): [なんか9条でも問うているような・・・(脱力 sage] 2005/10/01(土)03:53 ID:h2SnIAl5(3/3) AAS
そもそも、801板のローカルルールって何だっけ?
そして、そのルールだけでは収まりきらないからナマモノスレのルールが出来たんじゃないの?
同じ問題抱えてる筈の、縛りが厳しいスレではどんな対応してるのかな?
何方かご存知ならばレポ希望。
925
(2): 2005/10/01(土)03:55 ID:lek+09mI(5/6) AAS
近所住人のマジレスだけど>>898検索結果の氷田町は永/田/町が正しい(読み方な/が/た/ちょう)。
検索結果のHPが間違えてるだけ。
926: 2005/10/01(土)03:56 ID:tvPfC1Qn(2/4) AAS
自分はナマモノスポーツ系の住人もやってるけど、もう実名で書き込みがあっても
(凄く少ないけど)中身が荒らしとかではなければスルーされることなく、フツーに
萌え話になってます。
叩いたり強制はしてないです。
927
(3): ちょっとわかりづらいかも。 2005/10/01(土)03:57 ID:3Lh/OqR4(6/6) AAS
>>914
2案賛成が多いように見えるけど、途中でテンプレの伏字についても混じってて
ちょっとややこしいよね。
-----------------------------
>>1のテンプレについて話し合いしています。
伏字についての話し合いは 2chスレ:801
801板のローカルルールスレより発生しています。
問題になると思われるのは、>>1の<厳守>の文章。
----------------------------------------------------
【アンケートその1】>>1の伏字表記をどうするか
省15
928
(1): 2005/10/01(土)03:59 ID:YNKs65oD(1) AAS
>>920が煽りに見える件。
仮にも国会の様子を見ている人間が、こんな煽り口調で言って
それを他人に受け入れてもらえると思ってるのが不思議だ。
929
(1): 2005/10/01(土)04:03 ID:1Gx75q+0(9/9) AAS
>>924
ローカルルールスレの「テンプレ」では、
既に「当て字伏せ字の使用・不使用の強制禁止」が謳われている。
これは今後一定期間様子を見て、テンプレやレスで伏せ字使用が強制される状況に変化がないなら
そのテンプレの内容をローカルルールに反映させるか否かを投票で決定する予定。

スレタイ関して言えば、「意味のわからないタイトルは控えるように」という文面が近々盛り込まれる予定。
930: 2005/10/01(土)04:03 ID:AAwdKc5x(4/6) AAS
>>928
言ってることは正しそうなのに、口調で損してる。
ジャスコみたいな感じかしら?
931: 2005/10/01(土)04:04 ID:OjVxUeqK(12/16) AAS
>>925
よかったじゃあ病気の子供…じゃない氷田町は
存在しないんだね(*´∀`)
ぽすたるで調べたらホントだ無いや

既存権益…じゃない氷田町は断固存続支持ですよw
932: 2005/10/01(土)04:04 ID:LDS06/nu(3/4) AAS
>>925
マジッスカー!
他の検索結果も怪しいし、氷田町ってのは他に存在しないのか!
933
(1): 2005/10/01(土)04:06 ID:tvPfC1Qn(3/4) AAS
国会なんて野次と煽りのオンパレードでしょ。
何とかして言い負かせてやろう、とかウンと言わせてやろうとか。
934
(1): 2005/10/01(土)04:07 ID:/ope63ed(1/2) AAS
これだけスレが進むのは、朝生の腐の頑張りをミンナ見てるから起きてるのだろうかと、
思ってしまったw

>>924
私の知ってるスレは伏字厳禁は推奨に変えて様子見ようという感じだったかも。
実際にテンプレ変えても、中にいる人間が入れかわるわけでもないので、なんとかなるさ。
正直伏字強制という一文字が入ってるだけで、ここは伏字強制スレだ!みたいになるのも面倒くさい。
935
(1): 2005/10/01(土)04:09 ID:LDS06/nu(4/4) AAS
>>934
>伏字厳禁は推奨に変えて
これは合ってるのだろうか。
936: 2005/10/01(土)04:11 ID:lek+09mI(6/6) AAS
>>898は市役所があるからと永/田/町の名前を頂いたらしい
(市区町村名じゃなくて町名)。
他にも検索すれば永/田/町と言う町名はあっても氷田町は無いと思う。
937
(1): 2005/10/01(土)04:12 ID:TYThVOYc(1/2) AAS
>>933
そう、その野次が視聴者からどう見られているのかもわからない、
煽るような選挙演説が国民からどう受け止められたか理解できていない議員も多いけど。
萌え抜きで見るとそうなる。
>>826「だけ」丁寧なのも似ているね。 自分と違う意見には煽り口調。
938: 2005/10/01(土)04:13 ID:/ope63ed(2/2) AAS
>>935
ごめん。間違い。伏字強制は、推奨に変えたです。

>>927
【アンケートその1】
案3(案2でも可)

【アンケートその2】
案2-3

【アンケートその3】
案2
939
(1): 2005/10/01(土)04:13 ID:TYThVOYc(2/2) AAS
826は926の間違い。
940: 2005/10/01(土)04:15 ID:AAwdKc5x(5/6) AAS
>>929
思い出した。
スレタイが検索で引っかからない→重複スレがよくできる→もっとわかりやすいスレタイを→
→生モノは伏せ字だよ→→伏せ字に効果ないっぽいよ→いろいろ伏せ字議論 
→強制禁止ロカルー追加、タイトルはわかりやすく汁
みたいな流れだっけ。
941: 2005/10/01(土)04:17 ID:OjVxUeqK(13/16) AAS
>>937

+8otHtVJは煽り口調で発言してる?
してないように思うんだけど…
942: 2005/10/01(土)04:18 ID:OjVxUeqK(14/16) AAS
>>939
ごめんリロるのが遅かったよorz
943
(1): 2005/10/01(土)04:19 ID:AJZxrVJ8(1) AAS
このスレで議論やられてもなぁと思いながら読んでたけど
伏字解放軍の意見に少し賛同してしまった。腐女子は妙に卑屈だよね。
堂々と801話しろというわけではないけど、あまりにももぐろう潜ろうとするから
安置腐女子を言葉は悪いけど調子付かせてると感じることがあった。

今のところは「推奨」表記で様子見でいいかなと思います。
伏字目的でなく、たとえば漫画板などでキャラ名をスレ独自の愛称で呼ぶ
ように、このスレ独自の愛称は使いたいので。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s