[過去ログ] ネットオークション@801 11件ありました (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 04/08/25 06:30 ID:3ysVNYgd(1) AAS
折曲のことで質問した者です。
みなさんご意見ありがとうございました。拙者もこれからは「折曲厳禁」て書くようにします。
911: 04/08/25 07:42 ID:RU2otyXS(1) AAS
何かの本を配達された時に折り曲げられてたので、次の日たまたま会った
配達員に文句言ったら「気を付けます」と言われて、それからは折られて
無いんで、効果あるかも。
郵便局の中の人には五月蠅い人だと思われてるんだろうな。
912
(2): 04/08/25 13:20 ID:ij2ilvUH(1) AAS
流れ豚切りスマソですが、入札したいものが見つかった。
けど出品者の他の出品物を見てその気は失せた。
そんなことってありません?
913: 04/08/25 15:59 ID:huORZ7EE(1) AAS
>912すれ違い
雑談スレへどうぞ
914
(2): 04/08/25 16:22 ID:f4T/7ugC(1/2) AAS
友人の代理出品とは一体何?バイヤーの新しい逃げ口上?
サークルやってる出品者もよく使う手だけど
個人情報を第3者に定時とかされると恐いんだけどな。
ついでに落札後はヤフー通知を見ろと書いてある。
(゚Д゚)ハァ?
>>912
入札しなければいいだけっしょ?
915: 914 04/08/25 16:24 ID:f4T/7ugC(2/2) AAS
登録感じがずれた。
定時×
提示○ 
916
(1): 04/08/25 17:46 ID:dv8zy3b7(1) AAS
>916
友人の代理〜云々はほぼ間違いなく転売屋の言い訳。
「品物は手元にあるのでお取引は私が最後まで責任を持って〜」と書いてあれば、更に鉄板。
「共同購入の手違い」といって新刊を出すのと同種だよ。

心配なら質問で、現物はお手元にありますか?お取引は出品者様本人とするのでしょうか?
と聞いてみればいい。両方yesなら、友人は脳内とみてよろしいかと…
917
(1): 04/08/25 18:15 ID:MRW9L9UT(1) AAS
落札者にメールを送ったら
「送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした。」
というメールが来た…。
落札者タン、気付いて!
918: 04/08/25 18:57 ID:MyUBPpoU(1/2) AAS
代理出品云々のに入札した事はあるけど、そのジャンルのカプ本が高値になってる時に
いつも格安スタートして、客の目を惹き付け上手く高値取引してる人のもう1つのIDだった。

ちなみに常に格安スタートだから何度同じ本を出品しても
目立たないってやつだ。
919
(1): 04/08/25 19:49 ID:Yw5/FI8W(1/3) AAS
今、40冊くらいで送料無料のやつみつけたけど落札者きっと個別にうるだろうな
まとめて何冊送料無料って人、個別にやらないのかなあ
920: 04/08/25 19:55 ID:MyUBPpoU(2/2) AAS
ごめん愚痴らせて。
結構高額で落札したんだけど、よれよれのビニール梱包だけだったから
凹んだ。出品はあまりしたことないんだけど、皆さんこんな感じ?

さらに表紙が激ヤバ目だったけど封筒から透けてるwいやー
921: 04/08/25 19:57 ID:xhH3TtH2(1) AAS
>919
まんどくさいから

でも転売目的の人もいれば純粋に喜んでくれた人もいた。
922: 04/08/25 20:02 ID:Yw5/FI8W(2/3) AAS
>920
自分が落札したのがきれいな梱包だとうれしいから
梱包にはかなり気を使ってるよ。
923: 04/08/25 21:01 ID:cBaPoBuX(1) AAS
>914
ちょいと前だと某有明のイベントの入場チケットで「代理出品」てのが多かったんだけど、
あの場合チケットに登録した名前が出るのね。
で、不正に複数チケットを取った人だとチケット買う際に偽名使ってたりするわけで
何でチケットの名前と振込先の人の名前が違うわけ?と突っ込まれた時に
「友達の代理出品なので」と逃げるわけですよ。

これと同じで、往復はがきで応募するようなイベントチケットで
プレミアがついたりしても「代理出品」て使うんだと思う。
本名で応募してないかも知れないしね。
924
(2): 04/08/25 21:35 ID:pYFVEHkF(1) AAS
初めて同人を出品して、落札していただいたんですけど、
皆さんの言うカンペキな梱包って、どんなものでしょうか。
冊子小包で送りたいんですが…
婦女子歴は長いんだが、落札出品はしたことがなかったです。
925: 04/08/25 21:49 ID:CtOj0cWA(1) AAS
同人はビニールに封筒ってのが基本だけど、気になるなら落札者の希望を聞いてみては?
自ら補強してくれって言ってくる人には厚紙補強してるし、何も言ってこない人には
特にしないって感じ。
でも薄〜い冊子の場合は送料の範囲内で補強してるけど。
送料が変わる場合の補強の場合、補強しなくてもいいって人の方が多い気がする。
926: 04/08/25 23:45 ID:dehAV6yD(1) AAS
925とほとんど同じだけど、
ビニールに入れるのは絶対やったほうがいい。雨が降ったら濡れるから。
コピー本とかペラ本だったら厚紙で補強した方が無難。本が折れるから。
40P以上のオフセット本なら厚紙いらないと思う。
それで封筒には「折曲厳禁」と書くといいよ。
927
(1): 04/08/25 23:48 ID:xXtXRsoz(1/2) AAS
>>924
自分の場合は、表紙が見えないようにコピー用紙で同人誌を挟んで、
ビニール(クリスタルパック)に入れて封筒に入れてます。
同人誌が薄ければ補強としてダンボールを切って1枚いれます。
自分の基準では、ダンボールを含めてだいたい150kg(送料180円)以内
になるようだったダンボールを入れて発送という感じです。
928
(1): 04/08/25 23:51 ID:Yw5/FI8W(3/3) AAS
>>927
150gね。桁ちがうよ
929: 04/08/25 23:53 ID:xXtXRsoz(2/2) AAS
>>928
なに言ってるんですか! 実際に150kgの同人誌を送ってるんです!

嘘です。間違えました_| ̄|○
930
(2): 04/08/26 00:04 ID:P+NsHck/(1/2) AAS
奥歴わりと長い方なんだけど、
今回海外版?ぽいDVDがどうしても欲しくって悩んでる。
この手のは今まで手を出したことなくて、
安かろう悪かろうでまあ、中身が(゚д゚)マズーでも構わないんだけども。
そこそこ評価ある人だし、大丈夫だよな…
931
(1): 04/08/26 00:16 ID:kHklWHuN(1) AAS
>930
最悪何も映らないケースがあるようです。
ディスク自体のデザインやパッケージが欲しいなら仕方ないけど。
出品者が海外の場合、日本円の現金をそのままエアメールに
入れて送れというのがある。
DVDではない個人撮影のビデオ(版権ではない)購入したんだけど
画質や取引き対応は最悪でした。
個人的には海賊版は注目つけて検索の上位にいつもあるからウザー!!
違法じゃない同人出品とか削除してる暇があったら、あれを消してほしいよ。
932
(1): 04/08/26 00:23 ID:P+NsHck/(2/2) AAS
>>931
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
い、一応今見てる奴は国内銀行振り込みの人なんだけどね。
うおーうおー、どうしよう、いやしかし欲しい…!
よーし、給料日後で気がでかくなっちゃってるしパパ入札しちゃうぞ!

…騙されたら報告にきまつ orz
933: 04/08/26 00:28 ID:ijUrVK5p(1/2) AAS
屋不以外はどこもBL厳しいね、屋不以外は入札なし
934: 04/08/26 00:58 ID:IhbRafdQ(1) AAS
>>932
気をつけてー。
友達がまったく映らないのつかまされましたよ_| ̄|●

というわけで>>924なのですが
ブツがP.28で100gなので、紙でくるくる巻いてレポート用紙の厚紙挟んで
ビニールくるんで「折曲厳禁」とかきたいと思います…
皆様ご意見ありがとうでした。
935: 04/08/26 02:25 ID:1CzUU8o7(1) AAS
>>930
それ海賊版ですよ。
ヤクーザやマフィーの資金源ですよ。
税関でチェックもやってるので開封されて没収されることもありますよ。
海賊版ですから。
この間売人が数人お縄になりましたよ。
売人がお縄になれば客のリストがポリースに流れますよ。
936: 04/08/26 09:37 ID:y9AkNY40(1) AAS
競って落札した人気サークルさんの合同本が到着して
ウキウキしながら本を開いた。
すると、何やら同人下敷きらしきものが挟んであった。
そこのジャンルで人気キャラの予感。

高値だったし出品者さんが気を使ってくれたのかな?
サイズ的にミニ下敷きかな?と
色々考えつつ、好物は後の楽しみにと一旦本棚に入れて
ご飯たべてお風呂入った後に開いたら

真ん中部分から見事に真っ二つにちょん切られていて
本の中に入ってた下敷き(の半分)は、そのキャラの下半身部分だけだった。
省7
937: 04/08/26 09:58 ID:ijUrVK5p(2/2) AAS
>936
切るなよ……出品者さん

今落札したいものがあるんだけど、その人、評価ゼロで…。
自分も評価ゼロのころはあったけど、ちょっと悩んでる。
938: 04/08/26 23:09 ID:D0/JwhXD(1/2) AAS
落札者に初回メールを出して返信を待っていたがなかなか来ず、
やっと来たと思ったらアドレスが変わっていた。
つい最近も同じものを落札してるし、なんかなーと思ってたが…
これは代理落札されたんか?
939
(1): 04/08/26 23:17 ID:gizs9XYo(1) AAS
>938
同じ本?
940: 04/08/26 23:48 ID:D0/JwhXD(2/2) AAS
>939
同じ本。最初は転売ヤーか…?とか思ったが…
落札してるものやジャンルがバラバラなんで、代理かなーと。
最近代理入札多いのかね。
941
(1): 04/08/26 23:53 ID:4l9bYtzf(1) AAS
表紙・タイトル共にえろえろな801本を落札した。
入札前に質問して、相互評価なし可の回答をもらったうえに
中身が透けない梱包を、卑屈なぐらい低姿勢で頼んでいる自分がいた。

自分、必死だなw と思った。一人暮らしの時は楽だった…
942: 04/08/27 00:39 ID:03rY2lLD(1) AAS
>941
気持ちわかるよ。エロ同人誌取り引きメールのテンプレに

評価〔要・不要〕があったらどんなに気が楽かw

そして出品者の自己紹介に

外からは内容物がわからないように完全包装でお送りいたします。と
書いてあればw
943: 04/08/27 02:45 ID:mKFCrmf2(1) AAS
内容物ってそんなに見せて送る人がいるのか…
自分は中身見えないようにしたけど。
944: 04/08/27 03:07 ID:1+fY/7Md(1/2) AAS
外から内容物なんてわかんなくない?普通は
945
(1): 04/08/27 03:53 ID:pgGtXAOS(1) AAS
薄いと知らずに封筒を買ったら薄くて中身が透けた。
100セットなのにどうすんだコレ…'`,、('∀`) '`,、
946: 04/08/27 08:37 ID:vas2GEQv(1) AAS
>945
そういう時は封筒2重にするですよ。
多少重くなるがなw
947: 04/08/27 08:42 ID:CkTOTozc(1/2) AAS
2枚重ね…っつか2重梱包するとか。
捨てずに済むし、落札者には「丁寧な梱包ありがとー」と喜ばれるおまけつき。
封筒は元々50セットだったんだと思えばよろし
948: 04/08/27 08:42 ID:CkTOTozc(2/2) AAS
リロすべきでした…もめんなさい(´・ω・`)ショボーン
949: 04/08/27 09:01 ID:iiGFwCr5(1) AAS
封筒によって違うよ。
HEIKOは透けるがKINGは透けにくいよほど薄い本以外なら
まず透けない。
100枚セットで600円弱で安い。
950
(1): 04/08/27 13:04 ID:NXUr5tuC(1) AAS
>>917
遅レスだけどひょっとしたら私かもしれない
951: 04/08/27 15:42 ID:1+fY/7Md(2/2) AAS
サーバーエラー(?)っぽい。
メール送受信不可……。
952: 04/08/28 16:26 ID:oEZUoYNE(1) AAS
ヤフが重たいとき、IEからシュピーンできない。
そこでOperaの出番。
正直メンドイ。
953: 04/08/29 18:35 ID:v6I7vVOJ(1/2) AAS
次回販売未定の為ただ今限定のオク商品を初値でゲット
(初値は定価で希望価格は3倍)
もう終了から4日も経つけど連絡が来ない
一度こっちから連絡取って見たけどスルーされた…orz

その前週までは定価の倍くらいまではいってたんだけど
これは希望より安いからスルーなのかしら?
同じのでほんのちょっとだけ高いのが出てるからそっちに入札しようかな…
954
(1): 04/08/29 19:41 ID:b+Xvnc3u(1) AAS
とりあえず評価欄に連絡くださいって入れるのだ。
何月何日何時に当方よりメール致しましたが、届いておりませんでしょうか?も忘れずに。
こちらから連絡を取る為に努力したという痕跡を、評価欄に残すのは重要だよ。
955: 04/08/29 20:15 ID:v6I7vVOJ(2/2) AAS
>954
レスありがd
明日の朝まで待って連絡来なかったら評価欄から連絡取ってみます
アドバイス通りメールしたときのスタンプ入れることにします
956: 04/08/29 22:53 ID:Z+N0BcfU(1) AAS
屋フで八月新刊を900円近くで入札してるのって、
ネット書店で買った方が安くつくんじゃないか…
人それぞれだけど
957: 04/08/29 23:00 ID:7KbDWq60(1) AAS
確かに… 絶版じゃない本を定価以上で落札されると
嬉しいけど申し訳ない気分に。
同じシュピン者からまとめ買いで、合計でお得ならいいって人もいるぽだけど。
958: 04/08/29 23:04 ID:m1f/XzKk(1) AAS
やふで落札した同人誌、むっちゃくちゃタバコ臭い!
封筒開けた途端に異臭がして、何事かと思ったよ
本の状態はすごく良かったんだけどねぇ
相場の1/3で落せた奴だから、到着報告の評価を入れておしまいにしたけど
高値落札でこんなゴミが届いたら、泣いただろうなぁ
959: 04/08/30 01:23 ID:SwjkFud8(1) AAS
昨日、未開封シュリンクされたサイン本(新刊)が確か500円くらいで出品されてた。
新書だから元は900円はするのに…。
値段が高騰されるとも思えないしなあ。不思議だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*