[過去ログ] 801作品、801作家の捜索願い 2 (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 03/11/06 16:36 ID:m/ltyu49(1/9) AAS
前スレから未解決のままの依頼をコピペしてもいいですか?
全部は物凄い量になるので、前スレで未解決をまとめてくださった
688さん以降のものだけにしようかと思うんですが。
42
(1): 1/8 03/11/06 18:36 ID:m/ltyu49(2/9) AAS
713 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/07/21 15:14 5B1PSrej
角川の「ピーターラビットは僕のともだち」
図子慧さんの話なんですが、続編って出てますか?
続編ってよりは登場人物の801編なんですが…

788 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/08/24 00:35 6FBxScgV
98年、小説JUNEに掲載された「硝子心中」の作者
藤嶋紗子さんは他に作品を書かれていないのでしょうか?

804 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/09/01 00:18 j4AupdIZ
以前雑誌の「Chara」にて何度か作品を掲載されていた十市ひとみ
さんという作家さんは、今どうなさっておられるのでしょうか。ご存知の
省1
43
(1): 2/8 03/11/06 18:37 ID:m/ltyu49(3/9) AAS
813 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/09/08 02:31 aP4vuobu
90年代後半頃まで冬水社で描かれていた
結城マリセさんが気になってるんですが、
今もどこかで描いているのか知っている方 いますか?

817 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/09/12 19:46 rWlFfT5e
10年ほど前に「アップル花組」で
「華田君の事情(だと思ったのですが)」
を連載していた麻果るいりさんはいまもマンガを描いていらっしゃるのでしょうか?
とても好きな漫画家さんでしたので気になっています。
どなたかご存知の方がいらしたら、教えてくださいませ。
省3
44
(2): 3/8 03/11/06 18:39 ID:m/ltyu49(4/9) AAS
719 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/07/26 00:49 VP2TWM7g
何年も探しているのですが、確か5〜6年前にB-BOYGOLD誌上で
Dr.天がイラストの小説で、臨時に教師として雇われた男が
授業中やる気のない生徒の一人に目をつけ、アンケートに協力してくれとか
言って誘い込んだ密室で、デジカメで撮影したりエッチな事したりして、
手懐けるといったような話があったのですが
その作者を誰かご存じありませんか?
確かそのときの雑誌の表紙が「絆」の受け君で
「僕たちの性春、いい汗かいてます」という一文付きで
裏表紙が「超人ロック」の宣伝だったと思います。
45
(2): 4/8 03/11/06 18:40 ID:m/ltyu49(5/9) AAS
792 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/08/27 23:57 7pswejOJ
どこで読んだか、どこのレーベルか記憶にないのですが、薄っぺらい文庫本
(薄さから推測するとルビーの可能性が高そう)で
受が誰か(本命以外)とやっている最中に、
子供(受の弟か妹?)にお腹空いたといわれて、
何か(ここも忘れました)を「レンジでチンして食え」と言う
そういうシーンだけが印象に残っています。
子供は、何故か別に受けがしている事に興味を示すでもなく、
ただそこにいる感じだったと記憶しています
情報がすごく少ないのですがこの小説が何かご存知の方はいないでしょうか?
省1
46
(1): 5/8 03/11/06 18:41 ID:m/ltyu49(6/9) AAS
821 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/09/13 00:05 uz0mxcfZ
藤枝るみねさんの作品で、「雨の日のシンフォニー」というのは
単行本になっているのでしょうか?

雑誌に掲載されていた作品で、その時の挿絵は不破槙理さんでした。
雑誌名は定かでなく…3,4冊くらいで打ち切りになっていたように思います。

内容は−−実父と後妻とその間に生まれた弟達と暮らす主人公。
ある日、実父との喧嘩が元で家を飛び出す。
雨の中でたたずんでいたら、男性にうちで雨宿りしていけと拾われ、
そのまま居候することに。
そうするうちに主人公はその男性のことが好きになり、一度はうまく
省6
47
(1): 6/8 03/11/06 18:42 ID:m/ltyu49(7/9) AAS
904 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/10/06 14:14 kLMAgu4N
かなりうろ覚えで何年前かもわかりませんが、
多分JUNEだったと思います。
恋人(?)の、受けの方が仕事で出張していて、
出張の途中から連絡のつかなくなった攻めのアパートを訪ねていくと、
何故か閉じ込められてヤられちゃう。
その閉じ込められた部屋には西日が差し込んでいて、
それがいつまでたってもずっと西日が差し込まれたままの
不思議な空間であることに受けが気付く。
受けが解放されてからまた部屋に行ってみると、
省3
48
(2): 7/8 03/11/06 18:43 ID:m/ltyu49(8/9) AAS
951 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/10/20 20:31 17DLRJky
作者、タイトル、掲載誌も思い出せない作品があって、何年も悶々としています。

1996年12月に発行されたボーイズ系小説雑誌です(年末に店頭に並んでいました)
内容はシリアスで、
地方の高校に転入してきた男子生徒(祖父母と同居)に気に入られて振り回される小心者の優等生のお話。
ラストは、転校生がつれなくした女子生徒に、転校の原因になった事件(元彼女の自殺?)を暴露されて、
再び転校していく…だったと記憶しています。
あと、作中に転校生が自宅で優等生の髪を切るシーンがありました。

内容は憶えているのに、検索の手がかりになるようなことを憶えていないので、途方に暮れています。
みなさま、ご協力をお願いします。
49
(1): 8/8 まとめ 03/11/06 18:47 ID:m/ltyu49(9/9) AAS
>>42・図子慧「ピーターラビットは僕のともだち」の801編&
    藤嶋紗子&十市ひとみ
>>43・結城マリセ&麻果るいり&山田ちずるorちづる
>>44・ビボ金、臨時教員×生徒
>>45・本命以外とセクースしてる受けに子供がご飯をねだる単行本
>>46・藤枝るみね「雨の日のシンフォニー」の単行本の有無
>>47・JUNE、攻の幽霊とガッチュンする作品
>>48・1996年末小説雑誌、転校生×優等生

見落としあったらスマソ。
あと、依頼者のレスがなくて解決してるかどうか曖昧なものは省略しました。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s