[過去ログ] ■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ■ (957レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(6): 02/09/18 22:00 ID:Imu710H8(1) AAS
相談させて下さい。
やっぱり、逆カプって嫌われるんでしょうか。
サイトを開いて、A×Bの小説を置いてました。割と気に入ってくださる人も
多くて、ファンって言ってくれる人もできてマターリしてたんですが、
忙しくて更新ができず、A×Bの前に書いてたB×Cっていうのを数本UPしたんですが
普段感想をくれる人達に、怖いほど完全にスルーされました。
しかも、気のせいか急によそよそしくなってしまったような…。
B×CをUPしてから、心なしかBBSの書き込みも減った気がするんです。
最近こういう感じのスレを見てて、CPは非常に微妙だってことにやっと気付いた
んですけど…
省5
24: 02/09/18 22:09 ID:FB6ECm57(1) AAS
>23
世の中にはリバ萌え属性の人もいるのに、両方置いてて悪いことはないと思うけど…
ただ、どうしても一棒一穴な人や、「この人、別カプに移っちゃうのかしら・・・」
と不安を抱いた人は、書き込みを控えだすかもしれない。
参考にもならないコメントでスマヌ。
26: 02/09/18 22:30 ID:jXjsUmeI(2/2) AAS
>>23
うん、それはタブーだ。某スレでいちど逆カプの話が出たんだが、
「逆カプ載せたサイトなんて2度と行かない」みたいな意見が
多くて、逆カプ全然オケーな自分は引いた覚えがある。
嘘だと思ったら「嫌いなカプ」スレを覗いてみるべし。周期的に
リバ・逆カプ嫌いの方が吠えてるぞ。
しかも23さんの場合は、元々のカプの逆(B×A)でもないから、
B総受スキーにも引かれ、ABセット萌えの人にも引かれるという、
カナーリ同士少ない状態と思われ。そういう場合ははっきり断り書き
した上で別ページ(もしくは裏)にした方が良いのでは。
27: 02/09/18 23:02 ID:7vLHOhvm(1) AAS
>23
あなたのサイトをやってる目的による。
ジャンルの現状を分かってて、なおA×Bや
B×Cの人と仲良く萌えたいのであれば
どっちかに固めればいいのでは。
自分と同じようにニュートラルな考えを
持ってる友達を作りたいのであれば
続ければいいと思う。
私自身はカプが違っても、キャラの性格が
一貫してれば楽しく読めるタイプなので、
省2
28(2): 02/09/18 23:13 ID:vDrAK5To(1) AAS
>23
自分は、好きなキャラなら受けでも攻めでも楽しめます。
ただ、作者の姿勢には一貫性を求めるほうなので、
もしも貴女のA×Bに、日頃からCも絡んでて、A×Bの過去、
あるいはサイドストーリーとしてのB×Cなら歓迎だけど、
それまでまったく気配もないのに、いきなりCが登場し、
別次元の話としてCとラブラブなBの話をUPされたら激萎えします。
逆カプ好きでも、こういう萎え方もあるということで。
31: 02/09/19 00:28 ID:DNKBrNNa(1) AAS
>28
そっかー
私は逆に同じ次元の話だと萎えちゃう方だな。
キャラ観は同じ方がいいけど、設定は同じでなくてもかまわない。
たとえばA×Bがメインストーリーで、全部の作品の設定が一貫してたら
B×Cが置いてあったとしても、Cって本流のストーリーに対する
ただの添え物キャラになりがちだし、B×Cも失恋に終わりがちだよね。
私は別世界のストーリーが何本もあるより、振られて悲しい思いをする
キャラがいる方ががっくりするので。
ま、人により実に様々なので、ナーバスになりすぎる必要はないかと>23
35(1): 02/09/19 01:17 ID:+cnCWL1d(1) AAS
>>23
31さんに結構同意。結局は23さんのサイトなんだから、もちろんお客さんのこと
考えるのは大切だけど、皆の顔色を伺う余り自由な行動が取れなくなったら
つまんないよ。
同じ趣味の人もいるかもしれない(?)し、まずは自分ありきで、そこから
他人の気持ちを考えるといいと思う。がんばって!
>>32
32さんのサイトがA×Bオンリーで、今回の話だけCが絡むというなら、
わざわざC×Bの人にまで気にする必要はないと思う。
でも、サイトにA×BもC×Bも置いてて、両方のカプ好きな人が見に来てると
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s